不滅
不死者の握撃
打ちこわし
ボーンアーマー
超成長
天啓
魔法の靴
タイムワープトニック
ではなく
などでダメージを出す

>の長所- 1. かわいい
- 2. レーン戦で優位に立てるTank
の短所- 1. 昔はかわいくない
- 2. Rangeはきつい
- 3.器用貧乏


などもできる
始動でもないとレーン戦では難しいと思われる


コンボで大きく優位に立てる
は確定でいいと考えている
はほぼ必須でレーンしばいてタワー折りましょう 有利なときは敵がいてもPassiveAAで発動狙えます
はもう強くないと思っているため栄華
をサブに
で
を取るビルドや
で
で火力を増やすことも考えられます
や
<などをやってみても良いと思う。
を持つことが増えました
を持つ場合はサブに
で


ここらへんから2つ選んでください
の変更が入りSkillでスタックが溜めやすくなりましたが、単純に
との相性が良すぎるので
を持つことが減りました
の選択が増えました
ナーフが来た上に普通に相性もそこまで良くなく、
に勝てる点がないと考え
固定になりました。ついでにこのキャラで
を持つ人も多くOPGGでは最多pickになっていましたが普通にシールドを持ってる時に殴りに来る人も少ないしAAも入れれないかつシールド時間も短く使いにくい、いや使えないので良い子は
にしましょう。対面を選べばレーンも強くタワーを殴れる機会も多い上に対面を押し込んでるときには
を使って打ちこわし発動も狙えるのでこっちのほうが強いです。自分は基本どの対面でもKillを狙いに行くため初手スタートにしていますが
やトップの憎きRange
対面などでは
スタートしたほうが安定するかもしれません
その場合は天啓を取るより魔導でを取ることでマナ問題を解決させます
Core item
はレーン強者だということを意識してレーニングしていきましょう
からのピックアップやFighterビルドでのSplit pushで試合を畳むことが
するもよし、自分で拾ってゾーニングするなど拾っても拾わなくても有利に動けます 常にキルに対して貪欲にレーン戦していくことがこの子を活躍させるための第一歩です
一つでも壁ドン無しで使って距離を詰めるのに便利なスキルです
を飲むことを忘れないようにしましょう これを飲むか飲まないかでダメージ交換の強さが大きく変わってきます。


にinで
を使ってしまうと間違いなくロングトレードに持ち込まれ負けてしまうので
>
AA>
でのstun と言った動きでショートトレードに持ち込み有利を作りましょう
>
>(
)>
>AAで3,4割は飛ばせるのでこのコンボを狙っていくとレーンでの勝利は固いです。有利な相手
スキルマッチアップだと思う相手
不利な相手
4:6
3:7以上
6:4 レーンではTank Fighterbuildともにある程度の有利
Qで飛びつき始動された場合Q>Wで安全に距離を離しながらトレードでき
Eからの場合はW張りっぱなしで対応できる
終盤のタイマンは少々厳しいですが
レーン段階ではQのダメージで十分勝てる相手です
4:6を持ってると2:8くらいまできつくなります
特にTankに行こうと思う場合Firstrecall前に勝てないとかなり厳しいレーンを強いられます
序盤はQを使うことで引き撃ちでき、に合わせて
からスタック5になるまでダメトレ
で有利を作れます とにかく甘えるPlayerが多いイメージがあるのでEからQでダメージ交換して相手のサスティンのなさを突きましょう
後は1vs1勝ちたいならTankではなくFighterに進むとうまく動けると思います
4:6 相手が上手ければきついです 殺したければ2lvkillを狙うのが一番いいと思いますのせいで壁ドンしたあとの動きが難しいですが十分一撃離脱を繰り返せば勝てると思います
Tankbuildの場合は後半苦労しますがFighterbuildだとタイタンハイドラできたあたりからレーンの主導権を握れます
このマッチアップも変更によって相当有利になったカードだと思います
ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!
忘れてました
レーンではTank Fighterbuildともに6:4程度の有利だと思います。
Qで飛びつき始動された場合Q>Wで安全に距離を離しながらトレードでき
Eからの場合はW張りっぱなしで対応できます
終盤のタイマンは少々厳しいですが
レーン段階ではQのダメージで十分勝てる相手です
まぁ不利な対面だと思うのでban推奨なのかな
追記しました!
今のメタだとGaren banでいいと思います
次点でUrgot DariusあたりがPickも高く対策がめんどくさいチャンピオンだと思います
アドバイスありましたら、お願いします!
個人的には硬いのできつい代表格がGaren Ornnですが、その二体に火力を買っても基本的に勝ち目がないので大体tankに行ってます
もちろんプレイスタイルや対面によってTF,黒斧を使い分けてもいいですが黒斧の場合集団戦で固くもないのに火力も微妙な圧のないPoppyになってしまう可能性があるのでそこを加味して考えてみてください!
コメントありがとうございます!
もう見ているかわかりませんが、一応。
プレシーズンになってからは当たっていないため細かいことは言えませんが恐らくVlad対面は辛いです、辛すぎて泣いてます。
他のレンジ対面とは違い相手のほうがスケールが優れているためノーマル等で当たった場合は血反吐を吐きながらレーンをすることになります。多分不利は変わっていないですが、序盤にgankをもらえた際にはFlashEなどで合わせてkillを狙い、そこからはミッドやJGへのロームで存在感を出していきましょう。
返信遅くなりましたが、コメントありがとうございます~