ビルドガイド: スレッシュ - Thresh

スレッシュ: silver gold はThreshで抜けよう!!

執筆者: gahahaha (最終更新日: 2016-02-05 01:21:53)

14,111   0

34
10
77%
トップページ > ビルドガイド検索 - スレッシュ > 【ビルドガイド】スレッシュ: silver gold はThreshで抜けよう!!
このガイドはバージョン 6.2.1 の時に書かれたものです。ガイドが書かれた後に新しいパッチがリリースされています。
アイテム等が削除されていたり、効果が変更になっている可能性がありますので、ご注意下さい。
ルーン改定前のビルドのため、ルーン情報が存在しません

サモナースペル

スキルオーダー

パッシブ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
Q
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
W
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
E
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
R

ビルド

最終ビルド


1st item

1st recall

最終ビルド

イントロダクション
筆者はs5 platinumなので、決してThreshがうまいというわけではないのだが、Silver GoldをThreshで簡単に抜けられると感じたので、どのように運用するのかを紹介したい。またここで書いてることは多分上位レートの人には当たり前、通用しないと思うのでご容赦いただきたい。
長所と短所
長所
- 1. CCがめちゃめちゃ豊富
threshはWを除く全てのスキルがCCなので、味方をサポートしたり相手のキャリーを捕まえるのに非常に長けている
- 2. エンゲージもディスエンゲージもできる
supportとして上記の二つどちらもできるチャンプというのはそう多くないので、非常に優秀といえる。

短所
- 1. ちょっとやわらかい
Tankyなbuildをするが、レベルアップに応じてアーマー、マジレジは上がらないため、ちょっとやわらかい。
- 2. 操作が難しい
どのチャンプも極めようと思えば難しいが、sonaなどに比べるとやはり個人的には難易度が高い。
しかしsilver goldを抜けるのにメカニクスはほぼ必要なく、自分が試合を動かせるかどうかにかかっていると筆者は考えている。ThreshはCCが豊富なので試合を動かしやすい。
サモナースペル

Level2のbotレーンの攻防で、100%重要な要素となるのでignite一択。相手にアサシンが多ければexhaustもあり。


安定のフラッシュ。これがあることで助かる場合や、これを使って相手を殺す場面は多くある。
スキル
パッシブ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
Q
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
W
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
E
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
R



Threshの周囲で死んだミニオンから発生する魂を得ることで、アーマー、マジレジがあがる。Wでも回収することができる。


Threshのエンゲージ手段1。これを当てるのは難しいので相手の行動を予測したり、相手の行動を制限した上で、使う。遠くから闇雲に打つのはマナの無駄使いであることが多いので、無駄打ちは避ける。特にレーニングにおいて消費マナがバカにならないほど多く、またCD中は相手に強気に出られてしまう。


味方を回収することができる。序盤gankでjunglerをこれで呼び寄せたり、あるいは死にそうな味方を助けることができる。


Threshのエンゲージ手段2(以下フレイ)。フレイはエンゲージするときは自分方向に引っ張るように使い、ディスエンゲージするときには相手方向に払うように使用する。また、jarvanのEQやtristanaのW,CorkiのWなどのモーションをドッジすることもできるので、相手のブリンク手段をこれで奪うことができる(筆者はメカニクスがないのでできない)。


Threshのディスエンゲージ手段。最初に壁に当たった敵に99% 2sのスロー、その後当たった的には99% 1sのスローを入れる。非常に重いスローであり優秀なスキルである。
スキルオーダー
Level5までにEを3回とる。これはほとんどのプロがやっていることで、EをとることでAAのダメージが大きくなることが理由である。その後はR>Q>E>Wの順番でスキルを上げていく。
レーニングフェイズ
Level1
レリックシールドで1つだけミニオンをとる。2つとってしまうと味方のadcのHPを回復する手段がなくなってしまうので注意。先にLevel2になりたいのでミニオンに少しハラスする。またこのとき相手のadcが少し前よりに立っているのであれば、相手adcがCSを取るタイミングでAAを一発いれる。これだけでLevel2でキルをとれるかどうかが変わってくる。また体力は8割以上は残しておこう。

Level2
予備知識: 先にLevel2になるには1st wave 6体のミニオン+ 2nd wave 3体のメレーミニオンである
自分の動き:
1. 2nd waveのメレー2体が死んだら、相手のadc殺すとめっちゃpingを鳴らしまくる。
2. Level2になったらフレイ(E)をして相手adcを自分側に引き寄せ、AAしまくる(killいけそうだったらigniteも入れておく)。できれば相手supもフレイで巻き込む。
3. 相手がFlashを落としたらQで掴んでFirst blood。

これが面白いようにうまくいくのでぜひ試してもらいたい。上位レートに行くと、こちらが先にlevel2になると感じて相手がタワーの方に下がるかもしれないが、silver goldでそのような動きはあまりみられない。また相手jungleのlevel2 gankもほぼない。

相手が先にLevel2になってしまった場合には、エンゲージされないようにおとなしく下がろう。相手がタワー下までプッシュしてきて、かつ相手の次のウェーブがないときは相手のadcを捕まえるチャンスなので、QまたはEでエンゲージしたい。ダメージ交換でほぼ勝てる。

Level3~5
基本的に相手のadcに圧力をかけつつ、ハラスはもらわないようにするのがThreshの理想的な立ち位置(とても難しい)。相手jungleがgankにきてくれるなら、Wで呼び寄せ、Eでエンゲージしていきたい。ここで自分のFlashがあるのであれば、
1. 味方jungleがランタンを掴む
2. 自分はFlashして相手adc,supにEを当てられる位置に移動する
3. Eを使ってスローを相手adc,supにあてる(必ず自分の方に引っ張るように使う)
4. Qを当てる
これが全部できれば、キルは確定。counter gankには気をつけよう。

Level6からも基本的には同じような動きである。Rがある分、よりgankは決まりやすい。以上でざっくりしたレーニングの解説は終えるが、多分Threshのうまいプロ(Madlife, Mata, Lustboy etc)の動画を検索して、見るのが最もわかりやすい。


味方adcが弱いと感じたとき
ここからは筆者の個人的な意見だが、soloQなら誰しもが味方が弱いと感じることがあるのではないのだろうか。もしlevel3,4とかで味方adcが弱いと感じることがあれば、味方adcがリコールあるいは死んだ時点でためらわずロームしよう。このゲームは強いやつを育てたら勝ちゲーであり、弱いやつを育ててもよくわからない動きをして殺される。特にsilver, goldではこういう光景ばっかりみるし、皆さんも体験したことが絶対あると思う。サポートはadcをサポートするのではなく、チームをサポートするものだと考えているので、botレーンは捨てて、top、midにgankに行こう。jungleも一緒だととてもきまりやすいのでpingを鳴らしまくろう。gankの仕方は上と一緒。相手の動きを予測してQからエンゲージもあり。

味方adcを見捨てて良いのかといわれそうだが、上位レートだと相手botがレーンをフリーズして、adcがファームできなくなってしまうので味方ミニオンがpushしているときはNG。しかしsilver, goldだととにかく相手はpushしてくれる者ばかりなので、味方adcはタワー下でファームできるので問題ない。また相手jungleを含めたタワーダイブもこのレートならまずされない。

ロームすることを決めたら、靴、ピンクワードを優先して買おう。
Level7以降
小規模な集団戦、あるいは5vs5がこれ以降は行われる。Threshは相手をpick upすることに長けたチャンプだと考えているので、味方のチャンプと行動して、どんどんpick upしてキルできるのが理想。

5vs5でエンゲージする際は主にQから入ると思うが、自分が相手陣内に突っ込んでしまわないようにしよう。Threshはとてもやわらかいので、単独で突っ込むと即死することが多い。FlashがあるならQERでFlashで離脱するのはあり。後は味方に任せる。

執筆者

gahahaha

品行方正にすごしてる


コメント 0件
まだコメントが投稿されていません

ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!