ビルドガイド: エコー - Ekko

エコー: 【2年ぶり】One more time ! APえっこ解体新書

執筆者: 焼き海苔 (最終更新日: 2020-03-12 17:36:16)

121,329   59

463
38
92%
トップページ > ビルドガイド検索 - エコー > 【ビルドガイド】エコー: 【2年ぶり】One more time ! APえっこ解体新書
このガイドはバージョン 10.2.1 の時に書かれたものです。ガイドが書かれた後に新しいパッチがリリースされています。
アイテム等が削除されていたり、効果が変更になっている可能性がありますので、ご注意下さい。
シールドがHPゲージを埋める快感、瀕死からほぼ全回復する快感、Ult+passiveで相手を消し飛ばす快感。これはフルAPエコーでしか味わえません。このエコーの強さ、面白さを布教するためビルドを執筆しました。
芸術的ともいえるほどシナジーするスキルセット、何度プレイしても限界が見えないポテンシャルを持った非常に楽しいキャラになっています。
15000字を超える非常に長いガイドになってしまいましたが、最後まで読んでもらえるとうれしいです。

ルーン

覇道
電撃
サドンインパクト
目玉コレクター
貪欲な賞金首狩り
魔道
英気集中
強まる嵐

サモナースペル

スキルオーダー

パッシブ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
Q
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
W
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
E
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
R

ビルド

最終ビルド


初手

1stリコール

コア

選択アイテム

対ADアサシン&ADジャングル

靴選択

最終ビルド

目次

文字数が非常に多いので読みたいところから読むのをおすすめします。
更新履歴
2016年
2/10  公開
2/11 タイトル変更、「マスタリー」「ルーン」追加、「ビルド」「レーニング」大幅に加筆修正、その他全体的に細かい変更
2/18 「はじめに」追加、画像を仮追加
6/05  パッチ6.11仮対応、「ビルド」「ルーン」「マスタリー」修正「パッチ6.11の影響」追加、その他細かい変更
6/06  「レーニング」「スキル」加筆
6/08  「コンボ例」「ビルド」「レーニング」加筆「マッチアップ」仮追加
6/10  「マッチアップ」加筆
6/19  「コンボ例」に画像を追加、「マッチアップ」加筆
7/04 「ビルド」更新、その他細かい変更
8/14 「パッチ6.11の影響」削除、ビルド・マスタリー・ルーンを変更
9/05 「ビルド」書き直し「ルーン」変更
9/19 「ビルド」の名前を「アイテムビルド」に変更、細かいメカニクスに興味が無い人でも読みやすくなるように
   「アイテムビルド」「マスタリー」「ルーン」をページ先頭に移動、その他全体的に加筆、画像追加
10/04 「レーニング」「マッチアップ」加筆
11/11 「S7 アサシンアップデートの影響」追加、その他の箇所は全くいじっていない s7用ビルドガイド完成度5%
11/14 「APEkko初心者の方へ」追加、「アイテムビルド」「マスタリー」「ルーン」一応更新 また変わるかも s7用ビルドガイド完成度20%
12/12 「アイテムビルド」「マスタリー」「スキル」「Ekkoの長所と短所」少し変更 「コンボ例」リニューアル s7用ビルドガイド完成度65%
    ※自分用メモ 編集中、章を消すとその下の章が消滅する 書いた奴全部消えるの怖すぎ
12/14  画像置き場と化していた「コンボ例」を大幅に加筆 タイトル変更 「S7 アサシンアップデートの影響」削除
   「目次」その他全体的に修正
2017年
1/23 「レーニング」「集団戦」「アイテムビルド」「ルーン」「マスタリー」大幅に修正 その他全体的に加筆
    「参考と動画」追加 「マッチアップ」一時凍結 s7用ビルドガイド完成度90%
1/28 リンク切れになっていた動画を修正
4/14 画像の大きさを統一、動画を一つ追加、マッチアップ削除
5/06 ほとんどの項目を現パッチに合うように修正、「今回の全体更新の概要と最近の所感」追加、章の順番を入れ替え
   「スキル」より下の章の文字がすべて太字になってしまうバグを修正 コメント欄すら太字になるのは面白かった
7/17 「動画」の項に7.14で新しく可能になったテクニックを掲載
11/13 「S8プレシーズン」を追加 
11/14  わずかに加筆
11/17 「S8プレシーズン」のルーンの項目を加筆 アイテムセットを配布
11/18 「S8プレシーズン」大幅に修正

2018年
2/04 「S8プレシーズン」を「シーズン8」に改名し、加筆修正
2/15 「ルーン」「アイテムビルド」「Ekko初心者の方へ」更新 本格的にシーズン8向けに書き換え始めた
3/08 「APアイテムの変更について」追加 パッチ8.5仮対応 他の部分の更新は無し

2020年
3/12 2年ぶりの更新
シーズン10ガイド
お久しぶりです。2年ぶりの更新になります。
欝によりうまくLOLがプレイできなくなってしまい、エコーを本気で研究する気力が無くなって更新できませんでした。
ただ、実は秘密裏に2年前に作ったものの、公開できていなかった動画があるのでそれを見てほしくて戻ってきました。

それだけではあれなので、シーズン10の簡単なガイドも書きます。

■ルーン


依然と変わりありません。が愛用していた多くのルーンがナーフされましたが、依然として一択レベルだと思います。

■サモスペ
が安定です。
シーズン10はボットレーンが勝った方が勝つメタなので、でミッドレーンをごまかしつつボットへ寄れるチャンスを増やすのが強いです。
を持ってミッドの制圧を狙うのも全然アリなので、対面を見つつ好きな方を選択すると良いでしょう。

■アイテム
初手  or
がナーフされた影響でが安定になりました。
序盤のオールインで死にたくない場合や、マナがきつい対面の場合はもありです。
1stリコール
1stリコールではマナ問題を解決するためにの3種の神器を揃えます。は序盤が弱いチャンピオンですが、この3つが揃えばソロキルも狙えるくらいの強さを得ることができます。
とはいえ、今の序盤重視メタだと対面よりの方がスケーリングする対面が多いので別にアグレッシブに戦う必要はありません。
コア
この2つまでは全ての試合で必ず積みます。ができた段階からかなり強いので積極的に行きましょう。
その他選択アイテム
Rabadon's Deathcap
よほど腐っていない限り、3手目に積みます。異常なAPレシオを持つにとってこれより強くなれるアイテムはありません。
終盤のは火力が無いと立ち回りも難しくなります。

Zhonya's Hourglass
使い慣れていない人や、が荒らすのが難しくなる高レートで積まれている印象がありますが、私はそこまで相性がいいアイテムとは思ってません。
アクティブを使うとが警戒されて当てづらくなるほか、火力面で他のアイテムにかなり劣るので優先度はかなり低くなります。対面ですら積みません。ただ、どれだけ腐ってしまっても、ミスプレイをしても、アクティブで数秒間敵の後衛を止められるようになるので、を使い込んでいない人やフィードしてしまったときには早めに積んでもいいと思います。
をつんで火力が十分になった後に積むのなら結構いいアイテムで、相手の構成によっては刺さります。

Morellonomicon
恐らくすべての場合でを積んだ方がいいです。
を積んだ後なら選択肢に入ります。対策がしたいときとか、敵のADCを絶対に倒したいときはなかなか優秀です。

Void Staff
スプリットプッシュしたいときに、相手のトップがタンクだったら積みます。

CDRがついている防具
によって最終盤の火力が過剰気味になるのでラストのアイテムは防具に行くことが多いです。

ビルド例





■エコー布教動画

一番好きな曲で一番好きなキャラのムービーを作りました。
むちゃくちゃがんばって作ったやつなのでぜひ見てください。


2020年3月12日の更新は以上になります。
これから下はいじってないので、今のと合っていない部分があるかもしれません。

欝も多少良くなってきたのでもしかしたらまた更新するかもしれませんが、期待しないでください。
Ekkoの長所と短所
長所
1. 序~中盤の小規模戦における強力な戦闘能力
 Qのスロー、Wのスタンを当てるのが難しくEkko一人の時は使いづらさが目立ちますが、
 味方のCCと合わせることで凶悪なスキルに変貌します。
 また、序~中盤は敵のダメージが低くEkkoが自由に動ける時間が長いため、passive・W・Ultを最大限に生かすことができます。
2. E・Ult・passiveによる高いスキル回避性能
 Eの2段階ブリンク・Ultの無敵+ブリンク・passiveのMS40~80%アップによって最高レベルの機動力を持ちます。
 そのため、方向指定または地点指定のスキルに対する耐性があります。(ただし、E付きAAのタイミングを狙われるとつらい)
 この機動力を生かして相手のスキルを避けられるかどうかがEkkoを使う上での最初の課題でしょう。 
3. 異常なプッシュ力、ウェーブクリア力
 APが十分積めていればLv9からQ一発で後衛ミニオンを処理できます。このプッシュ力によって対面より先に寄ることができます。
 レーンのミニオンコントロールが非常に簡単で、9lv以降のレーニングは最強クラスになります。
 ただし、何も考えずプッシュし続けるのはやめましょう。お互いセーフファームして終盤戦にもつれ込んだ時、まず負けます。
 プッシュ力、ウェーブクリア力によってタワーを守る・折る能力が非常に高くなっているため、中盤でゲームを動かしましょう。
4. 壊れたタワーダイブ力
 Wのシールド・Ultの無敵+回復によってめちゃくちゃなタワーダイブができます。
 大きなHP差がついた時点で対面はタワーハグすらできなくなります。
 これを活かしてミッドタワーに圧力をかけていく動きが強力です。
 ミッドに敵ジャングル・ミッドを張り付けて、他レーンにギャングしたり、敵ジャングルの視界を取りましょう。
 このとき、味方ジャングルと合わせてボトムかトップのタワーダイブを積極的に狙っていきましょう。
 今のEkkoは終盤に弱いため、とにかくタワーを意識した動きをしましょう。
 キルをいくら取っていても終盤までにタワーが十分折れなければ負けます。
短所

1.  対象指定スキル・AAに弱い
 高い機動力でスキルをかわすことによって生計をたてているチャンプなので、避けられない対象指定に弱いです。
 特に中盤以降のADCに対しては異常に弱いので、
 集団戦ではADCにフォーカスされない、または一瞬で殺しきる必要があります。
 終盤のEkkoが弱いのは、ADCが強くなる時間帯だからというのが主な原因です。
2.  足を止めると死ぬ
 Ekkoのスキルセットは高い機動力によって活きます。
 Qの戻りを当てるのにも、Wのフィールドに入るのにも、passiveの加速を活かすのにも、Ultの位置調整にも機動力が必要です。
 そのため、スネアやスタン等の足を止めるCCに当たってしまうと、他のチャンプに比べて大きくパワーダウンします。
 それらのCCを持つチャンプの位置を常に頭に入れながら立ち回りましょう。
3.  あまりにも遅いバースト
 集団戦においてUltが敵に当たるのは、敵陣にはいってから4秒後。
 Qが着弾してから戻ってくるまでおよそ1.5秒。
 このバーストを出すまでの時間の長さが、特に終盤戦でかなり致命的です。
 Qを投げたあとの1.5秒をどうごまかすか?
 敵陣に入った後の4秒をどう生き残るか?
 終盤戦においてはこれらを常に考えながら動きましょう。

Ekkoのコツ

1.People waste a lot of skills. I only need .
の全てのスキルはのためにあると思いましょう。
を発動させるように動けば勝手にダメージはついてきます。
逆を言うと、のCD中は超MSを活かして下がりましょう。下がることでを当てるチャンスもやってきます。
2.最重要スキルは、の行き
が派手なので、それらに目が奪われがちですが、にとって最も重要なスキルは行きです。
これが当たらないとを発動させることが想像以上に難しくなり、大幅に戦闘力が落ちます。体感だと戦闘力半減といったところでしょうか。は外しても良いので、まずはこのスキルを当てる事を意識しましょう。
3.を過信しない
は離脱・回復スキルとして使うのも強力ですが、CCチェインで固められると使うまもなく一瞬で蒸発します。
ULTがあるから適当につっこんでも大丈夫と考えるのではなく、最適なタイミングで離脱して虎視眈々と敵にを当てるチャンスをうかがいましょう。
4.後は、とりあえずAA
筆者も最初はそうだったんですが、を当てたのはいいものの、その後どうして良いがわからずチャンスを無駄にしてしまう、といった経験があるのではないでしょうか。
を当てた後の行動として最も安定なのが、とりあえず最寄りの敵にAAを撃ちに行くことです。どんな状況でも
さえ発動できればいくらでもごまかしがきくのでAAでスタックを一つ追加しておくとかなり動きやすくなります。

とAAで2スタック溜まっていればでいつでもを発動できる状態になりますし、前に1スタックでも溜めていればウルト後をが付いた状態で始められることになります。

はダメージが出た瞬間には行動可能になるので、あらかじめ最寄りの敵に右クリックを連打しておくか先行入力するかしておきましょう。ちなみに、には右クリックしていなくても自動的に最寄りの敵にAAしに行ってくれる機能がついているんですが、のモーションが終わった後に行くので少し遅くなります。なので必ず手動でAAしにいきましょう。

ルーン


全体的な方針としては、APが上がるルーンを片っ端から積んで狂ったAPレシオを活かしていく。

■キーストーン

考えられるのはこの5つ。

電撃
現状もっとも有力。EQAAパッシブのダメージの信頼性がまるで違う。
スノーボールできると、パッシブが発動するたびに人が死ぬ。

魂の収穫
キルを大量に集めた時のスノーボール力は凄まじいが、それができるならでもっと簡単に勝てるので微妙。
がナーフされたら変わってくるかもしれない。

秘儀の彗星
魔道ツリーでとるならこれだが、ハラスやポークをしないにとってはの劣化にしかならない。
魔道ツリーよりも覇道ツリーに欲しいものがそろっているのもマイナスポイント。

ただし、ととると、の行きを当てるだけのポークチャンプみたいなレーニングが出来るようになる。中盤以降の見劣りが激しすぎて弱いが・・

×フェイズラッシュ
機動力があっても打てるスキルが無くては意味がない。
旧嵐乗りと同様に、MSが活きるDPSスキルかAAでダメージを出せるチャンプが積むルーン。

グレイシャルオーグメント
を除くと一番相性がいい。
これを積むなら初手はにいきたい。
メインパス天啓はAPを多めにもらえ、AAにスローがのるとパッシブを発動させやすくなる。
どちらかといえばよりも、天啓ツリーのルーンをどれだけ高く評価するかが重要だと思う。
筆者の意見では、はかなり強力なものの、
覇道+魔道のが強すぎるのでナシ。

■覇道ツリー
サドンインパクト
Ekkoにとっては常にMR貫通8がもらえるようなもの。全チャンプのMRが下がっているのでMR貫通はめちゃくちゃ強い。
これ一つでの3分の1ほどのダメージを出していることも。

追い打ち
がOPすぎる。おわり。

血の味わい
同上。
目玉コレクター
Free AP !
EkkoのAPレシオは狂っているのでこれを選ぶ。
は一見強そうだが、戦闘力が無くては視界は活かせない。

強欲な賞金首刈り
スペルバンプ15%は強すぎ。実質のパッシブがタダでもらえる。
ちなみにエコーのパッシブは単体指定のスキル扱いなのでフルで回復する。
純粋に戦闘力が上がるうえ、中盤以降のスプリットプッシュでサステインを手に入れることができる。

執拗な賞金首刈り
これも強いルーンだが、スペルバンプ15%には勝てない。
どうしてもマクロ(大局的な戦術)で勝ちたい人は積んでもいいかもしれない。

巧妙な賞金首刈り
もしも初手に行くビルドをした場合にはスペルバンプが過剰気味になるのででなくをつむ。
のCDが16秒になるのはかなり強い。集団戦の最初と最後の2回打てることもある。

のCDを下げるためにこれを積むのはおすすめしない。と違って撃つタイミングが重要なのでCDを下げても打てる回数はそこまで増えない。

■魔道ツリー



とるのはの2つ。
英気集中
エコーにとって、全てのルーンの中で一番強い。
Ekkoはダメージを出し切ってから削られる展開が殆どなのでほぼフリーでAPがもらえるようなもの。
ちなみにでHP70%以下から回復してHP70%を上回った場合でもちゃんとが適用されたダメージを与えてくれる。
と同じく時間がたつにつれて強くなるルーンであることに注意。
強まる風
20分でAP24もらえるだけで強い。もちろんさらにゲームが伸びれば暴力的なAPがもらえる。
これがないとレイトゲームの存在感が無くなる。
積まれなかったルーン
筆者は上の2つ以外を積むことはないので、参考程度に。
魔除けのオーブ
バーストメイジ相手なら弱くはない。

マナフローバンド
これ一つでマナ問題がほぼ解決するが、そもそも全チャンプのダメージが上がっているのでスキルを打つ回数が減っており、以前よりマナ問題は深刻ではない。をひとつ追加すれば問題なくなる。

×アルティメットハット
他のルーンと比べると見劣りが激しい。5回打つ頃にはゲームは終わっている。

×至高
今は火力が高すぎて2の矢が要らないので微妙。
CDRが超過するビルドにはならないのでそれも生かせない。

追い風
追加APについては、パッシブ発動して足が早くなるころにはダメージを出し終わっているのでほぼ効果なし。
移動速度3パーセントアップをどれだけ評価するかだが、でダメージとシールドを増やしたほうが強い。
と同じ段に無ければ積まれていたかもしれない。

追い火
序盤ちょっと強いだけ。中盤以降のパワーを捨ててまで取る価値はないと思う。

×水走り
いらない。
サモナースペル
Flash
無理やりWに入ったり、Qの戻りを強引に当てたり、砂時計のactive後の離脱や、Ult後のとどめ・離脱、Eと合わせて射程1175ブリンク等、
使う機会はあまりにも多くある。
射程1175ブリンク



フラッシュでQの戻りを強引に当てる




Qフラッシュ 避けられにくい 



Teleport

序盤に大幅なヘルス有利をとられてしまうと詰むekkoにとって、早期リコールしやすくなるTPは安心感がある。
また、序中盤の集団戦に簡単に寄ることができ、小規模戦のばかみたいな強さを活かせる。lateでは、スプリットプッシュ適性があるため、序盤から終盤まで腐ることが無い。
6Lv以前はソロキルが難しく、それ以降は優れた機動力によってイグナイトが無くても殺しきれるため、TPに軍配があがる。
Ignite
どうしても対面をキルしたい時はこれ。Gank時にも頼りになる。
確定で当たるスキルがEしかないため、これによって最低限のダメージが保証されるのも心強い。
だが基本的にはTPの方が強い。筆者は対面yasuoの場合のみイグナイトを採用する。
Ghost
機動力が過剰。ブリンク持ちのほとんどのチャンプはこれを積まない。
Barrier
捕まったらほぼ即死するので焼け石に水。
即死しない序~中盤でもイグナイトの方がいい。
Cleanse
CCで止まると死ぬチャンプなので有効ではあるが、これを積むくらいだったらイグナイトのほうが欲しい。

スキル解説
パッシブ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
Q
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
W
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
E
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
R
R > Q > E > W

※スキル説明は日本語wikiから引用
Pゼロ・ドライブ
Passive: AAかスキルで敵ユニットにDMを与える毎に1スタック(4s)付与し(最大3スタック)、3スタックになると対象の全スタックを消費し自身のLvに応じた追加魔法DMを与え、対象が敵Championの場合、更にMSが増加する。Lv1/6/11/16で増加MS効果が、Lv1/6/11で増加MS効果時間が増加する。建物には無効。同じ対象には数秒に一度しか発動しない。
追加魔法DM: 30/40/50/60/70/80/85/90/95/100/105/110/115/120/125/130/135/140 (+0.8AP)
増加MS: 50/60/70/80%
増加MS効果時間: 2/2.5/3s
CD: 5s


超加速によるヒットアンドアウェイ

立ち回りの全てを支えるpassive。
異常に高いAPレシオのダメージ、超加速を生み出す。
Ekkoの全てのスキルはこのpassiveを発動させるためにあるといっても過言ではない。

passiveを発動させることだけを考えていれば勝手にダメージは付いてくる。
CDが長いため、殺しきる時以外は、張り付き続けるのではなくヒットアンドアウェイで戦う。


Qタイムワインダー
Active: 指定方向に貫通する一次元的グレネードを投げ、命中した敵ユニットに魔法DMを与える。グレネードは敵Championに命中するか、一定距離飛ぶ事でフィールドを展開し、フィールドの範囲内にいる敵ユニットに継続的にSlowを与える。フィールドを展開してから数秒後に手元に戻り、その際に命中した敵ユニットにも魔法DMを与える。
魔法DM(行き): 60/75/90/105/120 (+0.3AP)
魔法DM(戻り): 40/65/90/115/140 (+0.6AP)
Slow: 32/39/46/53/60%
Cost: 50/60/70/80/90MN CD: 9/8.5/8/7.5/7s Range: 1075



・敵の背中に当てるように投げるとスローがフルで刺さる。
集団戦ではスローフィールドが100%活きるように投げる。

・単に当てるのではなく、敵が侵入できないゾーンを作り敵を前に出させないといった使い方もある。その場合Ekkoも火力を出せなくなる
 ので状況次第。

・低レベルでは行きの方がダメージがでる。マナが足りないのでハラスのためだけにQを投げることは基本ないが、ミニオン処理のついでに敵  チャンプに行きを当てると無視できないダメージになる。

・折り返すときに爆発し当たり判定がわずかに広がる(本ビルドガイドの動画の項を参照)。
 当たり判定の大きさは、行き(非展開) < 行き(展開) = 戻り < 折り返しの爆発(行きの判定)
 戻りの当たり判定が見た目よりもかなり大きいことを覚えておく。

当てる角度が重要。スローが活かせるか、戻りが当てられるような角度で打つ。



Wパラレルトラップ
Passive: 残りHPが30%以下の敵ユニットに対してAAを行うと、追加魔法DMが付与される。建物には無効。
追加魔法DM: [対象の減少HP × 3% (+0.0303AP)%]
(Minion及び中立Monsterに対しては15DMが下限、150DMが上限)

Active: 地点を指定してから3秒後にその地点にフィールドを発生させ、フィールドの範囲内にいる敵ユニットに継続的にSlow(40%)を与える。自身がフィールドの範囲内に入った場合、フィールドが爆発し範囲内にいる敵ユニットにStun(1.75s)を与え、自身にDMを軽減するシールド(2s)が付与される。
シールド耐久値: 80/100/120/140/160 (+1.5AP)
Cost: 50/55/60/65/70MN CD: 22/20/18/16/14s Range: 1600



無限の可能性を秘めるスキル。


・Qのスローを活かしてWのスタンを当てる。
・草むらに入った瞬間に使うなどして、可能な限り発動の瞬間を見られないようにしよう。

・3秒後に敵がいるであろう位置かつ自分が入れる位置にWを置くようにしよう。
 Wを正しい位置に置くためには慣れが必要。センスよりは経験の差が出ると思う。
 筆者は実装時から2年近く使い続けてきたが、今でもWの上達を感じることがある。

・Wの位置にまっすぐ移動するのではなく、あえてずれた位置に向かったりして位置がばれないようにする。
 相手をWの位置に誘導するように動けるといいでしょう。

必ずしもWが着弾した直後に入る必要はない。
 1秒間ほどは猶予があるため、FioraのWを不発にさせたり、後から油断して入ってきた敵をスタンさせたりできる。
 敵がスタンしないのならば、むしろぎりぎりまで待ってから入った方が強力。
 1秒間侵入不可のフィールドを展開するスキルと捉える事もできる。

・Gank時は、敵が歩いて3秒後にいる位置からそのチャンプの移動スキル分後ろに置く。
 敵が移動スキルを使わないなら、使うまでWに入らないようにする。
 敵をその場にとどめておけるだけで十分強力。
 また、気持ち後ろ目においていくことで、敵のFlashに対応できる。
 敵Flashの有無と、移動スキルの有無を頭に入れてWの位置をずらそう。

・スタンさせられなくても大量のシールドだけで撃つ価値はある。
 シールドによってタワーを1発受けることができ、中盤以降は時間中ほぼ無敵になる。

・passiveは、瀕死の敵に対するAAは普段のAAのおよそ2倍のダメージがでる、と覚えておこう。

後から油断して入ってきた敵をスタン かなり持続が長い



Eフェイズダイブ
指定方向にダッシュ後、次のAAのRangeが300増加し(合計425)追加魔法DMが付与される。またそのAAは相手の元までワープするようになる。この効果はAAを行うか、一定時間経過すると解消される。
追加魔法DM: 40/65/90/115/140 (+0.4AP)
Cost: 40/50/60/70/80MN 
CD: 11/10/9/8/7s 
Range: 325




これでスキルを避ける。

・2段階ブリンク。1段階目はリープ系(途中で相手のスキルにぶつかる)2段階目はフラッシュ系(ぶつからない)。
 2つスキルを避けられることを頭に入れておく。

・2段階目のブリンクは、自分から対象チャンプに線を延ばして、対象チャンプを円柱と見たときの自分側交点にテレポートする。
 そのため、1段階目のブリンクで位置調整をすることで2段階目のテレポート地点を調整することができる。これはQの戻りを当てる時や、
 テレポートした瞬間にWに入りたい時などに有用。

・Eを撃った時でなく、2段階目をうった直後からCDが開始される。
 そのため、2段階目をうつ相手チャンプがいないのなら、適当なミニオンに撃っておく。

・地味にAAタイマーリセットが付いている。密着しているとき、Eを打つ前に必ずAAを1発入れよう。
 これができるかできないかで非常に大きな差が付きます。

・E・passive・Ultで最低1つは相手のスキルを避ける意識を常に持っておこう。

・E付きAAの対象を選択した後すぐに、次に移動したい場所を右クリックしておくと、E付きAAが終わった直後に自動で移動してくれる。
 これは先行入力とよばれるテクニックで、これを使うとE付きAA後に敵に密着したり、すばやく離れたりできる。

先行入力



Rクロノブレイク
Passive:4秒前のホログラムが出現する。

Active: ホログラムの場所まで対象指定不可状態で戻り、周囲にいる敵ユニットに魔法DMを与えて、HPを回復する。回復量は、使用前の4秒間の減少HP1%につき3%上昇する(最大で300%上昇)。ホログラムの場所まで戻っている間に展開したパラレルトラップ(W)を通過した場合、即座にその効果を発動させる。またこのスキルがCDの間はPassiveの効果が無くなる。

魔法DM: 150/300/450 (+1.5AP)
最小回復HP: 100/150/200 (+0.6AP)
最大回復HP: 400/600/800 (+2.4AP)
Cost: 100MN CD: 110/90/70s Range: 850 Range: 850




回復+無敵+大ダメージ=最強。

・敵に当てなくても強い。当たったらめっちゃ強い。特に中盤以降の1v1では、当てなくても回復できれば勝てる場合も多く、当てることを完全に 放棄した方がよいこともある。

・いくら大ダメージといってもUltのみで殺せるわけではない。他のスキルと組み合わせて使おう。

 Ult前にQを当てておくと飛躍的にバーストが伸びる。またWのCDが上がっているならUltの前に設置しておく。

Eの2段階目のブリンクをした4秒後、ホログラムが一瞬で移動することになる。この時が最も警戒されにくいタイミング。

・実装直後に範囲がナーフされた影響で、エフェクトより当たり判定がわずかに小さくなっている。
 そのため、敵チャンプの体半分以上に当てる必要がある。

リコール後すぐに撃つと、一瞬で戦地に戻れる。UltのCDとトレードオフなので良く考えて使おう。

・加速時間が延び、EのCD時間が下がる中盤以降、が発動してすぐなら、で距離が離れても追いつく事ができる。
 これを頭に入れておくと迷うことなくを回復とスキル回避につかえる。

・このスキルには非常に多くの用法がある。
→AOEバースト
→無敵によるスキル回避
→回復
→単なる移動(離脱・強襲)


状況に応じて用法を選択し撃つことになるが、これらのうち複数を同時に満たすような撃ち方ができるとより強力になる。
例えば、回復しつつ、相手のメインCCスキルを避けながら、敵にAOEバーストを出し、敵の目の前に出現する、というのが最も理想的な撃ち方。

・ULT後何も操作しないと、自動的にULT範囲の最も近い敵にAAを入れに行くようになっている。
 オートアタックがOffになっていても打ちに行く。に近い仕様。
  ⇒ AA ⇒ 付きAA()のコンボはこの仕様を使うとやりやすい。

いかれた回復量


Ultの位置に敵を誘導する


Ult前にQを投げておく


Eの4秒後にホログラムが大きく移動する


敵に近づくためだけのUlt 柔軟な使い方をしよう



<Eキャンセルについて>

 の1段階目のブリンク中に他のスキルを出すことができる。中にが打てるのと同じ。

 1、Eキャンセル


同じコンボでもQが戻ってくるまでが早く、ダメージが出るのが早くなる。
また、Qをノーモーションで出せるため相手の反応が遅れる。


Eを押した後に素早くQを押すだけで簡単にできる。必ずできるようにしておこう。スマートキャストがお勧め。

ちなみに、Eの進行方向とは別の方向にQを撃つことができる。マウス操作が難しくなるので要練習だが、Eで逃げながら足を止めることなく敵にQを撃てたりするので使う場面は意外とある。

 2、Eキャンセル

  W発動時の特徴的なボイス(さあ、どうぞ!)がまったく出ないためW発動を悟られにくく、
  E付きAAをすぐにすればモーションも見えなくなる。
  一応W発動の音はでるもののEの音と混ざって隠れる。
  が、集団戦ではW爆発前にEを消費してしまう点で使う機会は限られます。
   ー主な用途ー
   ・Wの発動を隠したい時
   ・レーン戦において、E付きAAの直後にCCで止められてしまいpassiveが発動できない相手に対して
   ・レーン戦のオールイン時に、可能な限り早くWを発動したい時に
   ・タワー下にこもる相手に対して
   ・火力がインフレしていない序中盤の小規模戦で

Wの発動に気づかれていない


 3、Eキャンセル
  Ult後すぐにE付きAAを出せる。個人的には使いません。


2/15の更新ここまで。
これより下はまったく更新していないので一部の項目が陳腐化しています。
参考にする際は注意してください。

レーニング
のレーニングは
・プッシュ力・ウェーブクリアが高い
・超射程ブリンクと強力なタワーダイブ力により、有利を取った時のスノーボール力が高い

といった長所を持つ反面、序盤は遠距離から安全にCSをとる手段に乏しく、有利をとられるとCSがとりづらくなるといった短所を持ちます。
また、序中盤に有利を取りたいチャンプでありながらソロキルポテンシャルが高くないので、まずはローミングをして他レーンやジャングルでアドバンテージを取りましょう。
他レーンで1,2キル集めた後、ミッドレーンを制圧し敵midとjgを崩壊させるのが理想的な勝ちパターンです。

Qはハラススキルとしては使わないでください。passiveが発動しない限り消費マナとダメージが釣り合いません。
CSをとるのがあまりに辛いなら、短時間安全なゾーンを作るためだけにWを撃ってもいいです。装備依存度の高いEkkoがレーニングでCSが
取れないと終わりです。

高い機動力を活かして相手のやりたいことをさせないようにしましょう。
例えば、ハラスはで7割は避けないとレーンにいられませんし、
    ハラスを3回受けると死が見えます。
少なくとも、でCC・ハラススキルをよける動きは習熟しておきましょう。マナコストも40と安いので意外と気軽に使っても大丈夫です。
避けた後、相手の立ち位置が甘ければそのまま突っ込みましょう。ただし、その状況で突っ込んでも勝てない場合もあるので注意してください。

ハラススキルが無い以上、対面にダメージを与えるときは必ず自分もダメージを受けることになります。
そのため、対面のチャンプを最低限理解していないとレーニングがままなりません。
相手のパワースパイクがいつなのか、どれだけアイテムを積んだら勝てるようになるのか、対面のソロキルを狙うべきなのかローミングするべきなのか、知識と経験がものをいいます。


Lv1 まともに戦わない
 EkkoのLv1は致命的な弱さなので、なるべく対面と関わらないようにします。

 ルーンの赤と青にAPを入れた場合、Q2発だけでウェーブクリアをすることができます。可能な限り早く、最初のミニオンウェーブがぶつかり合う前に1発目を投げ、前衛ミニオンのCSをミスらないよう注意しながら2発目でウェーブクリアします。
EkkoよりLv1のウェーブクリアが早いチャンプはいないので、タワーまでミニオンを押しつけることができます。相手はミニオンのAAを受けながらCSをとるか、タワー下でCSをいくつかミスるかの2択を迫られます。前者の場合、序盤でのソロキルが狙えるようになります。

 他のルーンの時は、ハラスを受けながらQ2発とAAでウェーブクリアするか、相手のプッシュに合わせて引き気味か五分のミニオン状況にするか選びましょう。基本的には前者の動きのほうが強力ですが、メレーアサシン相手は引き気味のレーン状況を維持できると優位にたてます。

 中途半端にプッシュして相手のタワー範囲の外でレーンフリーズされないことと、プッシュされすぎてタワーに押し付けられてしまうことは避けましょう。

 ミニオンを敵タワーに押し付けた場合、敵ジャングルに入りラプターが狩られているか確認し、バフにワードします。これによって敵ジャングラーがどのキャンプからスタートしたかが分かります。pingを打ってあげて味方ジャングラーにも知らせましょう。

 2ウェーブ目の前衛ミニオンを1体でLv2になるのを意識しておきます。

Lv2 ダメージ交換で相手のリソース削る
 Lv2先行できたなら即Eで突っ込みます。QのCDが2~3秒くらいあっても、E付きAA→AA→(下がる)→Q でpassiveを発動できます。どんな入り方をするにしろ、passiveを発動したら下がってください。ミニオンにしばかれます。
 基本的にEkkoが最序盤で有利をとれるのがLv2だけなので、ここで相手のHPとマナを削ります。大抵の場合、これ以降プッシュすることになるのでマナを削ってタワー下CSを取りづらくするのは非常に有効です。

Lv3~5 プッシュしてローミング or CSに専念
 ここから6lvまでは防御的に立ち回ります。現パッチのEkkoは1stリコールまでのダメージ交換が弱く、ほとんどの相手に負けます。そのため、Qでプッシュされないようにしつつ、Eを相手のスキルの回避に使ったりして可能な限り拒否します。ただし、WがCDの等のダメージ交換に確実に勝てる状況か、キルが狙えると思ったら攻めましょう。

 ダメージ交換の際は、passiveを消化した後は下がりましょう。passive消化後のEkkoにはダメージがありません。このとき、まっすぐ下がるのではなく斜めに動きつつ下がり、相手のスキルを避けましょう。それと、サンダーロードがCDの時にダメージ交換しないように。

 タワー下まで押しつけられたら相手の視界から消え、ローミングを考えてください。のようにかなり早い段階からローミングできます。
bot・topへのgank、味方ジャングラーと一緒に敵ジャングルに入っていく等をして、味方を助けます。どこにもローミング出来ない状況であったとしても、相手の視界から消えておきましょう。どうせタワー下の相手にハラスするマナの余裕はありませんし、次のローミングの布石になります。注意点として、gankに行ったら即リコールして急いでmidにTPして戻りましょう。この時間帯にmidレーナーが1ウェーブ経験値を失うと終わりです。

Lv6以降 キル欲しい
 が手に入ることによる利点は

  ・最強レベルの遭遇戦・小規模戦性能
  ・強力なタワーダイブ
  ・被gank時のキルポテンシャル
  ・最低限のオールイン力

を手に入れることになります。ローミングするくらいしかできなかったこれまでと違い、対面をキルするのも選択肢に入ってきます。対面とのマッチアップ・実力差を考えて、過剰にプッシュせず戦うか、タワー下までプッシュしてローミングするかを判断してください。優先順位は、

  1.midレーナーをキルする
  2.ジャングラーをキルする
  3.botにgankを刺す
  4.topにgankを刺す

になります。対面midをキルしてタワーに圧力をかけていくと相手のジャングラーの動きも制限でき、最もゲームに影響する2人を止められるので最優先になります。ただし、キルを狙いに行くとgankを受けやすくなるのでリスキーな選択肢ではあります。結局、ローミングという選択肢を取ることが多くなりますが、その際なるべく味方ジャングラーのいるサイドで行動を起こしましょう。ジャングラーとmidレーナーが別のレーンに行って2レーン同時gankみたいのは悪手です。味方ジャングラーが付いてきてくれるのなら、botへのタワーダイブを積極的に狙います。ファーストタワーボーナスを取ったチームの勝率は7割です。
 キルを集め、対面より圧倒的に強くなったらmidレーンを制圧しましょう。一回ダメージ交換をしてHP有利をつけ、相手がタワー下に残るなら最強のタワーダイブでキルを狙い、リコールするならmidの1stタワーを折ります。全てのタワーの中でmid1stタワーが最も重要です。midで1v1をするうえで非常に重要なのは、敵のサモナースペルのCDを把握しておくことです。特にが無い相手にはがかなり機能するので強気に行けます。


6lvからレーン戦が終わるまで全レーンにプレッシャーを与え、最大限のアドバンテージを稼ぎ、終盤戦に繋ぎます。

集団戦
ー序~中盤ー
●小規模戦(2~3人)
味方とフォーカスを合わせて一人ずつ仕留めていきましょう。
くらいのAPを積めている場合、で劣勢を跳ね返せます。
どのタイミングでを使うか、どうホログラムへと誘導するかがあなたのの腕の見せ所です。
この時間の小規模戦がの最も輝く瞬間なので、積極的に攻めていきましょう。

●集団戦(4~5人)
passiveからスローが消えたため、以前よりアサシン寄りで立ち回る必要があります。
大体は、敵後衛を狙いつつヒットアンドアウェイしながらUltを当てるチャンスをうかがうか、味方とフォーカスを合わせて敵前衛を仕留めるかの2択になります。小規模戦と比べると、は相手のバーストを回避したり、瀕死から回復したりといった守りの用途で使わざるを得ない状況になりやすいです。ただし敵集団に当てた時のリターンも大きいので当てるチャンスは逃さないように。

ー終盤ー
非常にシビアな立ち回りが要求されます。ハードCCにひとつ当たるだけでを無駄な位置で落とすことになり、その後の立ち回りが非常に厳しくなります。ハードCC持ちのいる位置には常に気を配り、捕まらないようにしましょう。
また、peelされている敵キャリーをアサシンすることだけに囚われすぎないようにしましょう。Ult無しではダメージが足りないうえ、
Qが戻ってくるまでの1.5秒間を耐えられず、Ekkoの要となるpassiveが発動する前に倒されてしまうからです。
もちろん敵キャリーを殺しきって帰ってこられるならそれに越したことはありません。

ではどう集団戦するのかというと、筆者は大きく分けて3つの立ち回りを考えます。

1.「待つ」立ち回り
後ろからQを投げつつ、Wを味方を守るように使い、passiveを発動してMSを上げながら、敵キャリーのミスを待ちます。

■ ミスの具体例
 ・Ultのホログラムに近づく
 ・Qが2ヒットする
 ・Wでスタンする
 ・過剰に前に出る



こういった敵キャリーのミスを「待ち」、一転攻勢して敵陣営を消し飛ばします

■ そのために頭に入れておくこと
 ・Qは可能な限り敵後衛に投げ込む
 ・敵Tankを触りすぎない。passiveを発動したらすぐ離れる
 ・敵Tankが突っ込んできたらそいつの少し後ろにW。合わせて前につめてきた後衛にヒットさせる
 ・Qを投げ込んでからUltを撃つとさらにダメージが上がる
 ・Wを発動してからUltを撃つとスタン・シールドまでが早くなり、安定性が高まる。

2.に全てを賭ける」立ち回り
集団戦が始まってもすぐにはを撃たず、機が熟してからスタンを狙います。終盤戦は敵キャリーの複数にが決まればそれだけで勝利できるので最適な位置、タイミングで発動できるよう集中します。
3.「突っ込んでかき乱す」立ち回り
なるべく早い段階で相手後衛に突っ込み、相手後衛をゾーニングします。
があればで相手は3秒前にでれません。
は離脱に使うことが多くなるので、その後どう立ち回るかが重要です。

敵キャリーのpeelが厚く、突っ込んでも簡単にいなされてしまうときは「待つ」立ち回りで味方を守りつつ一転攻勢を狙いましょう。
敵キャリーのpeelがそこまで無く、味方のpeelが十分で集団戦が長引きそうなときは「Wに全てを賭ける」立ち回りで敵キャリーを仕留めましょう。
敵にダイバーが多いときは、「突っ込んでかき乱す」立ち回りでダイバーを孤立させましょう。


Ekkoの立ち回りは幅が広く、実行するのはシビアではあるものの出来ることが非常に多いチャンプです。
使い込めば使い込むほど集団戦で出来ることが増えていき、その成長を使うたびに感じられるのがEkkoの魅力だと私は思っています。

コンボ例
gifが重い人は少し読み込みを待つと良いかもしれません

○超重要コンボ

 ⇒ ()+戻り+


集団戦における最強コンボ。

Qの戻り、Ultは同時に発動する。WもCDがあがっていたらUlt地点に撃っておく。
passive・Q戻り・UltのAPレシオ2.9+基礎730の超ダメージを一瞬でだせる。多少MRを積んだ程度のキャリーなら消し飛ばせる。
Qの60%AOEスローを活かしてUltを当てるコンボ。パッシブからスローが無くなったので、よりQのスローが重要になった。

このコンボに限らず、Ultを使う際に重要なのは、他のスキルとからめること。
ただUltを当てるだけでは生き残った瀕死の敵にタコ殴りにされることが多い。

Qのスローで団子になった敵にUlt 2対4からでも逆転できる



ホログラムが敵陣に到達するタイミングでQ戻りがくるよう投げる


Qのスローで避けられない



<集団戦でUltを当てるコツ>
Ekkoはヒットアンドアウェイで戦うチャンプだが、「ヒット」、つまり前に出ている時の「位置」「時間の長さ」の2つを覚えておく。レーン戦の1v1ならともかく、敵味方入り乱れる集団戦でホログラムと敵チャンプの両方の動きを追う事は難しいので、
「ヒット」した時のホログラムの動きはだいたい覚えておき、敵の動きを良く見よう。

「ヒット」したら、4秒後のその位置にホログラムを「設置」するイメージ。
「ヒット」した時の「位置」でその「時間の長さ」だけホログラムが留まる。敵がホログラムを踏んだら爆発させる。

ホログラムの全ての動きを覚えるのではなく、
メリハリをつけて必要な部分だけ覚えておき、敵の動きを良く見よう。



この場合、「ヒット」はWを起動してLeeを殴ったあたり。
その4秒後その「位置」「3秒間ほど」ホログラムが「設置」されている。その地雷を敵が踏んだので爆発させる。
ちょうどQが戻ってくるタイミングだったので、Eの1段階目で位置調整してQ戻りをCaitに当て、E付きAAでとどめ。
ホログラムの動き方を覚えているので余裕を持って動ける。



ただし、Ultにはいろいろな用途があるので、この考え方だけに囚われすぎないようにしよう。

 ⇒ E付きAA ⇒  ⇒  ⇒ AA(passive)


Eで張り付いた後にブリンクスキルやフラッシュで距離を取られた時に使用する。
このコンボが出来るのがの最大の長所。

このコンボのような流れでなくとも、2スタック溜まった相手にで距離を詰めてAAするだけで強い。

○よく使うコンボ


 ⇒ E付きAA ⇒  ⇒ AA(passive) ⇒ 戻り
最もよく使うコンボ。最も安定する。
E付きAAから、Qを投げ、AA。この時点でpassiveが発動するため、Q戻りが当てやすい
が、途中でブリンクを使われたり、CCを当てられてしまうと無力化される。
ブリンクで避けられた場合はフラッシュAAかAAで強引にpassiveを回収する事が出来るので頭に入れておく。

Eキャンセル ⇒ E付きAA ⇒ AA(passive) ⇒ 戻り
上のコンボと基本的には同じだが、EキャンセルQを使うことによってQの戻りが速くなり、反応されづらくなる。
また、Qの詠唱を足を止めずに行える。
E付きAAの射程よりもQの射程の方が長いため、Qのスローが高くなる中盤以降、Eだけだとぎりぎり届かない相手にも届く。

<EキャンセルQの長所と短所>
●長所
・ダメージが出るまでが早い
・相手の対応が遅れる
・スキが少ない
・実質射程が伸びる(足を止めずにQを撃てるため)

●短所
・Qの角度が調整できない(Eの方向とQの方向は別に出来るため少しは緩和できるが、難しい)
・Qを外しやすい(慣れで緩和できる)

短所はあるものの、優れた点が多く、なるべくEキャンセルQを使った方が強い。
ただし、Qのスローフィールドの角度を調整したい場合はE付きAAで張り付いた後Qを撃った方がよい。
 ⇒ (位置調整) ⇒ E付きAA ⇒ 戻り(passive)


Qの行きがヒットしたのを確認したら、Eで位置を調整して、Q戻りとほぼ同時にE付きAA。
最も敵の近くにいる時間が短く、安全に高ダメージを出せる。Qの行きがいい感じの当たり方をする必要があるが、
当たった時は逃さず狙おう。先行入力で、E付きAA後にすぐ離れるようにするとさらに安全性が高まる。
集団戦で使う機会が多い。

戻り ⇒ AA ⇒  ⇒ E付きAA(passive)


AAしたい気持ちを抑えて、Q戻りを確実に当ててからAA ⇒ E。
EにAAタイマーリセットがあるのを活かす。この一発のAAが撃てるか撃てないかで雲泥の差がある。

 ⇒ E付きAA ⇒ AA ⇒ (passive) ⇒ AA ⇒ 戻り

E付きAAで張り付いたあと、AAを一回挟んで、Q。安定してpassiveを発動できる。
ただし相手のそばにいる時間が長くダメージ交換としては弱い。passiveさえ発動できれば殺しきれる時用。
E付きAA後に敵にFlashやブリンクを使われても、すぐその方向にQを撃つことで対応できる。
CCで止められない限りほぼ必ずpassiveを発動でき、非常に安定感が高い。
レーンで対面をボコボコにしているときはこのコンボをつかおう。
先行入力で、E付きAA後に密着しないと次のAAが撃てないことがあるので注意。

 ⇒  ⇒ E付きAA ⇒ W爆発


相手の視野の外からWを起動し、W爆発の瞬間にE付きAAでWの範囲に入る。
Eは早すぎても遅すぎてもダメ。100%相手がスタンしない時は無理して入る必要はない。
mid横の草むらにpinkを置き、そこからWを発動をするのが筆者の好み。
Ekkoといえばローミングと相手は考えていることが多く、そこに潜んでいることが警戒されにくい。


 ⇒  ⇒ W爆発

(フレンドの方からリプレイ頂きました!)

Wと砂時計を同時に撃つと、ちょうど砂時計が解けるタイミングでWが爆発する。
今はこれを知らない人がほとんどいないのでスタンは当たることはあまりないが、3秒間侵入不可のフィールドを作って相手をゾーニングしたり、無敵+シールドで自分の身を守ることができる。集団戦で特に強い。

キャンセル ⇒ E付きAA ⇒  ⇒ AA(passive) ⇒ 戻り ⇒ 爆発 
  ⇒ (離脱) ⇒ 




レーニングにおける、特殊なコンボ。


EキャンセルWで近づき、できればスキルを避けつつE付きAA → Q → AAでpassiveを発動。
E付きAAにディレイをかけていなかった場合、Qが戻ってくるあたりでWが爆発する。
フラッシュかブリンク持ちに対しては、スタンはだいたい避けられると思っておこう。それでもシールドが強いので問題ない。
殺しきれそうになかったら離脱してUltを狙う。離脱して、一見逃げているように見せることでホログラムに近づいてくれる。
追いかけてこないなら圧倒的有利なダメージ交換で終わるだけなのでそれはそれでよい。
もともとこのタイミングはpassiveの加速も切れていてスキルもCDになっており、Ekkoにとって非常につらい。
それをUltのプレッシャーで追撃不可にしていると考えれば、敵が逃げてUltを狙えなくても強い。

アサシンアップデートでパッシブのスローが無くなったため、Qのスローを活かしてWを当てる必要があるが、
EキャンセルWを使うことでWの爆発が早くなり、Qのスロー中にWが爆発する。また、単純にWのシールドが早く付くだけで強い。
Ultを撃つころにはPassiveのCDが上がっているので、passiveは合計2回発動することになる。

EキャンセルWの後、少しディレイをかけてからE付きAAをすることができる。
これによって敵のスキルショットを避けたり、突っ込んでからWが爆発するまでの時間を調整できる。
また、E付きAAは、いったん詠唱が始まればどんなCCを食らっても(leeのUltですら大丈夫)敵の目の前にブリンクする。
そのため、CCで止められてWのフィールドに入れないということがまず無い。

のような、E付きAAにCCスキルを合わせてくるチャンプに特に有効。
CCに当たってもWのスタンが早めにくるので、相手はフルコンを撃ちにくい。

W爆発のぎりぎりまでE付きAAのディレイをかけることで、を持つにすらスタンをかけることができる。

EキャンセルWに癖があるので、カスタムで少し練習してからやろう。

Wに反応できずにブリンクを撃てていない


Qのスローで避けづらい


E付きAAにディレイをかけ、敵のスキルを避けると同時に敵がWの中心にいくよう誘導する


アサシンアップデート前は、キャンセル ⇒  ⇒ AA(passive) ⇒ 爆発
というコンボが強かったが、パッシブからスローが消えて格段に弱くなった。
今はパッシブでなくQのスローを活かしてWのスタンを当てる必要があり、それゆえキャンセルを使うこのコンボの方が強い。


キャンセルを使ってるEkkoを自分以外で見たことないが、今特にめっちゃ強い。
ダメージ交換中にシールドをもらえるのでどんな相手にも安定して使える。W発動しているのは普通にバレるが、それでも強力。



参考と動画
リプレイを提供してくれた、hanabose氏に感謝しています。


壁抜け、Qの当たり判定などの動画です。
壁抜けに関しては、プラクティスモードで実際に自分でやっておくのをおすすめします。
一度やっておかないと実戦では即座にできないと思います。


エコーひとくち講座その1 Qの判定

エコーひとくち講座その2 先行入力

※先行入力補足
先行入力には2種類あります。
一つは特定の行動中に特定の先行入力を受け付ける特殊先行入力で、開発が意図的に組み込んでおり、猶予時間が非常に長く、パッチノートにも書かれるようなものになります。(8.5でがW中にQ以外も先行入力できるようになったと書かれていますね)
例:(2段階目)詠唱中に
もう一つはすべての行動において可能な一般先行入力で、ゲームの根幹部分に組み込まれた、猶予の非常に短い(3F=0.05秒くらい?)ものになります。これは最近のアクションゲームだとよくある仕様です。
例:(2段階目)ブリンク中に
古いチャンプがなぜか操作しづらいように感じるのは例外的先行入力が設定されていないからであることが多いです。

動画ではこれらの先行入力をごっちゃにして、重要なものだけをピックアップして解説しています。
エコーに限らず、どのスキルがどの先行入力を受け付けているのか理解しながらプレイすると違った景色が見られるかもしれません。


執筆者

焼き海苔

Ekkoキチ。


コメント 59件
1.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:e75625dd
2016-04-24 17:52:44
これからMIDでAPエコーを使いたいなと思っていたところ滅茶苦茶参考になるガイドでとても助かりました!
アイテムやルーンだけじゃなくコンボ・立ち回り等も丁寧に解説されていて良いガイドだと思います。
本当に有難うございます。
何度も読んでます。
2.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:1862a4b7
2016-06-07 14:21:20
GIF付きで凄く分かりやすいです
midエコーに興味持っているのでこれ読んで練習します!
3.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:74b940cd
2016-06-22 16:35:06
はぇ^〜 すっごい勉強になる
参考にしますありがとうございます
4.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:2086b9ee
2016-07-10 09:01:04
上手い人ってこんなに考えてやってるのね(・_・;)
自分が下級先進な理由がわかった(;_;)
5.
バズ 登録済みユーザ
2016-08-05 07:38:15
分かりやすくて良いガイドだと思います
6.
インド人アンチ 匿名ユーザ ID:2e55cba4
2016-09-06 01:14:28
エコーのEはAAのダメージ+追加魔法ダメージという扱いのためサンダーロードのスタックが二つ貯まるというだけのことなので、なぜかという表記はおかしいと思う。
7.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:a8097a47
2016-09-12 22:18:44
焼き海苔さんってプレイ動画など投稿されてますか?
ミッドエコーのプレイ動画是非見たいです。
8.
杜甫くれす 登録済みユーザ
2016-09-20 00:57:09
毎度お世話になってます。ビルドガイドを書いておきながらこっちから輸入してきたりする始末でほんとうに頭が上がらない思いです……。これからも更新頑張ってください
9.
駆け出しエコー 匿名ユーザ ID:6fd40fdf
2016-11-11 21:10:18
素早い更新有難うございます!
10.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:31ecbd66
2016-11-13 04:34:26
マスタリーの中に賞金首狩りが2つ入ってますがlolbuildjp側のミスなんですかね…?
11.
焼き海苔 登録済みユーザ
2016-11-14 19:29:03
亀返信ですが...
↑↑↑↑身内向けにmontage動画は作ったりしてますが、プレイ動画は公開したことないですねー
たいしてうまくないのがばれてしまうのであれですが・・・Replay.ggでNoooooriで検索かけてくれれば一応プレイは見えますよー
↑↑↑ガンガンパクってくれて大丈夫です!私は自分の理論を表現する場が欲しいだけなので・・・参考にしてくれる人がいるだけでありがたいです。
↑lolbuildがバグっていたようです。今は直っていると思います。
12.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:b5ff5eb8
2016-11-25 21:04:24
このビルドは本当に参考になります。不利な状況をスキルで逆転するのが楽しいですよね。
13.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:be77be96
2016-12-28 11:12:45
カシオペアが対象指定?
14.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:3db0f6b6
2016-12-28 16:43:21
最近Jayceをよく見かけるようになりました
レーン戦では正直どうやっても、キャノンQを避けてWを当てたとしてもダメージトレード勝てる気しません
Qが育ち切る前だとウェーブクリアもJayceに分があるように感じます

どのように戦うのがベターでしょうか
15.
焼き海苔 登録済みユーザ
2017-01-23 22:19:54
>> 12
Ultほんと気持ちいいですよね。今は超回復してるだけで楽しいです。
>> 13
カシオペアは、高回転の対象指定スキルであるEがメインのチャンプだと思っています。
13さんは、Qを当てなければEの火力が相当落ちるためにカシオペアを対象指定チャンプでないとみなしているのだと思いますが、レーンにおいて、カシオペアのUltが当たったら即死というプレッシャーの中、Wを警戒しつつQを避けきるのは少なくとも私にとっては容易ではないので、ビルド内では対象指定チャンプとみなしています。ただ、確かに正確でない表現ではあります。
>>14
アップデートからjayceと対面していないので雑な回答になってしまいますが・・・
序盤は絶望的なまでに不利だと思います。ダメージトレードは徹底的に拒否してください。
拒否する方法は2つあって、プッシュしてミニオンにスキルを落とさせるか、レーンを下げてタワー下で土下座するかのどちらか可能な方を行ってください。6lvまでに1キルでもとられてしまうと詰みますが、1キルもとられずにCSを十分とってリコールできれば6lv以降勝負できるようになると思います。
16.
ばれさん 匿名ユーザ ID:aa5485bf
2017-01-23 22:25:54
自分もsaintkilian氏のフロスト帽子ビルドをやっていたので、情報更新ありがたいです!
saintkilian氏は、危険な賭けでなく、ちょろまかしをマスタリーとっているようですが、あれでどのくらい金額の差がでるんですかね?
17.
焼き海苔 登録済みユーザ
2017-01-24 00:02:19
>> 16
一回のダメージ交換で10G、長めの戦闘で20~40Gくらいだと考えると帽子完成までに250Gくらいでしょうか?帽子さえ完成すれば圧倒的に強くなることを考えるとちょろまかしも悪くないのかなって思います。
ちょろまかしが強いというよりは、Wのpassive・active、Ultの性質上6lv以降は勝つときも負ける時も大きな差がつくことが多いので、危険な賭けと豊緑の贈り物の恩恵が少ないととらえた方が正しい気がします。
18.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:a9237eeb
2017-01-24 13:10:10
一応ekkoマス7の者ですが
それほどレベル1〜5は弱いでしょうか?
Eから入ってパッシブ発動すれば大体交換に勝てると思うのですが
19.
焼き海苔 登録済みユーザ
2017-01-24 19:13:30
>> 18
私は、単純なダメージ交換の強さだけでなくGankに来られた時のリスク・万一キルを取られてしまった時のリスク等を全て含めて、レベル1~5は弱いと考えています。
 エコーはメレーなので序盤でキルされてしまうとCSとれない・ローミングできないといった状況になりやすいうえ、唯一のブリンクスキルで突っ込む関係上ダメージ交換するときにGankに非常に弱くなります。そのためエコーはレベル1~5でダメージ交換をするリスクが高いチャンプといえます。
 そんなリスクの高い低レベルでのダメージ交換を避け、プッシュして味方ジャングルが動きやすくしたうえで1stリコールを挟んだ6レベル以降で対面に勝負するのが多くの試合で良い事が多いです。
 
20.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:0717b4de
2017-01-27 10:37:14
すごく参考になりました!
ひとつ気になった点がマスタリーでCDR45%をとっていますが、アイテムでは30%までしか積めないと思うのですが、残り15%をどうしたらいいのでしょうか。
初心者でアイテムとかもあまりわからないので気になりました。
21.
焼き海苔 登録済みユーザ
2017-01-27 18:41:05
さらなる知性は、CDRの上限を5%上げ、さらにCDR5%を得る事ができるマスタリーです。
つまり、アイテムで45%積まなくても常に5%のCDRをもらえます。
本ビルドだと、アイテムで30%+マスタリーで5%で35%のCDRを積んでいることになりますね。

ちなみに、ジャングルクリープの青バフをもらえばCDR10%を得るので、これで45%のCDRを手に入れることができます。
22.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:d6b5360a
2017-01-28 02:29:50
動画のリンクがきれています
23.
焼き海苔 登録済みユーザ
2017-01-28 22:34:14
>> 22
修正しました。報告ありがとうございます。
24.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:70c095ca
2017-02-05 09:27:18
とても参考になりました!筆者さんのエコー愛がとても伝わってきましたw APエコーとってもかっこいいですね!!
25.
Quintuple 匿名ユーザ ID:07f2ac3f
2017-02-23 22:47:48
幾つか質問させて下さい。

まずはカタリナとタロンの対面について知りたいです。
タロンはダメージ交換がイーブンか若干不利な感じがしますが,タロンのダメージ計算がうまくできなくてかなり怖いです。初手はゾーニャの方がいいでしょうか?
カタリナに関しては,かなりダメージ交換が厳しい感じがします。パッシブを発動させられると全く敵わなくて,プッシュと言ってもマナが無い相手なのできつい気がします。どのように対策すればいいでしょうか?

2つ目に,このガイドにプッシュし続けるという表現がよくでてきますが,プッシュはどのようにするんでしょうか?
1waveにQを2回打つと,マナがかなりきつい感じがします(私はmidレーン初心者なので基本的な部分でわかってないのかもしれません(>_<))。でも1回だと大抵プッシュ負けしてしまいます。
コラフトポーション・ダークシール・ドランリングの三種の神器があれば1wave2回でもいけるもんなんでしょうか?プッシュの仕方を教えて下さい。

3つ目で,LJLにおいてDFMのCeros選手がシンドラ対面の際にダークシールを3つ積んでいましたが,ダークシールをシンジドみたくいっぱい積むのはどのように考えますか?

最後に,タロンカタリナもそうですが,スキルコンボについては恐ろしく詳しく書かれていますがチャンピオンごとのマッチアップについてはあまり書かれていないように感じます。ワガママな読者で申し訳ないですがその辺りも詳しく書かれているといいかな,と思います。
質問が多いですが,回答よろしくお願いします。
26.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:88aef435
2017-02-28 15:30:49
7.4マスタリーのナーフによってLv1時Q2発後衛ミニオンに体力が残るようになりました(?)
27.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:5d17c2ba
2017-03-02 06:04:46
あぁ、マスタリーのナーフでミリ残りしてたのか
28.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:6d63dbae
2017-03-04 14:50:04
ガイドの製作者様ではありませんが検証した結果、マスタリーはガイドのままで赤か黄色に追加でフラットapを2個積むと後衛が二発で倒せました。試してみると良いかもしれません
29.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:5acb10d9
2017-03-13 23:04:30
TOP運用時のマッチアップについても解説していただきたいです!
30.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:76652460
2017-03-26 17:16:22
ずっとTankEkko使ってて、最近midでAP運用し始めたところ、
レーニングでは勝てるのに集団戦で無駄に突っ込んでデスをしてしまうことが多くて困っていました。
コンボや立ち回りなどが詳しく書かれているので、参考にさせていただきたいと思います。
31.
焼き海苔 登録済みユーザ
2017-04-14 21:31:07
>> 25
まずタロン対面ですが、初手アームガード(砂時計の素材)からベルトに進んでください。
タロンに限らずワンコンタイプの対面に対しては基本的に軽い防具を積んでからベルトに向かいます。
6lv以前はまず負けるので、相手のスキルをがっつり受けるようなダメージ交換は出来ません。
相手のスキルのCD中を狙う等をしてタロンのパッシブを受けないようにしましょう。
6lv以降はUltがある限りソロキルされるリスクが低く、こちらの方がCSを取るリスクが低いのでレーンの主導権を握れるはずです。プッシュしてタロンのローミングを防ぎつつローミングしてもいいですし、プッシュせずソロキルも狙えます。有利を取られてしまい前に出れなくなった時はレーンの真ん中にワードを置いてタロンがどちら側に行ったかを分かるようにしつつ、タロンがタワーダイブしそうだったら寄ってください。

私はまだ上手いカタリナと対面したことが無いのであまり話せることがありませんが、6以前のレーンを凌いだ後、プッシュ力で上回っていることを活かしたレーニングになるはずです。
オールインはまず負けます。
カタリナは育っていない限り集団戦がかなり弱いのでレーニングで勝つ必要はありません。
ビルドは、ネガトロンクロークからベルトに向かいます。

特にアサシンに対してですが、パワースパイクが何Lvかを意識してください。
タロンはLv2,6、カタリナはLv3,6がパワースパイクで、エコーはLv2,9です。
私の知っている限り、タロンのLv2に勝てるメレーはいません。
カタリナのLv3に勝てるチャンプはいません。
エコーのLv9に勝てるチャンプはほとんどいません。
敵チャンプが強い時間は交戦を避け、エコーの強い時間で勝負しましょう。


どのようにプッシュするのか、ですが、状況次第としか言えません。対面とのマッチアップ、ヘルス差、残りマナ、ジャングラーのマッチアップ、トップボットのレーン状況、対面のプッシュの仕方、視界状況、などゲームの全ての要素が関わってくるので一概にこうと教えることは私にはできません。
Q2発でウェーブクリアするときもあれば、Q一発とAAでクリアしたり、Wでシールドを張りながらクリアするときもあります。
いつ、どのように、どうやってプッシュするか、プッシュしないか、マナを使っていくかが、このゲームのレーニングの一番深いところだと思っています。少なくとも私では教えることができません。
一つ言えるのは、タワー下に押しつけられた上にマナが無いという状況は避けましょう。
そうなる前にリコールできるレーン状況を作っておく、あるいはマナが切れないようなビルド(3種の神器)にしておくなど、事前に予測して避けます。


ダークシール3積みですが、シンドラ対面の際は早めにネガトロンクロークを積むことになるので、Q一発クリアに必要なAPを効率よく稼ぐためのダークシールだと思います。また、ドラリンでなくダークシールなのは、ネガトロンクロークを積む場合アイテム欄が圧迫される事が多いため、早期に売ることを見越しているんだと思います。


マッチアップについてですが、現状書く予定はありません。マッチアップはパッチごとの影響を非常に受ける項目なので、更新の負担の大きさに対して書くメリットが薄いと考えています。
実際アサシンアップデートで全部参考にならなくなりましたし、マスタリーの数値が5%から3%に変わっただけでマッチアップは変化しました。
32.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:0e82fdfd
2017-04-30 00:35:01
すごくいいガイドですね!
参考になりました
ありがとうございます!
33.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:6e258b9f
2017-05-01 19:24:45
焼き海苔さん。さっき、ランクでヤスオvsしてきたんですが、正直手も足も出ませんでした。ギャンクは1度も来られてないです。何かヤスオ相手で気をつけてることとかってありますか?
34.
焼き海苔 登録済みユーザ
2017-05-06 16:33:19
>> 33
対ヤスオはダメージ交換ではやや不利ですが、Gank耐性、ジャングラーを含めた2v2では有利なのでヤスオのHPを削り、Gankに来やすいレーンにしておくことが重要です。

ダメージ交換では次の3つを意識してください。

1.Lv1,2で戦わない
 ヤスオのLv1,2はパッシブのシールドによって最強格なので可能なかぎり拒否します。

2.こちらから仕掛ける
 ヤスオから仕掛けてきたということは、パッシブのシールドがあったり、Eで使うミニオンが良かったりして、ヤスオにとって有利な状況だったということになります。その状況でダメージ交換してもまず負けてしまうので、先にこちらから仕掛けます。
 あらかじめQでヤスオのシールドを剥がしておき、QのCDが上がったらミニオン状況を考えながらEで仕掛けます。このとき、E付きAA→AA→Qの行き でパッシブを発動するようにしてください。
E付きAA→Q→AA だと、ヤスオのEで逃げられてパッシブが発動できません。また、Qの行きでパッシブを発動することでQ戻りも避けられづらくなります。ここで風の壁を使わせてGankが刺しやすくします。
 この動きをするのにマナが大量に必要になるのでスターティングアイテムはドラリンにし、序盤のオールインでプレッシャーを与えるためにイグナイトを持ちます。

3.Lv6以降のオールインでは一度も打ち上げられないようにする
 WもULTもまず当たらないのでモリアゲの拒否に使います。E→Qの打ち上げはできればEで、できなかったらULTで回避し、竜巻を飛ばしてきたらEかパッシブの加速で避けましょう。絶対に避けられないと思ったら自分の真上にWを置いておけば最悪の事態は回避できます。

ヤスオはレーンのタイマン最強でGankに弱いチャンプなので、1人で勝とうとする必要はありません。
35.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:1f69d18c
2017-05-07 16:11:53
ヤスオに関しての質問をした者です。
ご丁寧にありがとうございます!参考にさせてもらいます
36.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:c21a38ee
2017-05-08 08:27:53
対面アーリの時つらいです。どうすれば・・・
37.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:60fcd43e
2017-05-09 10:45:57
アーリーにエコーを出さない
38.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:fda143b7
2017-05-18 00:38:08
ルーンのことですが、5/6の時点で、
赤AP2つ、AS7つ、青AP9つの状態で後衛ミニオンQで2回とれますよ。
39.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:52cd9c84
2017-06-14 17:04:16
lv1の時Q2回で後衛ミニオン倒すにはどういうルーンがいいんですかね?
後衛ミニオン殴ればいい話なんですけど殴れない時が多くて・・・
40.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:210a1435
2017-09-03 23:13:28
すごくいいガイドでとても参考になりました!
焼き海苔さんのおかげで楽しいエコーライフを送れていると言っても過言ではないです。

そこで一つお願いがあるのですが、エコーの解説動画を作成しようと考えているのですがこちらのガイドを参考にさせていただきたいのですがよろしいでしょうか?もちろんこちらのガイドへのリンクは表記させていただきます。お返信お待ちしてます。
41.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:e5f66231
2017-11-24 23:39:21
このガイドを見てエコー始めました。
とても参考になってます。

質問なのですが、BANはどのチャンプをしていますか?
マルザもカサディンもアニビアもBANしたいのですが一枠しかないので悩んでいます。
よろしくお願いします。
42.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:bef11713
2017-12-07 00:21:08
montageめちゃめちゃかっこいいです
このビルドガイド見ながら練習させていただきます。
43.
Rohan-Kishibe7 登録済みユーザ
2018-01-14 09:57:23
プロトベルトのリセット出来なくなっていませんか?
確認お願いします
44.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:01f5faca
2018-01-19 04:12:47
同じく最近プロトベルトによるAAタイマーリセットが出来なくなりました。
45.
焼き海苔 登録済みユーザ
2018-01-19 18:47:48
>> 43
私はランクをあまりやらないのであれなんですが、カサディンかマルザの流行っているほうをBANします。
どちらも不利ですが勝てない対面ではないので練習する価値はあります。
あまり見ないのでBANはしませんが、アニビア見えたら別チャンプをピックしてください。後出しで当てられてしまったらこの世の不条理を嘆きながら味方に祈りましょう。

>>44
ありがとうございます!励みになります。

>>45,46
8.1で修正され、できなくなったようです。
おもしろいテクニックだったので残してほしかったですね。
46.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:ce8212d3
2018-02-01 20:27:26
ekkoにとっての現環境についてどうおもいますか?
シーズンも変わり、ekkoのプレイングを変えなくてはいけないと思いますが
どのように変えていますか?
47.
焼き海苔 登録済みユーザ
2018-02-04 07:02:31
>> 49
筆者はノーマル勢なので正確な環境は分かりませんが、エコーの純粋なキャラパワーにおいては過去最高クラスだと思っています(なお実装当初を除く)。育てばキャリー勢をウルト無しでワンコンできるようになったのがかなり大きいです。相当前からバフを重ねられているのもあります。

レーンにおいては、相手のハラスやガンクの脅威が上がった代わりにダメージ交換やオールインが一回り強くなった印象です。
レーン外では、APがもらえるルーンが大量にあるおかげで、純粋に戦闘力が大きく上昇しています。また、ジリアンの勝率が上がったのも同じ理由だと思っていますが、全チャンプバースト寄りのダメージを出すようになったことでウルトの回復の価値も上昇しています。

プレイングとして、レーニングでは、ガンクが刺さらないよう相手ジャングラーを以前より警戒したうえで、可能な限りダメージ交換をするようにしています。前シーズンはLv3~5でダメージ交換をすることはあまりありませんでたが、今はチャンスがあれば攻めます。こちらからプレッシャーをかけて自由にハラスをされないようにしなければレーンを耐える事が出来ません。また、マナフローバンドによりプッシュしつづけて相手のマナを削る戦術は弱体化しました。なので、オールインで明らかな優位がとれたらフリーズすることも以前より頻繁に行うようにしています。
集団戦は以前よりウルトを当てる事を意識しています。前は当てることを狙わない方が強い状況が多かったんですが、今は当てればとんでもないダメージを出せます。
48.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:dc88a616
2018-02-08 07:48:18
今はフロストファングをアップグレードしなくてもアップグレード後と同等のゴールドと追加ダメージがもらえますが、それでもアップグレードしたほうがいいですか?
49.
焼き海苔 登録済みユーザ
2018-02-08 11:39:50
>> 51
アップグレードしないと、ミニオンのCSをとったときに追加ゴールドのスタックがたまらなくなってしまうため、必ずアップグレードしなくてはなりません。
50.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:0a363c11
2018-02-22 13:07:06
メイジアイテム変更でどこかエコーのビルド変わりますか?
51.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:0d6fe25e
2018-03-01 14:47:01
このビルドいつも参考にして定期的に覗きに来てるから更新待ち望んでます
52.
焼き海苔 登録済みユーザ
2018-03-08 11:38:38
>> 53
更新しました。
ざっくり言うと、帽子とモレロノミコンの優先度が上がり、ボイドスタッフと仮面が下がりました。
もろもろ考えると、初手ベルトルートが有力になりました。
まだ全然触れてないので今後考えが変わる可能性があります。
>>54
最近は動画作るのにハマっていたのでその分遅れました。
気が向いたときにしか更新しないので更新頻度については期待しないでくださいね。
53.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:21cc22c4
2018-03-09 10:05:57
焼き海苔さんのエコーガイド見てエコーを使い始めおかげで昨日のケインコスギ配信で16000人の前でペンタ決めて脳内麻薬がとんでもなかったです。
いつも参考にさせて頂いてます。これからも更新楽しみにしています。
54.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:179462ee
2018-03-13 20:53:20
めっちゃ分かりやすいです。
初めて使って面白かったので今後もビルドなど参考にさせていただきます!
55.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:4ea80444
2018-03-15 10:50:49
>> 55
更新ありがとうございます!!
参考にします!!
56.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:03d97160
2018-09-08 01:22:54
初心者のころからのビルドずっと読んで最近プラチナになれました。どうしても伝えたかったのでここに書きます。ありがとうございました!
57.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:cb5c68d5
2018-09-09 17:42:39
最近このキャラを使い始めたのですが、レンジ相手にハラスされてcsを取るのが厳しいです。eで相手のスキルを避けようとしてますが、それも安定してできません。何かレンジ相手にコツとか意識することはありますでしょうか?
58.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:8a2486c0
2020-05-25 07:40:01
1年前から参考にさせて頂いてます。
おかえりなさい
59.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:4f069605
2020-09-10 11:24:29
2年ぶり復帰して見に来たら更新されてた
ekko使い始めたのもこのビルドのおかげです
体調にお気をつけください

ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!