前のカタリナのときにコメントで

は積みませんか?って言うコメントがあったのですが
強いですね マナ+100が無駄になってしまうのですが ポーション回復効果+25% すごく強い能力だと思います。
基本的に初手は

です。
Katarinaはベースダメージがとても高く 序盤武器を積まなくても相手のMIDやADCを削るダメージは十分にもっています。
なので対APのときは迷わず

に行きましょう。
対ADのときは

を積みましょう。

なんかが対面にきたら一瞬でパッシブのシールドがなくなるので
相手は涙目ですね...
レーニングについてなのですがLv3までは基本的におとなしくしているのが良いと思います。
Lv2の段階で短剣の位置が相手の位置と重なってたら

でハラスしに行きましょう。
Lv3になったらもうソロキルを十分に狙える時間です。
まずは相手がファームに何かしらスキルを使ったタイミングで

を使って相手の胸元に飛び込みます。
飛び込んだ瞬間に

を発動させます。相手がそこで逃げても基本的には当たります。

の発動と同時に

を使い 相手が逃げた先にもう一度

をします。
Lv3の段階だとこの時点で

でトドメを刺せるくらいか、レーンにはいられない状態になります。
ひたすらこのハラスを続け、キルを取れるタイミングで仕留める。それが序盤のレーニングです。
リコールして

か

を積んで戻ってきた日には相手のMIDは手も足も出ない状態担っています。
初手のアイテムが完成した後ですが、

か

をおすすめします。
両者ともにスローをかけてチェイス性能と

のダメージを伸ばせます。
後者だとレーニングのサスティンがとても高くなります。そしてチェイス性能が上がります。
前者の場合はレーニングよりもどちらかと言うと集団戦がメインになります。HPも高くなるので敵のバックラインに飛び込むには十分な硬さになります。
ちなみに両方積むのも強いので使っていて使いやすいものを選択してください。

を積むタイミングは相手のTOPがMRを積み始めた時くらいに積み始めるのが良いです。
残りのアイテムは



になりますが、

>

>

の順番でおすすめです。

はCDRを稼げるのに加え2.5秒間無敵になれる効果があるのでやはりバックラインに飛び込んだ際の生存力が上がります。

はダメージをすごく伸ばせるという点でおすすめです。

は一発目のバーストがすごく出るのとMS上昇で強いのですが、個人的にレーニングでハラスをするのが強いと思っているので自分は積みません。集団戦のときに相手ADCを瞬殺できるダメージはECHOを積まなくても出せるので

のせいでダメージが足りないよ!ってなったときに売って積むことはあるかもしれません...やはり

がおすすめです。
ありがとうございます 修正します...
ダークシールは特に積まないですね。
Snowballできればかなり強力なアイテムだとは思うんですが、やっぱりマナが無駄になってしまうのがちょっと痛いかなと...
コアアイテムでECHO or ZHONYAを考えているのでそっちを早く作ることを念頭に入れています。
ダークシール 積んでみました。 すごく強かったです 序盤のレーニングが強化されるのでファーストアイテムとしてすごく優秀でした...ありがとうございます。