ソナの特徴を最大限活かしたビルドです。
最高のサポートとして音楽を奏でる事ができます。
※基本的ビルドなので相手の状態によって臨機応変に微調整をしていってください。
最高のサポートとして音楽を奏でる事ができます。
※基本的ビルドなので相手の状態によって臨機応変に微調整をしていってください。
魔道
エアリー召喚
マナフローバンド
英気集中
強まる嵐
不滅
ボーンアーマー
生気付与
の長所
Qの射程が長くハラスがしやすい
R以外方向指定スキルはないので、使いやすい
の短所

R、
Q、
パッシブのQのAA、
イグナイトで飛び込んで、
パッシブ
パッシブを発動し、ハラスしていこう。
Q
マナフローバンドのクールダウン解消のたびに
スペルシーフエッジ、
フロストファングでお金がたまります。
W
E
R
アテネの血杯
シュレリアの思念
アテネの血杯の効果で20魔力上がるのでソナにとって最高のサポートアイテムだ。
リデンプション
アテネの血杯の効果で30魔力上がる。
ソラリのロケット
アイオニアブーツ
魔導
エアリー
追い風
追い火
天啓
魔法の靴
宇宙の英知
魔法の靴は10分の時に靴を支給してくれますが、タイミングが遅い。
宇宙の英知のクールダウンよりもソナの弱点である耐久性を向上させたほうがいい。
不滅の
ボーンアーマーと
生気付与を取る。
追火は、序盤のレーン戦でこそ役に立ちますが、後半ではたった60の魔法ダメージでは何ら影響を及ぼせない。
強まる嵐にして、時間とともにダメージ量、シールド量、回復量を上げたほうが中盤以降に
追火以上の成果を出すことができる。
追火じゃなくなった分下がった火力は、
追い風を
英気集中にすることで補強する。ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!
他のアイテムと比べると弱いので購入しません。
序盤のレーン戦で購入する「アテネの血杯」と「シュレリアの思念」と比べると、
「アーデントセンサー」は、防御力がなくユニークパッシブがキルに結びつきにくく弱いので買いません。
中盤以降は、集団戦が強くなる「リデンプション」「ソラリのロケット」を買っていくので、
「アーデントセンサー」を積むスペースが無くなります。