・ Qのおかげでどの時間帯でも火力が高い。
・ スキルのバランスが良い。
・ 笑顔が素敵。
・ ブリンクスキルがない。
・ Wを使いすぎるとマナがなくなってしまう。
・ 何よりQの斧を拾うのが大変。拾いながら戦わないといけない難しさ。
ヒール
フラッシュ
クレンズ
テレポート
パッシブ</r>
Q 消費マナ 45
W 消費マナ 40
E 消費マナ 70
R 消費マナ 120
妖夢の霊剣
セレイテッドダーク >
コールフィールド・ウォーハンマー
インフィニティ・エッジ
B.F.ソード >
ピッケル >
アジリティクローク
ラピッドファイアキャノン
ジール >
キルヒアイスシャード
バーサーカーブーツ
ブーツ >
ダガー
ブラッドサースター 敵のアサシンや張り付いてくるチャンピオン対策になります。生き延びることが出来るので重要ですが、
ドミニクリガード 敵のタンクが溶かせない時、育っている時はこれです。
モータルリマインダー 回復阻止効果を付けられる装備です。
などの回復系チャンピオンや、
ランデュイン・オーメン アクティブで自分の周りにスローをかけることができます。
バンシーヴェール パッシブで1発だけスキルを無効化出来ます。
などの唐突なハードCC持ちチャンプや
などのAPバーストチャンピオン対策です。魔法防御アイテムです。
ガーディアンエンジェル ランデュインズ・オーメンや、バンシーヴェールなどで対策出来ない場合に積みます。

などの敵のアサシンが育ってしまった場合に積むべきです。
マーキュリー・シミター 自分にかかった状態異常を1度だけ解除することが出来ます。
のUltのマークを消したり、
のUlt、
のQなどから逃げることができます。
マルモティウスの胃袋 ある程度ダメージを受けたらユニークパッシブでAPダメージを防げるシールドが付き、
ステラックの籠手 ある程度ダメージを受けるとユニークパッシブでシールドが付きます。
や
対策になります。
ブリッツクランク ★★★★★ - ドレイヴンのパッシブを使うチャンスを生み出せるので相性がいい。
アニー ★★★★★ - パッシブのスタンや、RWQのバーストの高さからキルを生み出せる強みがある。ハラスも強力。
カルマ ★★★★★ - 二人でハラスが出来るのでレーンを圧倒できます。シールドもあって優秀。
ラックス ★★★★☆ - ハラスが強力で、スネアを当てればドレイヴンの圧倒的高火力で序盤に敵を倒すことが出来ます。
モルガナ ★★★★☆ - ラックスと同じくスネアさえ当てれば倒せます。ラックスよりハラス力がないのが難点です。
ザイラ ★★★★☆ - 高火力+お手軽ハードCC。先に死んでもパッシブでTrueダメージ!!
ジャンナ ★★★★☆ - ジャンナのシールドとドレイヴンのハラス力が合わさるとゾーニングがしやすくなります。
ノーチラス ★★★★☆ - Qパッシブでキルを生み出せる。ノーチラスだけでもダメージが出るのでレーンを圧倒出来る。
ジリアン ★★★☆☆ - ハラスが強い。CCに条件がある。守るスキルがない。復活する時に斧が回ってないのがネック。
ソラカ ★★★☆☆ - ドレイヴンはガツガツ行く系のADCなので、ヒールがあるとレーニングがしやすくなります。
ソナ ★★★☆☆ - ハラス+ヒールが出来るが、CCがUltしかないので序盤のキルが取れない。
ルル ★★★☆☆ - ピールとハラス、シールドまであるのにスタンがない!ドレイヴンはキルが欲しいの!
ブランド ★★★☆☆ - ハラス力はあるが、ドレイヴンを守るスキルがない。スタンも条件があるため安定しない。
スレッシュ ★★★☆☆ - QEで敵ADCを引っ張れればキルが生み出せるが、ダメージがそこまでないのできつい。
ナミ ★★☆☆☆ - もうちょっと固ければ★3だった。耐えろよ!溶けるなよ!
レオナ ★★☆☆☆ - CCが濃いので倒せるチャンスが多いが、斧を拾っている間にレオナのみ行ってしまう事態が
ブラウム ★★☆☆☆ - ASより火力のドレイヴンとブラウムのパッシブの相性が悪い。守らなくていいから火力出して♥
タムケンチ ★★☆☆☆ - 食うの今じゃなーい!!!!!
アリスター ★★☆☆☆ - WQコンボを入れた後ぺしぺし殴ることしか出来ない無能。
タリック ★☆☆☆☆ - 1回っきりのスタンしかない悲しみ。
バード ★☆☆☆☆ - 微妙なヒール、条件がある上に短いスタン。需要がないトンネル・・・
ヴェル=コズ ★☆☆☆☆ - W外したら何もない・・・Ultはドレイヴンを壁にするしかない・・・
ヴェイガー ☆☆☆☆☆ - midに戻ってください。
フィドル ☆☆☆☆☆ - jungleに戻ってください。
シェン ☆☆☆☆☆ - ???
コーキー QE全部入れられたら辛い。ult持たれてからはポークされまくってレーンにいられないかも?
カリスタ Eのスタックが溜まっていってる状態で殴りあってしまえば確実に負ける。
トリスタナ カリスタと同様。また、Ultでの一方的なDisEngageされるとキルが取れない。Level2に向けて、多少レーンを押し気味にし、レベルを先行する。必ず斧は2本回し続ける。Level 2
Qを拾うとWのCDが解消されるという性質を生かし、Wをうまく使ってガンガンハラスをしていこう。Level 3~5
QWE全部揃うと圧倒的ハラス力を手に入れることが出来る。どんどん威圧してレーンを押し倒そう。Level 6~
Ultが手に入ると、Face to faceでのごり押しが出来るようになります。Ultが手に入ったら必ずキルを狙っていきましょう。
序盤にキルを取れずに腐ってしまった場合、集団戦でまともな立ち回りをして火力を出すというスタンダードなADCとして働きましょう。決して無理はせず火力を出そう。キルよりセーフプレーです。
安全圏に斧が落ちるように調節し、絶対に敵のCCを食らわないようにしましょう。CCを受けたら斧が拾えなくなって火力が出せなくなります。
また、ドレイヴンの火力限はAAとUltだけなので、いかにQのダメージが乗ったAAをし続けられるか、いかにUltを当てられるかが重要です。
そして、ドレイヴンに慣れて来たらWを使いまくってDPSを上げていきましょう。Eも効果的に使うと敵のスキルをキャンセルさせることが出来るので集団戦が有利になるかも!?
ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!