簡単に説明していきます。

めんどくさいです。ローム推奨です。ほぼキルは狙えません。

Azirと理由は同じです。

Lv6前であれば簡単に勝てます。Lv6前に有利を作ればLv6以降も勝てます。

E

さえ避けてしまえば簡単に勝てます。Lv6以降はキルはできないです。

W

を避ければ勝てます。Lv6以降のキルはモレロとflash

があればできるときがあります。


を買えば簡単に勝てます。相手の装備が揃ってきたら戦わないほうがいいです。

無理です。W

展開前にQ

を撃ってくれるならLv6前まで勝てます。

絶対に負けないです。R

は後ろ向きましょう。Q

はある程度当たっても大丈夫です。

ちょっとめんどくさいですが、Passive

を1つよければ大体何とかなります。R

はQ

かR

で止めましょう。

Q

をどれだけ避けられるかで勝ち負けが決まります。

E

さえよければ勝てます。殺しきれないことが多いかもしれないです。


が完成する前だったら勝てます。

装備が揃う前なら勝てます。Lv6以降はHPに余裕があるときもしくは


があるときに戦ったほうがいいです。

犯罪者。戦いたくないです。

餌。

割とめんどくさいです。戦わずにロームしましょう。Lv6前であればQ

のスタンさえ当たらなければチャンスあり

Qの手裏剣さえよければ何とかなります。HPに余裕があるときだけ戦いましょう。

スタンさえ避ければ

を買えば勝てます。正直ロームした方がいいです。

E

を避ければ余裕です。相手の装備が揃ってきたら戦闘は控えましょう。

タリヤがロームする前にどんどん他のレーンに介入してください。戦うだけ無駄です。

Lv6前であればW

の行きもしくは帰りを避ければ勝てます。

オレリオンソルをピックしないほうがいいです。

Lv6前までに動きまくりましょう。

序盤は余裕です。相手の装備が揃ったら戦うのをやめましょう。

Lv6前は勝てます。Lv6以降も

でR

を避ければ勝てます。

相手の装備が整う前であれば勝てます。

Q

のスタンを避けてR

が跳ね返ってこない位置で戦えば勝てます。

サッシュがあれば大体勝てます。基本的には戦わないことをおすすめします。

餌。Q

にあたると殺せなくなります。

Lv6前であればなんとかなります。Lv1でわからせましょう。

ができたら戦うのをやめたほうがいいです。

装備が整うまでは余裕です。

Q

を避ければ勝てます。

を買ってから戦うと楽です。

Lv6前であれば勝てますが。割とめんどくさいです。ロームしましょう。

E

を避けるかminionを壁にすれば勝てます。Lv6以降は相手しないほうがいいです。

E

がすごくめんどくさいです。避ければ勝てますが、リスキーです。
まずは焦らないことです!
オレリオンソルといえば星をあてるということを意識してしまう方が多く円の内側に入られると焦ってしまう方が多いように思えます。
まずfizzの話から
特にfizzの場合lv6以前のスキル一つ一つのcdが長めです。Q 8秒/W 10秒/E 16秒
lv3時点でオールインされた場合
lv6以前fizzのバーストは高いといえますがAA+ignite+flashがなければ3つのスキルだけで100ある体力を0にするのは不可能です。
いくつか例を挙げます。(体力100%状態を想定)
Eから入ってくる場合
Eは食らっても問題ないです。コラプトポーション併用しつつ引き撃ちしてください。
レーンでの立ち位置に寄りますが、midはレーンが短いので早い段階でfizz側はQを使う使わないの判断を迫られます。
fizzは2択を迫られますね。
fizzのQを
オレソルに使う場合
多分この時点でオレソル側は体力不利ですが前述のとおりfizzのスキルはCDが長いので使えるスキルは残ってませんここからがオレソルのターンです。
無理に弾を当てようとせずにAAを当て続けましょう。引き撃ちをし続けていればこの時点で自分はタワー下にいるはずです。この時点でfizzは確実に下がります。そこで弾を当てつつfizz側の次のスキルが上がる前にオレソルのQを当てましょう。あとはigniteを使ってAAをするなりWを当てるなりしてください。
fizzのQとEが上がっている可能性があるのでflashを構えておくといいです。
ミニオンに使う場合
追いかけてQをあてて弾を当ててigniteすれば死ぬはずです。
Qからは入られないようにしましょう。
オレソルのW展開時のrangeが600、fizzのQのrangeが550なので結構わかりやすいはずです。
fizzがEを残した状態で円の内側に入られるのは危険です。
分かりにくかったらまたコメントください!
これだと栄華ルーンは選択肢から外れそうですね