このビルドではチャンピオンマッチアップを解説していきます
テクニック等はすでに紹介されてるのでここでは省きます
テクニック等はすでに紹介されてるのでここでは省きます


か



などのマナを使わずタワー下で安定してcsを取れるメレーの相手にはあまり効果がないのでダメージ交換時に有利が取れる
のほうがいい
と

どちらのときでもビルドはあまり変わらず対面と所持金額によってかわってくる
と
or



などの方向指定チャンプの場合は
を買ったほうがいい
or


を買いたくなってしまうのだがこれを買うのは対面が
くらいにしておいたほうがいい
を買いお金が余ったら
を買おう
この二つのどちらかを積んだほうがレーンが安定する
二つ買うと合成費が180しかかからないので後回しでいい
が一番安定する
にマッチしておりダメージ 機動力強化にもなる
最近これも強いと思う
か


か
を選ぶことになる
でいいのだが対面や相手に
この青い禿がいたら
を買ってください cc低減がでかいです
はシンドラとかahriとか相手のときに楽になります
の素材を買ってください 最強です
フラッシュ

でのインチキブリンクができる
イグナイト
や

のときに積む
相手はtpのほうがいいかもしれないがtf相手はファームを許さないレベルでレーンで勝ちたいので選択
イグゾースト

この辺のバーストチャンプはこちらのほうがいい
のときもってもいいがultがあるのでzedには必要ないときが多い


を
にする人も多いがekkoの特性上張り付く必要もないしaa速度が速いに越したことはないがそれ以上に
のダメージ増加量が多く序盤から終盤までダメージの増加が見込めるためこちらを選択
を選択しているがこれは動きによって決めていい
なのだが
でもいいと思う
をおすすめする
これがつめていると思うのでガンガンE Q aaで相手を削ってください
を詰まれるとワンコンできないため逆にスキルのCD中に倒されるというのがオチなので
パッシブを意識して駆け巡りましょう
無理
やや不利
には
があるのでkillチャンスがほぼありません
有利
を止められないのにスタックをためるとpushで負けるという循環が起きるので状況に応じた動きをすれば簡単に対処できます スタックがたまらないときはつっこんでスタックがたまった場合はQでウェーブクリアをしてください
を履くと安定します
を買ってください
が召還されたら
で帰って仕切りなおしにすると安定します
互角
の火力が下がったためダメージ交換に勝てるようになりました
があるため適当につっこむと殺されます
を履くと
をくらってもダメージ交換にかてます
を撃ってきたら飛び込んでください ダメージトレードで勝てます
をとっていると思うのですが実はこれ
の飛びつきでよけれます
を撃ってスタンさせてください
があるといってもこれを逃げにつかうahriは怖くありません
ban
不利
というチャンピオンがインファイトに強いので不利です
にあたらないようEでよけてダメージトレードをしてください ここで有利を取れないときついです
をつかってください
があるのでwを撃たれたら
をよけてください 死にます
スキルマッチアップ
の
にあたれば負けあたらなければ勝ち
必須
は
でよけてください
aaで攻撃されるのですがここは
をつかって殴りあわないでください katarinaはadを積むことが多いので序盤の殴り合いに勝てません
にあたらなければ勝てます 基本は
を温存してください
の中で戦ってください
にあたると勝てません
有利
が買えれば一度のダメージトレードで相手をゾーニングできます
をよけつつQで押し付け
のために
は最後まで使わないでください
有利
を買われる事が多いのですがこれを買うと
の完成が遅れるので結果として楽になります
をよけることを意識してください
有利
を履いて相手がQをつかったらEでつっこんでください
は
でよけることができれば殺されないです
をよけてからE Q aa
をとられると思うがQをよければシンドラのEにスタンはないのでマナをからすことができます
を
でよければ死にません
でスタンされるとワンコンされることがあるので
を履くことをおすすめします
互角
をもっていってください ジリ貧になって負けます
にあたらなければダメージトレードは勝てます むしろ
をずっとつけられて殴られると一生勝てません
はcdが20秒あるのでこれがないときにもう一回つっこみます
スキルマッチアップ
これを初手で積んでください 相手も
を積んでくるので積まないと殺されます
は
でダメージを消すことができるので耐えるのは簡単だと思います
を消化したあとは逃げないとダメージ交換では負けます
をよけると楽に勝てます

でサンダーロードを発動されないようにしてください
をしてきたzedと殴りあう必要はありません 一回離脱してください
のないzedは弱いのでそこだけ注意してください
有利
のスタックがたまった状態で殴られないようにしましょう csをとりにきたらハラスしてください
のスタックがたまった状態でも
をよければ勝てます スタックを付与される前にしかけると楽です
をとってシールド代わりに使ってください
がないときに
を食らうと死にます ここだけ注意したらほかはlv3と一緒です
有利
をもっていってall inをすれば倒せます
強化されたのは食らわないでください
を意識しながらall inを繰り返します ジリ貧にすると負けるので積極的に攻撃してください
を撃たれたら逃げてください ダメージが増加するわ回復するわで勝てません
ban
スキルマッチアップ
を持っていって
を意識しながら長時間殴りあわないように動きます
で追撃されないですむので意識
無理
があるためダメージ交換に勝てません
のせいで
にあたりません
有利
はくらってもいいが強化aaはくらってはいけない
互角
これやばい 痛すぎ


でall inしてきます 引いてください
でよけましょう 死にません
をとってください 当てれるなら先だしでもいいしall in してきたら拒否用につかってください
だけ買って下さい arとapどっちも貰えるので欲しいです
ではいってきたら一度引いてください
がなければekkoが安全に離脱できるのでtalonは戦いづらいはずです
の往復をくらい
を食らうことです
をよけてからつっこむとekkoは勝てます
サモスペは好みです どちらかを選択してください
を選びます
ban
不利
されたら勝てません
をあてるくらいしかないんだけどそれができる相手は多分なにつかってもかてるとおもう
互角
をよけましょう

がそろったので馬鹿みたいにつっこむとスローをかけられてスタンされますビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!
op ggをよく参照させていただいてたのでありがたいです!!(勝手にすみません)
更新たのしみにしてます
ありがとうございます
どうしてもわからないこととかあればフレンド飛ばして観戦するなり質問するなりしても大丈夫ですよ
書くことが多すぎて何かけばいいのかわかってないので要望があれば書きます
今ダスクブレードのcdが無くてぶっ壊れているので正直使われる前にbanしといたほうがいいと思います
基本はwをよければパッシブが発動しないので勝てます
パッシブを意識してトレードしてみてください
丁寧にマッチアップのところに書いてくださりありがとうございますやっぱり今アイテムのお陰でADアサシン強いですよね・・・書いてもらったのを参考にしてがんばってみますありがとうございます!!
ごく稀にしか来ませんが、勝率の高さもあり、今後当たる可能性があるのでマッチアップの所に入れてもらえるとありがたいです
ジリアンは確かに強いですがつかってみればわかる弱点等あります
一度使用してされたらいやなことを感じてみるとわかりやすいです
ジリアンはQにあたらなければCCがスローしかないのでブリンクのあるチャンプはやりやすい方です
ただ最近見ませんね
誰に対してもTP持って行きたくなる
プロトベルト 靴 リッチベイン ゾーニャ ヴォイドスタッフまで積んだ後の最終アイテムでいつも悩んでいます。
やはりラバドンが一番いいのでしょうか?
4つ目のコアアイテムは相手がMRを積んでいてダメージが通らなかったらヴォイド
順調に育ったか相手がMRを積んでいないならラバドンが一番だと思います
僕は大体帽子いってvoidにいきます
opggを見てくれればわかりますが僕はGAは積みません
参考にさせていただきます。
このnoobにどうかご教授ください
ルシアンは耐えてれば腐るのでTPもって耐えでいいと思います
フィオラはすごい例外なので気にしなくていいとしてルシアンは最近多いので少し対策しないといけないかもしれないです
ルシアンはやすおと同じでレーンの1対1が強いだけなので一番はjgを呼んでガンクしてもらうのがいいと思います