ビルドガイド: ニダリー - Nidalee

ニダリー: [7.12] Nidalee Pony Nidalee jg Guide (S6.S7チャレンジャー)

執筆者: えとな (最終更新日: 2017-06-26 19:55:00)

13,884   8

49
135
73%
トップページ > ビルドガイド検索 - ニダリー > 【ビルドガイド】ニダリー: [7.12] Nidalee Pony Nidalee jg Guide (S6.S7チャレンジャー)
このガイドはバージョン 7.12.1 の時に書かれたものです。ガイドが書かれた後に新しいパッチがリリースされています。
アイテム等が削除されていたり、効果が変更になっている可能性がありますので、ご注意下さい。
ルーン改定前のビルドのため、ルーン情報が存在しません

サモナースペル

スキルオーダー

パッシブ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
Q
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
W
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
E
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
R

ビルド

最終ビルド


スタートアイテム

ファーストアイテム

セカンドアイテム候補

その他の候補

最終ビルド

イントロダクション
Season7になって息を潜めていた二ダリーですが、7.12でアテネの血杯に変更によりまた注目され始めてきたのでビルドの紹介がてらすこし解説をしていきたいと思います。

二ダリーはプレイスタイルや構成によって多種多様なビルドに変えることが出来るのでその際の参考になればと思います。
長所と短所
長所
・ジャングル周回速度が非常に早い(ジャングルアイテム完成したら実感しやすいです)
・瞬間火力が高くアサシン性能を持つ
クーガー状態のジャンプよる高い機動力(草むらに入ると移動速度が10%あがります)
槍による高いポーク性能
罠による視界確保
レーン補助にも使える回復、集団戦はadcにつけるだけでも攻撃速度が上がるのでgood

短所
・非常に脆く集団戦が難しい(ビルドによっては改善できます)
・CCがない
・槍が当たらないとガンクが決まりにくい
・範囲スキルが少ない
・操作量が多く扱いに慣れが必要
スキルオーダーと序盤のジャングリング方法
パッシブ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
Q
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
W
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
E
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
R

初めに最初に取るスキルですがこのガイドではWとなっていますがQでも構いません。

Wスタートの場合のジャングリング
Wスタートの場合はラプタースタートとなります。
はじめにWスタートするメリットとデメリットについて把握してください
メリット
・レベリング効率がいい
・リーシュがいらないためスタート位置を読まれにくい
・クーガー状態のWが範囲攻撃のため狩るのが早い
・2lvからカウンタージャングルが可能
デメリット
・狩るのが難しくヘルス管理が難しい
・カウンタージャングルに弱い
それでは狩り方の説明をしていきたいと思います。
まず罠を4つ置きクーガー状態のWで狩っていきます。
この際に気を付けることはスキルを使ったあとに棒立ちになってしまいラプターからの攻撃を受けてしまうことです。
しっかりラプターから逃げるように動いて極力受けるダメージを減らしながらWのクールダウンが上がるのを待ちましょう。
Wでラプターに飛びついたときにAAを一発小さいラプターにいれていくとより早く狩ることができます。

2lvではQを取ることによってこの時点で機動力はぐんと上がるため、カウンタージャングルも可能となります。
カウンタージャングルをする際には相手のスタート位置や周回方法、処理速度を考えて行いましょう。
カウンタージャングルをしない場合は赤バフに行きます。赤バフから受けるダメージ量はかなり高いのでここでスマイトを使います。
ラプター同様棒立ちファームにならないようにしましょう。
赤バフを狩り終わったらウルフにいきます。ここでマナが枯渇し始めますのでクーガー状態を有効活用しながら狩りましょう。

ウルフを狩り終わった時点で3lvになるのでEをとります。
ここで青バフを狩っていきますが、ヘルスもマナも少なくってしまいますので
カウンタージャングルには気を付けましょう。相手ジャングルがバフ→ウルフ→バフの順番で最速で狩りカウンタージャングルをしてくる時があります。
青バフを狩り終わったらグロンプを狩り(ここでもう一度スマイト)4lvとなります。
狩り終わった直後は少しヘルスが少ないのでEを使って回復し、川のリフトスカトルで視界管理をしつつ、レーンにガンクもしくは相手ジャングルに入り敵ジャングルの位置を探るなどしましょう。

Qスタートのジャングリング
ルートはバフ→ウルフ→バフで最速で3lvになる順番です
メリット
・リーシュを沢山もらえるためヘルス管理が簡単
・3lv時点で体力が満タンに近いためカウンタージャングル容易に可能
・レーナーより早く3lvになれる
デメリット
・レベリングが少し遅くなる可能性がある
・リーシュによってBOTレーンの主導権に影響する
・ジャグリングルートが読まれやすい
Qの場合は槍を最大レンジで当て、クーガーモードになりQを打つだけです。
その後はヒューマン状態でできるだけバフからのダメージを喰らわないように通常攻撃を入れ引き撃ちをします。
クーガーモードのQは唯一AAキャンセルができるので有効活用しましょう。(通常攻撃後すぐにQを使う)

2lvではWとEの選択肢がありますがどちらでも構いません。自分の好みで選びましょう。
個人的にはEのほうが回復と攻撃速度上昇効果があるので誰でも簡単に回れると思います。
2つ目のバフでスマイトを使いましょう。

3lvになったらカウンタージャングル、リフトスカトル、ガンクの3択になります。
ガンクはジャングルを回りながらレーナーの動きからワードの有無を把握しておくといいでしょう。
ガンクの際にはカウンターガンクには要注意です。

実際の狩り方を動画にしてみましたので参考程度にどうぞ








ガンク方法
のガンクは行動阻害スキルがなく決まりにくいですがマーキングを付けることによって成功率がぐんと上がります
主なガンク方法は槍になると思います。
ジャングル内で視界を取られて槍を投げていることろを見られていた場合はまず決まりませんのでワードの有無を確認していきましょう。
もしワードが有った場合でも味方に行動阻害スキルが有る場合は高確率で決まります。
その場合は先に槍を投げるのではなく行動阻害スキルを受けている状態の敵に槍を投げましょう
槍を外してしまった場合、投げる前どちらでも構いませんが敵チャンピオンの進行方向にを仕掛けてマーキングをつけやすい状況を作りましょう。

マーキングを付けることができた場合でもすぐにクーダー状態のWで飛びつくのは極力控えてください
相手のブリンクスキル、フラッシュを使わせたあとにWで飛びつきましょう。そうした方がキル出来る確率が高くなります。
この際に注意したいことは相手の行動阻害スキルに捕まってしまうことです。非常にやわらかいためそののま死んでしまうことが多々あります。

槍と罠も重要ですが通常攻撃も大事です。特に赤バフを持っている時は人間状態のときに通常攻撃を沢山入れてあげましょう

ビルド詳細
まず初めにジャングルアイテムを完成させましょう。
ですがエンチャントを完成する前にブーツは買っておきましょう。機動力は大事です。

基本的にはこの2択になってくると思います。
こちらを積む場合は視界コントロールとりたいときです。
相手のジャングルがハードガンク系の時や、味方がプッシュレーンを作っているときの補助のためなどに積むといいでしょう。
こちらは1対1で負けないようにするために積みます。
カウンタージャングルを頻繁にする時や、相手のバーストダメージが高い時等に積むといいです。

セカンドアイテムですが先に靴を強化しましょう。

この3択になると思いますが基本的にはを買いましょう。
相手チャンピオンが物理攻撃に偏っている場合は行動阻害が多い場合はを積みましょう。

セカンドアイテム候補としては

この5択になると思います。
基本的にはを積んでいきます。
相手に魔法攻撃が多いときは集団戦苦手な方は
アサシン系チャンピオンがいる場合を積んだ方がいい時が多いです。
機動力をさらにあげて体力伸ばしたい場合はを積みます。

絶対に外せないアイテムはだけだと思いますので、自分のプレイスタイル、相手の構成等に合わせて積んでいきましょう。
マッチアップについて
不利マッチアップ
基本勝てない
6lvになったら注意
なるべく早めにを買いましょう。

スキルマッチアップ
序盤が強く厄介
攻撃されないように攻撃しましょう
をよければ勝てます
をよければ勝てます

不利なマッチアップでも絶対勝てないとういわけではないです。
その他は基本負けることはないので序盤にカウンタージャングルを沢山して有利を広げていきましょう。

執筆者

えとな

LOL nidalee pony 陰キャ代表みたいな声してます 性格悪いです チーム転々としてました S6キャンチャレ jg/sup


コメント 8件
1.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:a6c9d028
2017-06-26 11:06:21
ビルドガイド読ませていただきました。
チャンピオンプールを広げたいと思っておりましたので参考になります。
セカンドアイテムの所が4択となっておりますが5択だと思います。
あと、質問なんですが集団戦苦手ならROA積むという理由を教えて頂けますか?
長文失礼しました。
2.
えとな 登録済みユーザ
2017-06-26 20:06:40
>> 1
間違いのご指摘ありがとうございます。
ROAはパワースパイクが少し遅れますが500Healthあがり尚且つ400Mana,100APと他のビルドと同価値の能力があるためです。体力多いだけでもぐっと集団戦はやりやすくなると思いますよ。
あとパッシブで敵Championから受けたDMの15%分Manaを回復し、自身が消費したManaの20%分HPを回復するという効果もあるからです。
3.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:266e37c7
2017-06-27 17:42:18
KR高レートにおいてはnidalee(Rengarでも確認)で鳥スタートで赤バフサイドのみ狩ってリコールしジャングルアイテムのもう片方を購入、その後ブルーサイドをクリアするジャングリングをそこそこ見るのですが、利点を教えていただけないでしょうか
4.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:3a5bdabd
2017-06-27 18:05:34
情報が少なく難しいニダリーのビルドガイドを書いてくださりありがとうございます。
ニダリーを見た目で買ったものの、回り方すらわからず困っていたのですが、えとなさんの配信やビルドガイドのおかげで少し使えるようになり嬉しいです。
5.
えとな 登録済みユーザ
2017-06-27 19:12:10
>> 3
krではカウンタージャングルが多いからだと思われます。
nidaleeは赤バフを狩ったあとマナが枯れてしまい、相手ジャングラーが入ってきたときの対処ができません。なのでリスクが少なく経験値効率のいい回り方がその方法ではないかと思います。
rengerもヘルス管理がとても難しいので同様の理由だと思われます。
6.
えとな 登録済みユーザ
2017-06-27 19:18:12
>> 4
完全に独学なものですが、参考になって何よりです。
これを機に二ダリー信者が増えることを期待してます...!
7.
昭和天皇 登録済みユーザ
2017-06-27 20:07:12
回答ありがとうございます。
言われてみればその試合は対面がlee elise等タイマンが強いチャンプでした。
基本的には対面を考えなければゴーレム以外のフルクリアが鉄板だと思っていましたが、相手に合わせて変えてみようと思います。
8.
えとな 登録済みユーザ
2017-06-28 02:13:36
>> 7
またわからないことがあったらいつでも聞いてください。

ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!