ビルドガイド: アニビア - Anivia

アニビア: 【9.9】Anivia Mid ビルドガイド 立ち回り

執筆者: YuuC (最終更新日: 2019-05-04 06:24:39)

15,386   5

40
3
93%
トップページ > ビルドガイド検索 - アニビア > 【ビルドガイド】アニビア: 【9.9】Anivia Mid ビルドガイド 立ち回り
このガイドはバージョン 9.9.1 の時に書かれたものです。ガイドが書かれた後に新しいパッチがリリースされています。
アイテム等が削除されていたり、効果が変更になっている可能性がありますので、ご注意下さい。
はじめまして。私は日本サーバー開設からLoLを始めたアニビアメインのサモナーで、アニビアのマスタリーポイントが500kに到達したところです。
アニビアを使う人が増えてほしいと思い、このビルドガイドを書いています。
このガイドはアニビアを初めて使う初心者、そしてゴールドまでのサモナーに向けての記事になります。
私がガイドを書いている現在ゴールド3なので、自分よりレートの高い人にとってはあまり参考にならないかもしれません。

追記 2019/5/3
また新しく書き直したり、新ルーンの雑感など色々と追記してるのでお暇があればご覧ください。パッチは9.9になっています。

ルーン

魔道
秘儀の彗星
マナフローバンド
至高
強まる嵐
天啓
魔法の靴
ビスケットデリバリー
アダプティブフォース +9
アダプティブフォース +9
体力 +15-140(レベルに応じて)

サモナースペル

スキルオーダー

パッシブ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
Q
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
W
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
E
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
R

ビルド

最終ビルド


スタートアイテム

1stリコール(涙優先)

コアアイテム

攻撃的なアイテム

防御的なアイテム

状況によるアイテム

ブーツ

最終ビルド

長所と短所
長所
- 1. 継続的なダメージが期待できるAoEダメージとAoECC、単体に対してのバーストダメージ
- 2. のお陰でウェーブクリアがとても早い
- 3. 唯一無二の蘇生パッシブ
- 4.による敵集団の分断能力

短所
- 1. HPやMSなどの基礎ステータスが低め
- 2.Mana消費が激しい
- 3.AAやQの弾速が遅く、ある程度慣れが必要。
ルーン
まずメインパスですが基本的に魔道がおすすめです。
秘儀の彗星は強力で発動させやすいですし、他のルーンも軒並み相性がいいです。
サブパスは対面やプレイヤーの好みで変わると思うので、ここでは各カテゴリーからアニビアに合いそうなルーンをピックアップして簡単に解説します。
個人的にサブパスは天啓が最も使いやすく便利なのかなって思います。ルーンをあれやこれやと自分で考えるのも楽しいので、是非色々試して研究してみて下さいね。

魔道
- アニビアのスキルにはスローやスタンが付いているのでほぼ当たります。
- を敷き続ける必要があるためMSが上がっても動きが制限されるのが少し惜しいです。
- 序盤本当にマナがないのでこのルーンの恩恵はとても大きいです。
- 安定です。アイテムでCDRを稼ぎ辛いチャンピオンなので相性がいいです。
- 調整されてしまいましたが、それでも素が遅いアニビアにとってMSは重要なのでこちらもありだと思います。
- 序盤のダメージを上げてくれます。積極的にキルを狙いにいくプレイヤーならこれです。
- 取得後、押し切った後の敵JGへの侵入、サイドへのローム、バロンやドラゴンピット前での睨みあいで活躍します。
- レイトゲームになればとても強力です。個人的なおすすめはこれです。

覇道
メインパスに持ってくるなら。CDが短縮されて選択肢に入るようになりました。
- 行動妨害を与えやすく相性がいいです。覇道を取るなら必須だと思います。
- 魔道でも書きましたがMSは重要で、これで壁でキャッチできるか決まったりします。

不滅
- レーン強者が対面の時には選択肢に入るかと思います。
- 同上。

天啓
- とにかくを早く買いたいのと、最序盤で靴を買ってもマナが乏しいので活かしづらいです。
- こちらもおすすめ。は勿論、などのダメージの出るタイミングが分かりやすい相手にも。
- 辛い序盤のレーン維持を楽にしてくれます。おすすめです。
- こちらも強力です。選択は好みだと思います。


サモナースペル
テレポートとフラッシュが万能なので迷ったらこれでいいと思います。
対面や構成、自分のプレイスタイルを考えて、最適だと思ったのを持って行ってください。

フラッシュ
ほとんどのチャンピオンにとって必須のサモナースペル。特にアニビアはブリンクスキルが無い為重宝します。

テレポート
アニビアの機動力を補ってくれます。対面のロームやGankをカウンターしたり、折られそうなタワーの防衛に駆けつけたりと幅広い使い方が可能。
アニビアのタワー防衛能力はチャンピオンの中でも随一なのを覚えておいて下さい。

ゴースト
こちらも機動力を補ってくれるスペル。壁によるエンゲージ、追撃、集団戦のポジショニングが容易になります。
対面が方向、地点指定スキルを火力源にしている(など)場合にも有効。

イグナイト
特に積極的にソロキルを狙うプレイヤーにおすすめです。

イグゾースト
対面がアサシンの場合に有効なスペル。バーストの出るタイミングで使わないと意味がないので、対面のスキルを知っておく必要があります。
または味方のサポートがイグナイトを選択し、尚且つイグゾーストがチームに必要だと判断した時に。

クレンズ
相手チームになどハードCC持ちが複数いる場面などに有効です。


スキルオーダーとコンボ
パッシブ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
Q
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
W
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
E
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
R
ダメージ源であるEをまず上げていく。
Wを取るタイミングは味方JG次第ですが、レベル4までには取っておくのがおすすめです。


コンボについてですが、Gif付きで紹介されているガイドやYoutubeに転がっているので詳しくは割愛します。
基本的にはQかUltから入ります。

Qが当たればターゲットを中心にUltを敷いてEしてWで退路を妨害します。

Ultから入る場合、嵐が最大まで大きくならないとEの2倍ダメージが入らないので気を付けてください。
WやQを使って、上手くUltの中に長時間拘束を狙いましょう。


アイテム
Rod of Ages
略してRoAと呼ばれるアイテムです。アニビアの欲しいステータスを全てくれる最優先のコアアイテム。
パッシブの久遠もサステインを上げてくれてとても相性がいいです。
完成が早ければ早いほど強力なアイテムなので、遅くても15分までには完成させることを目標にしてください。

Seraph's Embrace
最初のリコールで購入するの派生先です。
涙のスタックが最大まで溜まる頃には完成させたいですが、他のアイテムを優先する必要がある場合は後回しで大丈夫です。

ライアンドリーの仮面
アニビアのととても相性がいいアイテム。ヘルスアイテムを多く積むチャンピオン、タンクに対して効果的です。
ステータスの体力300も嬉しいですね。

ラバドン・デスキャップ
単純に火力を上げるならやはりこのアイテム。相手のキャリーが育っている時、1コンボで確実に落とせるよう積んだりします。

ヴォイドスタッフ
魔法防御を積んでいる相手に対して効果的です。
序盤に積んでもコスパが悪いので早くても3つ目以降です。

ゾーニャの砂時計
使用中にアクティブ固有時停止を発動してもUltが止まらなくなりました。
Ultを強引に止めようと入ってくる相手、ダイブに対してのカウンターになります。Ult使用中に使いましょう。
ルーンの項目でも書きましたが、などダメージの出るタイミングが分かりやすいチャンピオンに対しても強くなります。
相手チームの火力源が方向指定、地点指定スキルに依存している場合にも有効です。集団戦でそれらを固有時停止で空振りさせることができれば大きな有利を得ることができます。
とにかく汎用性が高いので自分はほとんどの試合で作っています。おすすめです。

対面がADの場合素材のだけを先に作っておくとレーンが安定します。

バンシーヴェール
スペルシールドです。素材のアイテムが弱いので注意。
集団戦でうっかりマルザハールのに当たってしまいました→Ultがすぐにキャンセルされました。という展開は笑えないので、一発当たれば致命的なスキルを相手チームが持っている場合は作っておくといいでしょう。
ゾーニャの砂時計もそうですが、アニビアは集団戦でいかにUltを敷き続けられるかが鍵です。防御系アイテムは積極的に買いましょう。

シルバーサッシュ
サプレッションを持つチャンプ、相手にCCが入っていないとダメージを出しにくいチャンピオンなどに対して有効です。
ですがUltは当たった時点で止まるため、上の2つのアイテムで代用できるならそちらを買いましょう。

へクステックGLP-800
これを積むならRoAの代わりに積みます。変更で体力がもらえなくなったので少し脆くなる点には注意しましょう。

モレロノミコン
変更でと同じくしっかり重症を与えられるようになりました。が対面なら必ず買いましょう。

アビサルマスク
これも積むならRoAの代わりに積みます。
対面がバーストの出るAPチャンピオン、尚且つJGもなどのAPジャングラー、または相手チーム全体がAPに偏っている場合にはRoAよりもこちらを作った方がよいでしょう。
魔力は伸びませんがマナアイテムだけでもアニビアは十分ダメージを出すことができます。

ジ=ロット・ポータル
半分トロールです。積むならの後の2手目。
アニビアの高速プッシュ能力とポータルによるサイドプッシュを合わせたタワーシージが可能になり、タワー付近でのMSアップもとても相性がいいです。
自分はTopでアニビアを使うときに時々出したりすることがある程度ですが、興味があれば是非試してみてください。

ブーツについて
は好みでいいと思います。
その試合の自分のビルド予定と照らし合わせて、CDRが欲しいか魔法防御貫通が欲しいかで選択してください。
相手が極端にADやAPに偏っている場合や、対面が辛い時には迷わずを買いましょう。


立ち回り方について
レーン戦
最初に簡潔にまとめると

・AAのレンジを活かす
を大切に使う
・とにかくCSだけはしっかり取る

レベル6までは長射程のAAとコンボでハラスをしていくことになりますが、を外していまうと相手は必ず仕掛けてきますし、Gankされたときに自分を守る手段がなくなるので慎重に。
AAはタダですからミニオンのアグロに気を付けて(特に対面がメレーであれば)殴っていきましょう。
ハラスがしやすいチャンプではありますがCSを落としてしまっては意味がないです。自信がない大砲ミニオンは惜しみなくスキルを使って取っていきます。レーン戦よりも集団戦が得意なチャンピオンなのでとにかくしっかりCSを取って育ちましょう。
の当て方としては相手がCSを取るときに最大射程の半分くらいの距離でヒットするように狙うと当てやすいと思います。このスキルの射程は長いのですが、弾速が遅い為最大距離では見てから避けられてしまいます。
ブリンクスキル持ちの相手にを先撃ちするのも100%避けられるのでやめましょう。ハラスする場合はが上がるたびにをAAと混ぜて当てていきます。

ミニオンウェーブに関してですがレベル6になるまではおとなしくレーンを引きましょう。正直アニビアがこのタイミングでレーンを押してもメリットが無いですし、もこの時間本当に脆いのでガンクに弱いのです。しかしもしここでリバー付近やJG内で戦闘が起きた場合、まず相手Midレーナーの方が先に寄ることになります。
これは仕方のないことでアニビアの明確な弱点です。pingを鳴らして味方に警戒を促しましょう。
もしタワーに押し付けられた後対面がロームに行っても、追いかけずにCSを取ってください。を持っている場合でも少なくともレベル6になるまでは我慢しましょう。
この時間のアニビアは安定しないを外してしまえばそこにいないも同然の存在になってしまうからです。
このゲームで寄りはとても重要ですし、味方を助けたいのは分かります。ただそれができるのはMidのウェーブをしっかり処理してからです。

取得後はこちらが相手にミニオンを押し付ける場面が多くなると思いますし、R始動のコンボも可能になりダメージを出せるようになります。
を買った後はマナにも余裕が出始め自由に動ける時間が増えるので、ロームに行ったり、味方と敵ジャングルに入っていったりといったことができるようになります。小規模戦も得意です。

でレーン拒否プッシュもできますが、押した後に何かしらアクションを起こさないとあまり意味がないです。ロームまで行かなくても敵ジャングルに入って行ってワードを置いたり、ファームを妨害したり、ドラゴン、ヘラルドの視界を取るなど何かしら見つけて行動しましょう。フルーツを確保するなどでもいいと思います。とにかくMidレーンから動けばサイドレーンに圧力がかかります。
レーン勝っていればワードを置いてMIDタワーをシージするのもいいですね。


集団戦
立ち位置は味方のADCの近くだとSupがついでに守ってくれるので戦いやすいです。
このゲームの集団戦はバラバラになった方が負けるのでを駆使して敵チームの分断を狙いましょう。
を集団戦開始直後に止められるとダメージが出せないので、敵のCCを見てから使ったり、を上手く使ったりして敷き続けてください。
の射程は短いので相手キャリーを狙って自分が死ぬことがないよう、安全なところから撃てる敵に対してのみ撃ち、は自分やADCに対してのピールに使ってもいいですし、敵集団に向かって後ろからこっそり撃ってAoEスタンをきめるのもいいです。とにかく適当に撃ってこれを外すことがないように。基本的には1つの集団戦に1回しか打てないと考えて賢くキャストしましょう。味方のCCに合わせて確実に当てるのもいいですね。
は使い方が難しいですが、から出にくいように作ったり、敵の合流を妨害するように作ると上手くいくと思います。この壁は色々使い道があるんですが、チャネリングスキルをキャンセルさせる、サイオンのUltを止めるというのはアニビアの仕事なのでこれだけは覚えておきましょう。

そしてこれはアニビアでなくても必要なことですが、集団戦をする前にTABキーを押して味方や敵の育ち具合、ビルドを確認しましょう。
その集団戦で自分は何をしなければいけないのか、役割を明確にすることが大切です。
味方のADCが育ってるからピールに回ってダメージを出してもらおうだとか、相手のヤスオが育っているからを見てからを絶対に当てなきゃ...みたいな感じです。


最後に
アニビアで大切なことはの精度と単純に死なないことだと思っています。
やっぱり上手いなって思うプレイヤーはをそう簡単に撃たないので隙がないですし、いつも抜群のタイミングでキャストします。こればっかりは何度も使うしかないですね。
もう一つのデスしないというのは、アニビアはタワー防衛能力が極めて高いので、彼女が生きているだけで相手はタワーを取りづらくなりますし、DPSが出るので集団戦後のバロンやドラゴンなどのオブジェクトを取るスピードも早いです。

これを見てちょっと使ってみようってをアンロックしていただければそれ以上の喜びは無いです。是非相手チームを驚かすようなコントロールコンボに挑戦してみて下さい。
何か質問がありましたら、下のコメント欄でもTwitterでも自分の分かる範囲でしたら答えます。
それではここまで読んでいただきありがとうございました。



執筆者

YuuC

カナダにいる日本人。Anivia大好きなサモナー。


コメント 5件
1.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:a4fee913
2018-09-22 23:32:14
アニビアを使い始めたものです!どうしてもlv6になるまでにタワー下にミニオンを押し付けられCSを落とすことが多いのですがどのようにするのがベストでしょうか。
2.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:cf174992
2018-10-01 20:57:01
ミニオン吸収装置つめばいいんじゃないですか?
3.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:81297446
2018-10-22 14:53:02
押し付けられるウェーブだなって思ったら、もしくは相手が押し付ける気だなって思ったらQ2回でウェーブを押し付けられる前に処理する。
相手がエコーだとこれが有効
4.
名無しサモナー 匿名ユーザ ID:f6ae640e
2018-11-04 11:15:03
動画が付いてたり、文章が丁寧でとても分かりやすいです。参考になります。ありがとうございました。
5.
YuuC 匿名ユーザ ID:59865faf
2018-12-14 17:02:03
>> 1
返信が遅くなり申し訳ないです。
もう解決してらっしゃるかもしれませんが、QとEを使ってのタワー下でのCS練習をまずはおすすめします。
下の方が仰る通り吸収装置を積むのもいいと思いますよ。

>>4
こちらこそ読んでいただきありがとうございます。

ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!