ブラッドミアのビルドがあまりにも少なく、また最近のブラッドミアの主流であるバーストメイジとしての運用のビルドがなかったので作ってみました。一応midはほぼブラッドミアを使ってます。ただ筆者はgoldくらいの人間なので、高レートの方々は参考程度にして下さいね。
細かいルーンやビルドやマスタリーなど、まだ書いていないところもあるので、近日中に進めていきます。
細かいルーンやビルドやマスタリーなど、まだ書いていないところもあるので、近日中に進めていきます。
の長所- 1. 見た目とスキルがかっこいい
- 2. blinkスキルがないので操作が簡単
- 3. レーニングでの多少のハラスを誤魔化せ、長期的なダメージトレードに強いQの存在
- 4. Wのターゲット不可によるgank耐性とタワーダイブ性能
- 5. 装備が整った状態でのEのCDとダメージの効率の高さによる、集団戦の強さ
- 6. スキルのAPレシオが高いので、装備が整った際にダメージがかなり出る
- 7. 与えたダメージに応じて回復し、Wでターゲット不可になれる性質上、育った時に止められにくい
の短所- 1. 序盤のEがあまりにも弱く、ファームも遅い
- 2. 短期的な、特にALL-INのダメージトレードに弱い
- 3. WのCD中はgank耐性が全くない
- 4. blinkも長射程スキルもないため、奥の相手にダメージを与えるためにはflashが必須
- 5. 装備依存度が高いため、序盤にコケるとリカバリーが大変
フラッシュ
イグナイト
のおかげで序盤でも積極的にタワーダイブできます。不利ではない対面だと思ったら持ちます。
ゴースト
+
で大抵逃げきれます。
とテレポート
は一応対面次第で候補に入ります。
を最初に上げます。lv2では、一応ミニオン処理に使えるEをとります。
真紅の盟約
吸血
紅血の沼
のアクティブとイグナイトは行えることも覚えておくと吉。
血液奔流
呪血の渦
チャージ → フラッシュ
で近づく → R
→ E
離す
→ イグナイト
を持っています。
やW
でスキルのCDを誤魔化し、スキルが上がり次第相手に撃っていきます。 ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!
ビルドは土日にでも書く予定です〜
その時優先度も一緒に書きますね〜
アイちゃんねるを見たら集団戦してても序盤はファーム優先と言っていたので
理由があれば知りたいです。
後OPGGなので初手ダークシールと詰め替えが多いみたいですが、それを採用しない理由とかありますか?