実質最強と言われる所以はすべてのスキルを自分で狙う必要性があるということにあります。つまり全部当たれば最強です。これであなたもミッドレーンの覇者になろう。
数多のアサシンと戦い精度が上がったので編集です。
(11/9)
数多のアサシンと戦い精度が上がったので編集です。
(11/9)
魔道
秘儀の彗星
マナフローバンド
英気集中
強まる嵐
天啓
魔法の靴
宇宙の英知
に手も足も出ずにぼこぼこにされた人もいると思います。ここではゼラスの長所、短所など使いたい人や対策したい人両方に向けた情報を載せておきます。参考程度にお願いします。
の長所- 1. ダントツの射程、それによるレーンクリア能力
- 2.による敵のキャッチ能力、ガンク合わせ
- 3.のおかげでマナのやりくりがしやすい
-4. 正しい位置取りでプレイすることで安定して火力を出せる
-5. 無限の力、不死、あらゆる英知!
の短所- 1. スキルショットの精度に大きく依存している
- 2.逃げスキルがない
- 3. 懐に潜り込まれるとのスタンも足りず本体も脆いため死ぬ
- 4. エイム力と読みあいに勝つ力がないと話にならない
- 5.だが足が無い
フラッシュ
当てられたら自分をほめてあげてください。
バリア
なので基本的にはバリア。ただ相手が
とか重傷系チャンプでなければ
もあり。 
ゼラスの
や
のおかげで着弾は容易にできます。やっぱこれだね。
ゼラスはハラスチャンプなので簡単に貯められます。これのおかげで敵にしょっちゅういやがらせできます。
ゼラスの体力が減るとき=死ぬとき なので体力の多い時間帯が多いです。序盤の火力も確保できて終盤も腐らないのでお勧めです。
ゼラスの欠点として終盤の火力不足があるのですが、これを積むことで改善できます。むしろ強化されます。
雀の涙ほどのモビリティを改善できます。
クッキーは特にマナに困らないし、ミニオンもすぐにクリアできるのでこちらがおすすめです。
Passive
当ててからAAで回復するとノーコストでそこそこのハラスができるので覚えておいてください。
Q
は視界よりも長いので運試しです。
W
か
につなげるのが理想形です。
をチャージせずに撃つといいバーストが出ます。
E
R
よりも読みあいが要ります。1vs1で当てられたらすごいです。
と
のCDが上がっている場合は相手のAAに合わせて
や
でハラスしていきましょう。
ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!