ビルドガイド: ダリウス - Darius

ダリウス: ランクを駆けあがれ!全てをダンク!ダリウスガイド

執筆者: ロウガ (最終更新日: 2017-03-24 03:00:21)

9,983   4

11
2
85%
トップページ > ビルドガイド検索 - ダリウス > 【ビルドガイド】ダリウス: ランクを駆けあがれ!全てをダンク!ダリウスガイド
このガイドはバージョン 7.6.1 の時に書かれたものです。ガイドが書かれた後に新しいパッチがリリースされています。
アイテム等が削除されていたり、効果が変更になっている可能性がありますので、ご注意下さい。
ルーン改定前のビルドのため、ルーン情報が存在しません
前回ナックルガンという名前でダリウスのビルドガイドを作成した者です。
古いパッチのものではありますが、多くの方に見ていただき大変ありがたく思っています。

この度更新がパスワードをド忘れし、更新を怠っていたので現パッチに適応したダリウスのビルドガイドを作っていく次第です。
また、前回のガイドから8か月程度が経過し、自分の感じた部分についても変化がありましたので記載していきたいです。

※多少前回の部分からの引用があります。一度目を通した人はそこを飛ばしていただいてもOKです。

サモナースペル

スキルオーダー

パッシブ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
Q
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
W
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
E
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
R

ビルド

最終ビルド


スタート

tank相手

ファイター相手

メイジ相手

最終ビルド

初めに
ダリウスを使う上で大事なのは集中力です。
Qを外周で当てる位置調整、スキル回しでのスタック確保。相手のスキルを避けるサイドステップと相手のスキルへの理解。
CCをばら撒けるタンク、敵陣に切り込んでいくファイターのよく言えばいいとこどり。悪く言えば中途半端なチャンピオンです。
スノーボールする力はとても高い反面、序盤抑え込まれると集団戦のフェイズまで挽回が効きにくいのも事実ですね。

ですので一番最初、キルをとるかとられるかがとても大事なチャンピオンであることを一つ頭に入れてこの先を読んでいってください。

※パッチ7.5時点での筆者の体感をもとに記入しています。
長所と短所
・長所

1.キャリーが出来る
2.挽回が出来る

1.キャリーが出来る


LOLでは一般的に役割が決まっていますがタンクのチャンピオンがチームに最低一人、二人いると安定するかなと考えています。
代表的なチャンピオンで言えば、ポッピー ノーチラス  サイオン  マオカイ ドクタームンド などがこれに該当するでしょう。
しかしこれらのチャンピオン。CC,体力の回復、イニシエートなど出来ることが多いですが、一方でADCやミッドレーナー。キャリー系ジャングラーなど放置してまで狙われません。タンクなのでそれが当然なのですが、この時味方のボットレーンが3キル差つけられたまま集団戦になった場合、不利であることが否めません。火力の打ち合いで向こうの方が上なので仕方がありません。
ランク戦にいくとこういった歯がゆい思いをすることが結構あると思います。
そこでダリウスなのです。後述の長所の欄で説明しますが、ダリウスを最後に回すと一発逆転の目を残すことになります。
存在するだけでプレッシャーになる、というのはダリウスを使う大きなポイントですね。
ソロQであっても火力を出しながらタンクの役割を果たす、あるいは攻撃的なビルドでファイターもできる。それが一つ目の長所です。

2.挽回が出来る

このゲーム序盤しくじると中盤から後半とてもしんどいものになります。ADCが10キル差ついた時にはもうお終いです。
(現パッチだとちょっと分からないですね)
これは極端な言い方かもしれませんが1LV差、1キル差ついた時は基本的に1v1で勝てないものだと思います。
相手が欲張ってタワーダイブをしたりスキルミスをした時は例外ですが、明確にステータスに差がついたら不利、と言うことを覚えておいてください。しかしダリウスは1v1でもパッシブ の効果で多少の不利を覆すことができます。
出血のスタックをキチンと5まで貯めることが出来ればダメージ交換に勝てるはずです。
レーンでキルを取り返すもよし、ボットレーンにテレポートしてダブルキルを狙うもよし。集団戦でダンクを決めまくってそのままひっくり返すもよし。多大な選択肢がダリウスにはあるのです。


・短所
- 1. ガンクに弱い

ダリウスの最大の欠点はとにかくガンクに弱いところです。
ブリンクスキルなし、遠距離のCCなし。むしろ敵を引き寄せるので不利な時は死の片道切符です。
片方のヘルスが低ければもしかしたらダブルキルのチャンス!ですが大体ガンクに来るジャングラーのヘルスが5割を切ってくることはそうそうないので考えなし、ワードなしで突っ込んでいったら間違いなく餌です。ワードをなるべく深く差し、一定時間の後はレーンをプッシュしないようにしましょう。

- 2.出血スタックを貯めれないとパフォーマーに。

とにかくQ の先端 があたらないと出血スタックが5まで溜まることはあまりないでしょう。
出血スタック0でのダンク はイグナイトよりもダメージが出ません。
必ずしも出血スタック5でダンクをしなければいけない、と言うわけではないのですが5個貯めれないのであればダリウスでなくてサイオン、ノーチラス、ポッピーの方がガンク耐性もありますし、そちらにしましょう。
サモナースペル

必須サモナ―スペル。
ガンク避け、フラッシュ+Eでのイニシエート、フラッシュ+ウルトでのキルチャンス。
ナサスやトリンダメア意識でのゴーストテレポートの組み合わせをする人もいますが推奨しません。


序盤でのbotレーンへの集団戦の介入。後半でのバロン周辺での集団戦介入時、スプリットプッシュのプレッシャーをかけながらもっていったり、ヘルスの少ない敵を後ろから狙い撃ちするには便利なサモナ―スペルですね。


シーズン7が始まった時点で多かったサモナ―スペルです。
フラッシュとゴーストを両方持つことによってレーン戦をドミネートし、テレポートを持たずに他レーンへ介入、ゲームを壊す役割を期待する選択になります。現在でも有効ではありますが筆者は一部チャンピオン相手にのみ推奨とさせていただきます。
スキルについて
R>Q>E>Wでいいと思います。
Qのダメージの増加を優先しつつEの自動効果の物理防御貫通のシナジーは高いと思います。




ダリウスであるアイデンティティ。優秀なパッシブ。これを使えれば立派なダンクマスター。


このスキルが当たるか当たらないかでカウンターであるチャンピオンも多いかな?
ヘルスが低いときに当てると回復量も多いのでガンクからにげつつQを当てて延命処置をしていきましょう。死ぬときは死にます。


AAキャンセルも出来る、スロウがかなり長い時間維持されるというタイマンに長けたスキルですね。
Wを当ててからだとQの外周も当てやすくなるので有効に活用しましょう。


殴り合いを拒否しようとした相手を強引にもう一度戦いに引きずり込みます。
ちなみにですが壁の向こうにいる相手を壁抜けさせることもできます。射程が短いのであまり使いどころはないですが。
巨人の勇気の追加によりイニシエートの役割を強く果たせるようになりました。レーンフェイズでもガンクを受けたときに二人引き寄せられればある程度のシールド確保につながります。


集団戦でダリウスが強い理由。基本はキャリーを狙いますが孤立してるタンクを狙ってスタックを貯めて、そこから後衛陣に圧力をかけて行くこともあります。ここではADアイテムはブラッククリーパーのみをオススメしますがもう1アイテム積むことによって5スタック貯めなくてもウルトでキルを取ることもできます。
なお、スタックの溜まっていない相手でもウルトでキルを取るといきなり大出血5スタックを付与できますので、頭に入れておきましょう。
レーン戦において
ここではレベル6までの戦い方とコンボについて説明します。

LV1.Wを取ってスムーズにCSを取りましょう。
出来ればレベル2は先行したいですね。なにも中立モンスターを狩らなければミニオン7体でレベル2になるはずですので
それを念頭に置いておきましょう。Wはラストヒットを取るときに使えばCD解消、マナも還元されますのでラストヒット時に。
理想は相手より一体ミニオンを早く倒す意識を持つこと。

LV2ここで仕掛けます。といっても向こうがCSを取るときにQ W AAやAAWQなどの3回、もし居座ってCSとるならAA加えてスタックを貯めてやりましょう。結構ここで相手はリコールします。先行できない時は大人しくレーンを引きましょう。その際、Qはミニオンに当てないことの意識が必要です。

LV3~5.ここからは基本的にAA→AA→E→W→AA→Qでスタック5になるように立ち回ります。
オールインできない、またはハラスがキツイ場合は無理をしないこと


LV.6 上記のコンボなどでスタック5貯められるならあとはダンクをするだけです。ダンクでキルを取れるのが一番ですが、少量残る分には出血スタック、それとコラプトポーションでイグナイトとほぼ同じダメージが入りますので、殴り合い時には飲みましょう。

それ以降
集団戦では弱ったやつにWとAAとQ。3あれば止めのダンクだけでOKです。Eで敵を纏めて殲滅しましょう。
タワーを追ってからのスプリットプッシュにはそれほど向きませんのでなるべく集団戦に参加しましょう。
対面相性
普通 が少し変わっていやらしい存在に。タイマンでは負けにくいので消えても落ち着いて戦うこと。
苦手 が地味に面倒。後半に向けて我慢。
苦手 をサイドステップで避け、されたらすぐに離れること。そのまま殴り続けると死にます。
普通 序盤無理しすぎないこと。は此方のミニオン次第になるのでミニオンが少ない時に積極的に戦うこと。
簡単 にRをしないこと。使ったのを見てからこちらも止めを。
簡単 にかからなければイージー。の往復に当たらないように注意。
普通 されても動きながらスタックを貯めれば戦えます。リリース当時に比べればずっと楽。
普通 から積まれることが多いのでこちらも同様にしましょう。後半は少ししんどいかも。
簡単をWかEだけで使わせられれば勝確なのでW、Eをなるべき別のタイミングで使いましょう
苦手 のせいで絶対1VS1勝てないです。ゴースト持ったうえで8レベル以降に戦える状態。
苦手 最近のOP。が強いのでQ当ててからダメージ交換をすること。
普通 負けないし勝てないレーンになりがち。早めのブール購入をオススメ。
苦手 が厄介。射程も勝てないので早いうちにガンクを貰ってください。
苦手 レーンでキルが取りにくい対面。できればガンク貰って抑え込みたい。
普通 これをEでカウンター出来るのでなるべくすること。食らうと痛いです。
簡単 ミニオンの多い時にされなければOK はEで止めると味方の助けに。
簡単 APの場合が痛い程度。分身はダメージの与え方ですぐわかります。
普通 こいつのためだけにゴーストを練習したといっても過言ではないchampのためできれば先にゴーストを打っておきたい。
普通 をよけつつオールインすること。ポークに付き合うと勝てません。
普通 されてる最中にWを撃たないこと。打つと勝てないです。
苦手 でハラスを受けオールインされるとこちらのQが当たらず不利。序盤は耐えて後半挽回しましょう。
簡単 ゴースト持つと楽な相手その2.持たない場合で捕まらないこと。ダメージトレードに負けてしまいます。
苦手 がカウンタースキル。できればタイマンでのキルは狙わないように。
普通 の戻ってくるときに当たると仕掛けることが出来ません。イグナイトを持っている場合はCSを取る意識を持ってください。
簡単 調整とは何だったのか。3レベルになったらいつでもキルチャンスです。
普通 がややカウンター。ゴースト持つと楽な三人目。
普通 から積んで戦うのがよい。の上では戦わないこと。
苦手 がただただ厄介。ゲージの貯まる前に仕掛けてレベル6までに戦うかでクリティカルのカット、MS低下したところを倒すに限る。
簡単 をしっかり避け、される前にダンクすること。
簡単 が厄介ではあるがでCS取りに来るところを仕掛ける。そうするとダメージトレードしやすい。
普通 メガナーの時の方が戦いやすい説まであるが、基本的にARから積んだほうが安定する。
簡単 序盤殴りかかってミニオンのダメージを貰わなければ平気。ガンク合わせだけ注意。
普通 負けないし勝てないレーン。ミニオンを押されるとタワー折られるのでbotへのTPは計画的に。
苦手+は序盤の強さの象徴。耐え忍んで後半に挽回する意識を持つこと。
苦手が劇的なカウンター。基本的にタイマン不利なのでガンクをしてもらってからスノーボールを目指すように。
簡単 出来ればこれに当たらないようにする。相手のビルドを見てから自分のビルドを考えるようにしましょう。
普通 序盤のハラスは勝てないのでQからとってCSを稼ぐこと。9levelあたりから勝てます。
簡単 レーン戦弱いのでガンク警戒のワードだけしっかりすること。
簡単 この二つでダメージを貰わなければ勝てます。
普通 地味にこれがカウンター。とは言え使われたらミニオンウェーブに突っ込まなければOK
普通 これのダメージとが面倒。仕掛けるときはオールインで行くこと。
普通 の完成を急いでMSを上げるかを積んでヤスオのMSを下げて戦う。できれば両方欲しいところ。
普通 新しくなったヨリックはが出ているときに戦うと負けます。スキルをよけながら戦うこと。
苦手 が強い。ガンクを貰いながら戦いましょう。
簡単 をよけながらこのセット積んでからキルを狙うこと。序盤のウェーブクリアは勝てないです。
簡単 で寄ってきた時はガンク合わせのサイン。一旦引くこと。
普通 防具からのビルドを推奨。を使ってから仕掛けると戦いやすい。
簡単 ハラスをしのいでこの辺が揃えば勝てるようになります。
普通 序盤のダメージトレードは勝てません。8レベル以降からが勝負。

執筆者

ロウガ

アイコンは聖から


コメント 4件
1.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:aac1fa44
2017-03-25 03:29:27
対面相性の項を参考にさせて頂いています。
まだ始めて2ヶ月経っておらず、対面チャンプの強みなどがまだまだ理解できていないので、
ダリウスを使う上で何を気をつければ良いのかこちらのガイドで非常に参考になりました!
お陰様で勝率もグングン伸びてきました!ありがとうございます!
2.
ロウガ 登録済みユーザ
2017-03-25 19:59:45
>>1
閲覧いただきありがとうございます。
最初の内の分からないことが多いと思いますので参考になれば幸いです。
他に気になる点がありましたらコメントを頂ければ追加しますのでお願いします。
3.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:3be144c9
2017-03-27 13:32:30
キーストーンについて、嵐乗りや律動、さらに言えば握撃を採用してない理由を聞きたいです
ちなみに自分は最近よく律動を使ってます
4.
ロウガ 登録済みユーザ
2017-03-31 06:33:11
>>3
個人的な感想ですが、1vs1のフェーズよりも2vs21vs2の部分を重視しているからです。
嵐乗りや握撃は1vs1の追撃性能、火力部分を補助してくれますが、集団戦においてフォーカスを受けやすいダリウスにとって、イマイチ機能しないと思っています。巨人の勇気はミッドレイトゲームにおけるシールド量と人数によって、フォーカスを受け、Qの回復とスキル回しで相手へのダメージと自分の生存時間を確保することに重きを置いて、集団戦を勝つ事を意識しています。
レーニングでソロキルからスノーボールする場合には嵐乗り、律動、握撃でもいいと思います。
嵐乗り メイジ 律動 アサシン  握撃 タンク という形で使い分けてみてもいいかもしれませんね  

ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!