「 Pick 次点から Invade が来ることを予想する」では Champion 性能がモノを言う世界でしたが、
森を見張ることについては Champion に関係なく場所さえ知っていれば誰でもできます。適当に森の中に立っているだけでも十分ではありますが、Invade されていることに早く気づける立ち位置を取りいつでも逃げられるようにしましょう。
森を守る(中立モンスターを味方 Jungler に狩らせる)ことは巡り巡ってレーンにも恩恵があることです。LOL はチーム戦なのですからチームのためになる行動を。
以下はおすすめのポイントになりますが、
絶対はありませんので、敵の構成や味方の動き次第で柔軟に場所を決めてください。
※ 見張り場所について知りたいなら
一番堅実な方法はプロの試合を見て真似ることです。不確定要素を極力避けた試合構築をしているプロ同士の試合から最序盤のスタート位置を確認して真似をしておけば間違いありません。しかし、注意しておきたいのは、プロは通話ソフトなどで意思疎通が取れているのに対して、ソロQではそれが難しいということです。「自分はこうしたい!」と言う要望があるならチャットやピンで意思表示をする必要があります。
視界の確保場所を示す前に 操作 Champion から得られる周囲の視界について仕様を確認しましょう。レーンでの視界については
まとめられている記事があったので参照ください。大体の範囲がわかるはずです。また、
視界を得られる Skill やアイテムなどがありますが、ここでは自身の Champion 周りから得られる視界限定での話です。
① これはブルー側の赤バフとドラゴンの間にある地点です。この位置に Champion が立った場合は以下の赤枠の位置を視界確保できます。
② 次は①の位置から右にズレた立ち位置での視界状況です(若干ズレてますけど・・・)。
視界が広がっていることがわかるかと思います。通常時は壁の奥の視界は取れません。壁が視界を遮っているからです。また、壁に近ければ近いほど Champion 周りから得られる視界が狭まります。Champion の周りを円状に得られていた視界が壁によって押し潰れていく感覚です。押し出されるわけではないので壁の反対へ広がるということはありません。ただただ狭くなります。ドラゴンやバロンピット内に入ると理解しやすいかと思われます。
①これは「茂み」の中にいる状態でも適応されます。
②位置を変えてみました。「茂み」の中に入っていればその中も視界を得られるので、より広い範囲をカバーできます。また、この茂みの中にいる状態では、敵側は茂みの中を直接覗くか、ワード・Skill で視界を確保しなければ対象指定できません。こちらは視界を得ているので相手より先に対象指定が可能です。
陣営別おすすめポイント【ブルー Bot 側】
①ラプター前。 Mid Laner が見張る位置。川から入ってくる敵を確認できる(赤バフ・ラプター管理)。
自陣のタワーに逃げられるように引き気味でいることが重要。また、
Lane へ向かう際は青矢印の方向から回らなければ、位置がバレている場合、相手によっては川の茂みから SkillShot を狙ってくる。
茂みの中に待機するパターンもあるが、川の視界が無いので予測撃ちの SkillShot を受ける場合がある。また、視界外から
を茂み内に置かれることもあるのであまりお勧めしない。
②Bot 川前の茂み。通称 Tri Bush。Bot Laner が見張る場所。稀にではあるがドラゴンピット内から下に向かって SkillShot がくるのでギリギリ外側に立つと良い。
より積極的に出るなら赤バフ付近の視界を味方に任せて前の方を見張るとより広い視界が得られて安心感が増す。
③ Bot Lane の茂み。Bot Laner が見張る場所。
Jungler が Top の青バフからスタートする場合に。
がいるなら
を前に撒かれないように監視する意味合いもある。ちなみに、ミニオンも視界を広げる機能があるので、
レーンに到達するや否や顔を出したりすると敵に味方 Jungler の位置を悟られる可能性高い( Leash をしていない = Top スタート)。少し見張って敵が来なかったら赤バフや Tri Bush を見張りに戻りましょう。
④赤バフ前。 Jungler か Bot Laner が見張る場所。赤バフ横の茂みに入っておくのも良いが、 Bot Laner が三角茂みを見張っていない場合、Botレーン沿いを回って下から来るパターンがある。そうなると
最悪挟まれることになるので引き気味のこの位置をおススメする。単純に上から来ても下に逃げられる。
⑤ Mid Lane サイド茂み。 Mid Laner が見張る場所。凄く重要な事ですが、
敵 Mid Laner が上から入ってきた場合でもすれ違うようにして味方 Mid タワー方向に逃げてください。川の方に行くと挟み撃ちに合います(実体験)。
【ブルー Top 側】
① Mid Lane 外バロン付近の茂み。通称バナナ Bush。Top スタートする Jungler か Mid Laner が見張る場所。
青バフ管理を Top Laner に任せるのであれば必ずしも見張る必要はない。むしろ敵のラプタースタートを邪魔する前に待機する場所くらいに思っておくと良い。
② 青バフ付近バロン前。Top Laner が見張る場所。敵 Top Laner が青バフに
を刺しに来る場合があるので門前払いできる。稀に殴り合いを仕掛けて来る相手がいるので、無理して付き合ずに適切な距離感を保って引きしましょう。
ここの茂みに陣取って待つのも手です。敵が味方の青バフに向かったのを眺めつつ「助けて!ピン」を出して味方 Mid Laner / Jungler に寄ってもらい挟み撃ちにしましょう。
③青バフ前。 Top Laner が見張る場所。 ②と同様に敵 Top や Invade 警戒。オレンジの丸で囲った茂みに入るパターンが一般的かと思いますがあまりお勧めしません。
茂みに入ると敵に視認されずに存在を隠せますが、 Invade を仕掛けられたのであれば人数差があるので恐れず茂みに飛び込んできます。
茂みの隣にある壁によって下からのルートが見えなくなるので茂みの外に立つ方が広く視界を確保できて安全です。
【レッド Bot 側】
①青バフ付近。 Jungler や Bot Laner が見張る場所。ブルー側と同様にオレンジの丸で囲った茂みでは上から来る相手が見えないので外に立ちましょう。また、
茂みの隅にいる場合はであれば青バフ裏からが届きます。危険です。なるべく外側に位置取ってください。
ちなみに青バフを狩る際に、敵の
が裏の茂みで Steal を狙ってくる恐れがあるなら
青バフを手前に引き寄せてから狩り始めることが重要です。 1 回だけ殴ってターゲットを取れば一定範囲内まで追ってくるので下がってから狩り始めましょう。味方が理解していないなら「危険!ピン」「助けて!ピン」などを駆使して伝えるかチャットを使って知らせてください。
② 青バフ裏、オオカミ裏の茂み。 Jungler か Mid Laner が見張る場所。下の茂みから Invade が来た時に素早く反応できる。しかし、注意しなければならないのは、
茂みのギリギリ外側に立っているとであれば下の茂みから届いてしまう点。少し上に位置取ることが重要。また、
ここの茂みに集団で隠れていると Invade を Counter しやすい。通路が狭いので味方の skill を一気に吐き出せば避けようがない。
などの【強 Invader】が敵にいないなら、下の茂みで見張ると川の視界が取れてより安全になります。③ の位置にBot Laner がいればほぼ Bot 側の川は安全です。
③青バフ付近、ドラゴン前。Bot Laner が見張る場所。
Jungler はこの位置に立つとスタート位置がバレるのでお勧めしません(時間ギリギリで Top に移動すると敵を欺けるかも?)。赤丸で囲った茂みに敵がいる場合があるので、ここなら素早く反応できます。また、敵に
などの【強 Invader】がいる場合は
最速で黄色い丸の場所にを刺して下がっておけば、上と下のどちらの入り口から侵入してくるかが確認できます。なるべく両方が見えるように中心付近に刺すことが重要です。出遅れたなら無理に刺しに行くのは危険なので青バフに刺しておきましょう。
【レッド Top 側】
①ラプター前。Mid Laner が見張る場所。ブルー側のラプター前と一緒。ただし、敵に【強 Invader】がいるなら Bot 側の援護に回った方が良い。
②赤バフの茂み。Top Laner が見張る場所。オレンジの丸で囲った部分に立つと壁に遮られて下から来る敵が見えない。
なるべく茂みの中央付近外側に立つのが重要。また、Top Laner は他にも Top 側の Tri Bush を見張るパターンもあるが、青矢印の方から出てレーンに向かえば Tri Bush で待ち伏せされていても奇襲されることはほぼないので、無理に見張りに行く必要はない。赤バフ管理をしている方が良い。
【ブルー、レッド共通】
当たり前だが
安全なのはタワー下。序盤のタワーダメージに耐えられる Champion はいないので(
を喰らわなければ)最も安全。しかし、ご存じのとおり Invade を受けると Jungler が被害を被る。
Jungler が育たないとレーンへのプレッシャーが減るので自身にも少なからず被害が及ぶ。やむ負えない理由で AFK する場合など以外では森を見張りに行きましょう(試合初めに AFK するならタワー下も危ないので泉にいてください)
ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!