Lv6までAA(通常攻撃)でCS取れないならトレーニングモードで通常攻撃でラストヒット取る練習しよう
Lv6からは

打つマナがあれば1CSも逃さないはずキャノンにe使っちゃっていいです
lv1
ラストヒットを

の移動で取りながら敵に当てようaaもいれれば尚良し
対面がメレーなら

を選択しているなら初手

取りにしても良し
lv2


を狙っていく。 q当てれたとしてもe打てなそうな位置なら無理してうちに行く必要はない
トレードは一方的なほど良し これを意識すること。
lv3~lv5
jgを警戒しよう味方jgの位置をしっかり見ておくこと

を打ったアニビアなんてなんの脅威もないのでqを無駄うちしないこと
味方jgが寄れる位置なら

打って積極的にトレードしよう
味方jgが遠いならaa eだけで良し
リスク取ってでもトレードすることも大切だけど 慣れないうちはこれでいい
敵のHPが削れていたらJG呼ぼう
ポイントは


を狙いすぎないこと

はマナと相談して打とうね

が詰めるなら帰ろう

があるならすぐ帰ればいいしマナと

もないならjg呼んでpushしてもらおう
lv6~

が上がればアニビアは最強
魔導書を選択しているなら

を使えるようになるマナがなくなったなら使用して良し



で対面をいじめていこう

は対面に合わせて使うか使わないか決めること使った後

がニヤニヤして入ってくるので温存するが吉
一方的にダメージを与えることを常に意識しよう
これはアニビアじゃなくてもmidレーナーに共通してい得ることだけど
レーンをpushしたら味方jgと一緒に動いていく
敵jgに入れるなら入ればいいし積極的に視界管理していけばそれだけで相手より有利になる

を買わないmidレーナーはトロールだと思います。毎試合最低2つは買いましょう
見てわからない部分など
こういうときどうすればいいですか?みたいな感じで聞いてもらえれば
天啓や魔導ばかりではなく、不滅ルーンを採用しているのとても参考になりました。
私ももう少しルーンやアイテム様々なものを使って見ることにしました
紹介ありがとうございました