ビルドガイド: バード - Bard

バード: 初心者向け・ノマでも楽しい解放の魔導書バード[8.20]

執筆者: 蒼鷲(あおわし) (最終更新日: 2018-10-20 21:46:27)

1,682   0

3
11
79%
トップページ > ビルドガイド検索 - バード > 【ビルドガイド】バード: 初心者向け・ノマでも楽しい解放の魔導書バード[8.20]
このガイドはバージョン 8.20.1 の時に書かれたものです。ガイドが書かれた後に新しいパッチがリリースされています。
アイテム等が削除されていたり、効果が変更になっている可能性がありますので、ご注意下さい。
ブラインドピックで対面苦手なの来たらめっちゃ萎える……もうリメイクしたい……そんな経験をしたことがありませんか?
このビルドガイドでは、どんな相手でも柔軟に対応しやすい解放の魔導書をキーストーンにしたバードsupの楽しみ方、それから電撃バードでも使えるマクロや立ち回りを解説したいと思います!

ルーン

天啓
解放の魔導書
トリプル トニック
ビスケットデリバリー
宇宙の英知
不滅
ボーンアーマー
生気付与

サモナースペル

スキルオーダー

パッシブ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
Q
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
W
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
E
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
R

ビルド

最終ビルド


スタート

1stリコール

まずブーツから

悩みどころですね

最終ビルド

イントロダクション
はじめまして、蒼鷲(あおわし)と申します。
最近のバードのビルドガイドがなさげなので書いてみました。

というのも普段はノーマルをやっていてブラインドピックばかりなのですが、基本的にブラインドピックだと対面ドカウンターが何回も来てガン萎え……
二度とやらんわこんなクソゲー(ポイー)みたいな目によく合うんですよね。

ということで今回は

・まだランクでは使えないけどバード楽しんでみたいからノーマルで…というバード初心者の方
・自分もノーマルよくやるけどブラインドピックにうんざりしてるという方


これらのプレイヤーのために、解放の魔導書を採用してカウンターが来ても"楽しめる""勝てる"ようなガイドを書いていきたいと思います!

具体的には

・序盤のレーン戦
・レーン戦中・レーン戦後のローム
・試合中盤~終盤のマクロ

に分けて解説していけたらいいなと思います(願望)
長所と短所
魔導書の長所
- 1. 苦手なマッチアップを覆せる可能性がある
ex.1 イグゾーストとイグナイトを同時に使えたりするのでレーンでのキルポテンシャルが高い
ex.2 イグゾーストとバリアを(中略)レーンでの安全面を高められる
- 2. ルーンによるビルド依存性が低いので、状況に応じていろいろなビルドが組める
- 3. テレポートによる寄り、スマイトによるキャンプスティール、またはスティール阻止など様々なところで役に立つ
- 4. パッチ8.20時点で強いなどのエンゲージsupに対して、電撃を持っていった時よりも楽に有利が取れる(当社比)

魔導書の短所
- 1. 電撃と比べるとやはりダメージが少し低い

普段使っててあまり短所感じないので出てこないですね……
サモナースペル
基本的には以下の3つからの選択になると思います。


 まずはこれっしょ!


 これがあると、バードの強い時間帯にオラつくことができます。
 でもこれのせいでよくキルを取ってadcにmia ping炊かれます。なんで?


 ランクで相手がとかのときはアリ……なのかな。
 でもブラインドだと持っていって損したなと思うことが多いし、魔導書があればある程度カバーできるので普段はイグナイト持っていきます。
スキル
wikiの情報を端折ったり追加したりしながら、バードのスキルを読み解いていきたいと思います。
長くなるので、ある程度理解している人は色付きのところだけ読めば大丈夫です。

P:旅人の呼び声

いにしえの鐘とミィプという2つのPassiveを持つ。

いにしえの鐘: 50秒毎に2個ずつ、マップ上にチャイム(10分持続)が出現する(5分経過すると敵ジャングル内にも出現し始める)。チャイムを取得する毎に少量の経験値を取得して最大マナの12%を回復し、非戦闘時のMSが増加(24%, 7s)する。増加MSは効果時間中に連続してチャイムを取得する毎にMSが14%(最大80%)増加する。

ミィプ: 一定時間毎に1スタック増加し、AA毎に1スタック消費して魔法DMを与える。スタック増加時間はCDRの効果を受ける。最大スタック数と性能はチャイム数に応じて増加し、5個以上でSlow(1秒)を付与、15個以上で対象の後方と周囲範囲にも同様の効果を与え、35個以上で効果範囲が広がる。

スタック増加時間: 8/7/6/5/4s ※チャイム数: 0/20/40/55/70
最大スタック数: 1/2/3/4/5/6/7/8/9 ※チャイム数: 0/10/30/50/65/80/90/95/100
魔法DM(1Hit毎): 40 (+0.3AP) + [5チャイム × 15]
Slow: 25/35/45/55/65/75% ※チャイム数: 5/25/45/60/75/85


細かい数値が多いですが、自分自身あんまり頭に入ってないです(?)
とりあえず重要事項は

・鐘を取ると足が早くなり、マナが回復し、経験値がもらえる
・ミィプがある時はAAが強くてスロウが乗る
・鐘5個ごとにバードが強くなる。特に5,15,35の時にAAがめちゃ進化する

というところですね。これがわかっていればOKです!



Q:宇宙の法則

指定方向に魔法のエネルギーを放つ。最初に当たった敵ユニットに魔法DMとSlow(60%)を与え、貫通したエネルギーが他の敵ユニットか壁に当たった場合、当たった全敵ユニットに魔法DMとStunを与える

魔法DM: 80/125/170/215/260 (+0.65AP)
Slow, Stun効果時間: 1/1.2/1.4/1.6/1.8s
Cost: 60MN CD: 11/10/9/8/7s Range: 950(1Hit目)/450(2Hit目)/1400(合計)


バードの唯一の攻撃スキルですね。
電撃の時はAAとこれで電撃を入れるのが主流になりますが、魔導書の時は当たらなくても許されます()
ですがスタンまで持っていけるとAAでの追撃や味方adcの援護が見込めるので、狙えるときは積極的に狙いましょう!
まずは相手をスタンにすること、そこからレーンでのキルが得られると言っても過言ではないでしょう……。



W:回復の遺物

指定地点にチャンピオンが触れると消滅する遺物を設置する。遺物は最大3つまで設置でき、遺物に味方チャンピオンが触れた場合はHPが回復し、徐々に元に戻る増加MS(50%, 1.5s)を得る。遺物は設置から10秒後に回復HPが最大になる

最小回復HP: 30/60/90/120/150 (+0.3AP)
最大回復HP: 70/110/150/190/230 (+0.6AP)
Cost: 70MN CD: 12s Range: 800


パッチ8.10でマナが90から70になり、などの相手がだいぶ楽になりました(まだキツいことには変わりない)。
レベル2時点で最大チャージだと結構回復しますが、チャンピオンレベルが5になったあたりから、スキルレベルが1だと少し回復が心もとないなと感じます。この回復量の関係でバードは先に上げたポークチャンプやもやや苦手とします(個人的感想)。



E:精霊の旅路

指定した壁に一方通行の魔法のトンネル(10秒持続)を出現させる。ゲートを右クリックすると誰でも通行できるが、味方チャンピオンの場合にはトンネル通行時のMSが増加する

味方通行時増加MS: 10/20/30/40/50%
Cost: 30MN CD: 18/17/16/15/14s Range: 900


ホームから壁沿いにトンネルを空けられるように練習しましょう。
なかなかホームからトンネルが作れずにモタモタしているとadcにmia pingを炊かれます。∵<クソガ…



R:運命の調律

Active: 約1秒後に指定地点の範囲内のベースタレット以外の全ユニットを2.5秒間行動不能かつ無敵にする。
効果範囲: 350
Cost: 100MN CD: 110/95/80s Range: 3400


打つ位置が遠ければ遠いほど着弾も遅いので、近くの方が当てやすい
集団戦で味方のの中にいる敵をこれで止めてしまい、クソほどmia ping炊かれて二度とBardするなとチャットされる毎日を過ごしています。死にたい。
ルーン
ルーンについて解説していきたいと思います。


解放の魔導書

装備中のサモナースペル1つを1回限り使用可能な別のサモナースペルに交換する。
新たな種類のサモナースペルに交換するたびに次に交換可能になるまでのクールダウンが恒久的に20秒短縮される(最初のクールダウンは4分)。
試合開始から6分経過するまでは交換できない。
サモナースペルを交換できるのは非戦闘時のみ。
交換したサモナースペルを使用したら、3回交換するまで最初のサモナースペルは選択できない

もうガンガン交換していきましょう。フラッシュ切れたらそこをバリアにするとか、イグナイト切れたらイグゾーストにするとか、両方あってもテレポートにしてレーン復帰するとか、使い道はマジでめっちゃあります。

魔導書で重要なことがあります。サモナースペルを交換してから使用できるまで5秒、交換したサモナースペルを使用してから、もとのサモナースペルを使用できるまで10秒かかります
例として、自分の持っているイグナイトがある状態でイグナイトをイグゾーストに変えます。そして、戦闘中にイグゾーストを使うと、イグナイトが使用可能になるまで10秒かかります。
これ結構忘れがちなので気をつけてください。フラッシュをバリアに変えてて、バリア使ったあとにフラッシュが全然使えなくて死ぬとかたまにあります。魔導書の弱点とも言えますね。


パーフェクトタイミング

他の2つがあまり有用でないので、自分はこれを持っていきます。
まずですが、あとで解説しますがバードはまず1stリコールでを買い、それ以降のリコールでをいち早く完成させることが重要になります。なので10分経つまで靴を積めないこのルーンはバードの良さが失われている気がするので却下!
次に、これはこいつらにとっては超強いですが、バードはレーニングでヘクスフラッシュするタイミングがそもそもなく、midロームのときもがあるので不必要な気がします。


ビスケットデリバリー

これは主にマナ回復に使用します。相手とのダメージトレードが苛烈になりを乱用してしまってマナがないとき、普段ならマナ自動回復を待つ、もしくは鐘を拾いに行かなければなりません。ですがクッキーがあれば減少マナの15%を回復してくれるので幸せになれます。
また、もしレーニングで必要にならなかった時はリコール時に売ることでお金になります。これを売るおかげでコントロールワードが1個多く買えることも結構ありますね。
ちなみに使用した時に最大マナが40増えるという効果はショップで売っても得られるそうです。ほんとか?

ビスケットデリバリーは先行投資にしてもアリだと思います。


宇宙の英知

CDR+5%
CDR上限+5%
サモナースペルのCDR+5%
アイテムのCDR+5%

完全に好みで積んでます。サモスペのCDとアイテムのCDもらえるのがめっちゃ好き。

ここは疾駆もアリです。試してないですけどultで固めた相手に対して移動速度が上がるはずなので、Qでスタンにするための位置取りを取るのが楽になるはずです。ハズ。


続いてサブパスなんですが、本ガイドでは不滅パスを採用しています。
理由は単純に死にたくないから。具体的に言うと、サブパスを不滅にするとパスボーナスで体力が多くもらえるからです。
自分は下手くそなので高火力低耐久が苦手です。そしておそらくバード初心者の人にとっては、体力が多いほうがダメージトレードが楽でやりやすいハズです。

今回はそのダメージトレードを楽にしてくれるボーンアーマー、それとWの回復量が上がる生気付与を採用しています。生気付与は、息継ぎや羽化に変えるのもアリだと思います!
有利不利について
ソラカ先生で有名なzukuさんのイラストを引用して説明させていただきます(個人的にはInitiateグループでもいいなと思ってるのでそんな感じで解説します)。



これを見たらわかるようにバードはどこにも属さない特殊なsupといえます。
普通の電撃バードだとpokeグループに近いので、sustainグループのに対して有利を取るのが難しいです。奴ら回復とダメージを同時にできるの本当にずるい。
また、Initiateグループに対しては、たちは遠くから体力を削ることができますが、はAAが射程500なので、ハラスの時にキャッチされやすく、またその時スタンが入れれないと普通に負けるのでこのグループにもやや不利です。Qだけではダメージなかなか出ないですしね。
ということは同じpokeグループに対しても射程で不利な場合が多いです。まあ僕がスキル避けれないからなんですけどね。虚無。

つまり電撃でバードをやるのは難しいのです!!!楽しいけど。


魔導書不滅の場合、sustainチャンプに対しての相性はあまり変わりませんが、体力が多かったり受けるダメージを減らせたりするのでややダメージ交換が楽になります。更に魔導書でサモスペを交換し、を同時に使うことで、オールインに弱い奴らを滅することができたりもします。

pokeチャンプが対面ならW上げをすることでレーニングを非常に楽に行なえます。更にボーンアーマーと生気付与で、ダメージトレードも楽に行なえます。キルを狙うのは少し難しくなりますが。

Initiateteチャンプに対しては、例えばがレリックを消化しに来る時にAAして体力差を作るしかないです。ただ電撃のようにQを絶対当てる必要はないので、なるべくミニオンを挟んでAAして、に当たらないようにしましょう。
そしての代わりに魔導書でをもちましょう。それだけで相手はオールインを躊躇します。それを持ちながらadcが狙われないようにきっちり相手supをゾーニングしてあげましょう。もしadcが捕まったら躊躇なくを使って助けてあげましょう。その戦闘が長引けばを使えるようになって逆にキルを取れたりもできます。

ところでこいつはマジで強い。ピールもできるしオールインも強いしでサステインもある。ただバードは他のpokeチャンプと違いAAで継続的にダメージを出せるので、こいつのサステイン強すぎ問題をマナを使わずある程度楽に解消できます。
またlv1で殴りまくって体力有利を作り、それを維持できれば相手はオールインできないので、常にハラスを怠らないようにしましょう。あとコイツ相手にはウェーブの外側から積極的にQを狙っていきましょう。

最後にpeelチャンプたちですがヤツらに対して我らがはかなり有利を取りやすいので、強気でハラスしていきましょう。
レーン戦(~10:00くらいまで)
このセクションでは序盤のレーン戦について書いていきます。アイテムについても後半に少し書きます。
まずはレベル6までの立ち回りについて、対面のsupを考慮しながら解説したいと思います。


まず、リーシュまでに鐘を2つ取って置きましょう。3つ目は場所によってはリーシュに間に合わなかったりするのでどちらでも良いです。

Lv1
バードは数あるsupの中でもLv1は最強クラスです。これを念頭に置いて敵のsupと強気にダメージトレードをしましょう。
どのチャンプに対しても、ミィプ付きAAをするだけで相手はめちゃくちゃ嫌がります。ミィプが上がるたびにAAをしてあげましょう。このガイドを参考にルーンを組んでいるならボーンアーマーがついているので殴り合いはかなり有利だと思います。さらにQでスタンまで入れることができれば1レベルキルもできます。

先程も書きましたが、電撃ではないのでQを無理に当てる必要はないです。例えば対面がの時は、Qを直当てできるポジションのときは相手もフックを当てられるということです。1レベでも引っ張られるとレベル2からが厳しくなるので、ミニオンの後ろからAAをしていきましょうはEから取るもんだと思ってたけどQから取るのもあるらしいとどこからか聞いたので気をつけましょうね。

などlv2からが強いsupは普段散々キャッチされてる恨みを込めてアホみたいに殴ってあげましょう。彼らは泣きながらポーションを飲みます。特には最近のナーフで序盤クソ弱いので丁寧にいじめてあげましょう。
はWもEもかなり強いので、Qまで当てないとトレード負けすることがよくあります。少し気をつけながらダメージトレードしましょう。ただ、Wの回復量がナーフされたので多少やりやすくなったと思います。
はクソ。lv1最強。とにかくQを避けないと簡単にトレード負けします。


Lv2
鐘を取っているなら、ミニオン8体目でLv2になります。具体的に言うと2wave目の前衛ミニオン2体目です。
レベルが先行できるということは相手を牽制しやすいですよね。またレベルのステータスボーナスで相手より優位に立てます。Wを早く置けるという利点もあります。
Wの回復量がかなり多いので、lv1で相手と自分がお互いかなり削れていたとしても、ポーション無しで自分が体力的有利に立つことができます。ただし置きすぎるとマナがなくなるので、ポーションを飲むかWで回復するかはマナと相談しましょう。

そしてlv2でオールインしてくるこいつらはマジで最強です。しかしlv1で体力をかなり削っていたなら、相手はオールインを躊躇するでしょう。そうなればこっちのもんです。相手がCSを取るタイミングでAAをしたりQを当てたりしましょう。くれぐれも相手のオールインには気をつけて。

Lv3
相手Jgがbotにいると分かっているならEを取るのが良いです。逃げれる可能性が上がります。逆にtop側にいると分かっているならQをとってもいいでしょう。
lv3では相手がポーションを飲んだりサステインで体力差がついてないこともあります。そして多くのチャンプはlv3が強く、逆にバードはlv3はlv1, lv2と違って微妙なので気をつけましょう。とオールイン勝負したらまず負けます。

Eを取っていて自分たちが押し込まれているとき、下図のようにトンネルを作ってみましょう。相手はjgがgankに来ると勘違いして下がったりします。

そしてこのブラフを続けていると、本当にjgが来た時に下がらないこともあるのでとてもオススメです。

Lv4
この辺からWの回復量が段々少ないなと感じるようになってくるので、たちがかなりキツくなってきます。相手のポークを避けられないとどんどん不利になっていくので、頑張って避けましょう。前のセクションで説明したとおり、、コイツら相手にだけはW上げも視野に入ってきます。むしろ推奨まである。pokeチャンプたちは柔らかいのでQ上げしていなくてもスタンさえ当たればキルを狙えることがあります。

に対してはミニオンの後ろからAAしつつ、相手が走ってきたらなるべくQでスタンを入れられるポジションを取るよう心がけましょう。魔導書が使えるようになるまでは我慢。

に対してはQ上げしていればダメージで有利が取れるようになってくると思います。はQ上げの場合これ以降もかなり強いですが、その分Wの回復量が少ないので相手adcを殴ってください。adcを回復するためにWを使うとマナが厳しくなってきてあまりQを打たなくなってくると思います。

この辺からバードのマナがキツくなってくるので、鐘を拾いに行くことがあると思います。
絶対に鐘を拾いに行くというpingを出してから拾いに行ってください。勝手に1v2で味方adcが死んでめっちゃmia ping炊かれることがあります。なんで???

Lv5
このへんでついにが使える様になると思います!もし今までを使っていないなら、躊躇なく使っていきましょう。そしてサモスペを交換します。
このレベルぐらいになるとマナが厳しいかもしれないのでや、体力が少ないならを使っていきましょう。
に対してはを持つことによって今まで取りにくかったオフウェーブのポジションを取ってAAだけでなくQも安心して打てるようになります。他のフックチャンプやオールインチャンプに対してはを持つことで、安全性を高めることができますね。

Lv6
Lv6になったらjgを呼びましょう。そして先程の図の位置からultを打って相手を止めたら、Eを使ってjgと一緒に相手に近づくことで簡単にgankが刺さります。あまり押し込まれてなくてレーンの真ん中ぐらいに敵がいても、ultさえキマれば行けます。このときのためにサモスペをにしておくのも面白いですね。


とりあえず、序盤のレーン戦ではミクロな実力が求められます。しかし、によるなどへの変更で、苦手な対面の場合にバードに求められるハンドスキルがかなり低下すると思います。得意な相手に対して有利を取れるのも変わらないですしね。

 要点をまとめると
・lv1でたくさんAAをする
・無理にQを狙わなくてもいいのでセーフに
・pokeチャンプ相手はW上げもアリ
・相手がInitiateチャンプだったらサモスペをなどに交換する


 ですね!


アイテムについて
まず1stリコールでを買います。左から順に重要度が高いです。
そして鐘を集めながらレーンに戻ります。このとき、近くの鐘はマナ確保用に置いておいてもいいと思います。
ブーツが買えなかった時は、鐘拾いのために遠くまで行くとレーン復帰が遅くて経験値ロストが大きくなったりタワーを削られたりするので気をつけましょう。
その次はを目指してお金を貯めます。ができたら、ロームや鐘集めがやりやすくなります。
レーン戦後半からレーン戦終了後
もしlv6までにレーン戦が上手く行っていたら、こちらがレーンを押すことが多くなると思います。その時間を利用して鐘集めやワーディング、そしてmidロームに行きましょう。
まずはお金を貯めてのクエスト完成を目指しましょう。得意な相手なら9分、苦手な相手ならだいたい12分位にはできると思います。
それまでにはができているはずなので、を持ってワーディングに出かけましょう!

ワーディングのタイミングはレーンを押し切っている時か、リコール後です。
リコール後は相手のsupと鉢合わせする可能性もあるのでディープワードは気をつけましょう。
レーンを押し切っているなら、例え相手のbotジャングル内で敵jgと遭遇しても相手の寄りは遅くなり、自分はがあるので割と安全にワーディングできます。くれぐれもmidのレーンの状況には気をつけましょう。

midロームをするのはワーディングが済んでからです。少なくとも敵のbotジャングルの視界が取れていないと、相手のsupやjgの寄りでロームに行って逆に死ぬことがあります。

こんな感じで。

相手jgが上側にいるなら、自分は下側に逃げるだけなので死なずに済みます。こういうのがない限り。
そしてロームに行くときはpingを出しましょう。さもなければ味方adcが一人で死んで自分のせいにされます。


もしレーンで負けた場合は味方ジャングルをワーディングしましょう。

ブルー側ならこんな感じでいいです。負けている時はレーンが押されると思うので、川の視界を無理に取らなくてもいいです。それで死んだら元も子もないので。
最低限三角ブッシュの視界、それと押し込まれてる時はドラゴンをやられやすいのでドラゴンの中。
midもbotもレーンが押し込まれている場合は敵jgが我が物顔で味方botジャングルに入ってくるので、それの確認のためにjgの入り口にワードをしっかり挿しましょう。
また、押し込まれていると相手supがロームする可能性もあるのでmidサイドの島ブッシュに置いても良いです。

負けているときのmidロームは、敵jgが見えないとか味方adcがタワーダイブされるなど、かなりのリスクがあるので気をつけて行うようにしましょう。するとしたら相手botがリコールした直後がいいと思います

タワーを先に折られた場合
まず先程あげた自陣ジャングルをワーディングしてからリバーの真ん中までレーンを押し上げ、それから二人でmidに向かいます。
バードは足が早いのでよくお散歩しがちですが、この時間帯はなるべくadcを一人でファームさせないでください。ワーディングしてても簡単に死にます。そして自分がmia ping炊かれます。ほんとふざけんなよ。

味方adcが死ぬと、たとえバードが先にmidロームして成功していたとしてもmid1stタワーとbot2ndタワーの交換になったり、botレーナー二人がmidに来たりしてオブジェクト有利に繋がりません。
基本的には相手より後手後手にはなってしまいますが、二人でレーンを押してmidロームというのを繰り返して、味方jgのアクションを待ったりワーディングに来た敵jgをキャッチして、有利を取り返していきましょう。
また、ドラゴンなどのオブジェクトは負けている時は取りにくいですが、には集団戦をひっくり返す力があるので相手がドラゴンを取っているところに集団戦を仕掛けるのもありです。


そしてについてですが、レーニングが終わったらを用いてワーディングやロームを行ったり小規模戦にすばやく寄ることができます。また、でadcのヒールを節約したり、adcがいなくても味方を助けられたりします。本当に有能なんだよこのルーン。


アイテムについて
これから先のアイテムですが、まずそしてを目指すのが良いと思います
はまずある程度のAPと体力、それからバードはマップを自由に動き回るのが得意なのでワードが4スタックあるというのは思ったよりも恩恵があり、視界確保がしやすくなります。

次にについてですが、何度も言っていますがこのビルドガイドではなるべく固いバードを推奨しています。は発動効果がかなり強いですが、積んでいる最中が柔らかくて弱いですは1100円で最低限の硬さをくれるので、まずこれから積んだらいいかなと。ができればQ上げバードでは中盤に足りなくなりがちなadcを守る力が多少得られます。

その次は悩みどころですがでCDを稼ぐと良いと思います。
はバードが遠隔なので肩代わり効果が少し弱いですが、adcの近くだとARが60になるのでかなり固くなれます。が敵にいる時はアリだと思います。
試合後半のマクロと集団戦について
試合後半になるとバロンのためにbotレーナー二人がtopに行くことになると思います。
このとき、まずは安全な場所まで二人でファームします(どこも安全じゃなかったらまず味方ジャングルを味方と一緒にワーディングする)。そして敵がレーンに見えてから、バロン周辺のワードを挿しに行きます
これめっちゃ重要です。中盤のワーディングとは違うので気をつけてください。

なぜ中盤とワーディングのタイミングが違うのか。
まず序中盤では先に一人でワーディングしたとしても、可能性として高いのは敵jg一人と出会うだけなのでなどで逃げられます。
しかしこの中盤以降の時間帯では敵がグループしてバロン周りを警戒していることが多いです。特にjgとsupが一緒にワーディングしているところに一人で鉢合わせすると、流石に硬いビルドをしているとしても死ぬ危険性が高いです。
なのでできればまずレーンを押し、相手がレーンに出たのを見てから味方と一緒にワードを挿しましょう。そうすると敵と遭遇する可能性が低く、安全に視界が確保できます

ドラゴンとバロンが共存しているとマクロが難しくなりますが、基本的にはバロンだけがある時と同じです。
まずはtopレーンを押してからです。その押したレーンをクリアするためにTP持ちの相手がtopに出てきたら、相手はドラゴンを取りたいと言うことです。その時はドラゴン側にワーディングしましょう。逆に敵botレーナーがtopに出てきたら、その時はバロンのワーディングをすれば良いです。

またバードは寄りが早いので、topレーナー同士の1v1にちょっかいを出しに行ったりしてもいいですを持っていると、botに二人見えたからと相手がバロンを始めても味方topレーナーと一緒にすぐに寄れるので、なおさら体を出しやすいでしょう。
バロンやドラゴンを始めるときにはを持つのもありです。


集団戦について
集団戦ではとにかく長く生き残ることが重要です。そのためのビルドはできているはずなので、なるべく相手のキャリー陣にAAやQでスロウやスタンを多く入れていきましょう。ダメージよりもCCを撒くことが重要です

そして、集団戦において最も重要なスキルはですよね。
例えば集団戦の最初にRを使うことで、一時的に人数有利を作ることもできます。その間にRで無敵になっていない敵をすばやく倒す事ができればもう集団戦は勝ちと言ってもいいでしょう。
また、味方と敵が混戦になっている時にRを使い、その直後にを置くことで、Rの硬直後に体力有利を作ることもできます。更にバードのQでスタンをかけて…とすれば大活躍ですね。

は使いようによっては集団戦を一気に傾けることができます。逆に負けの原因にもなるので焦らず冷静に、そしてなるべく近いところに撃ちましょう。遠いと着弾まで時間があるので思ったとおりに行かないことが多いです。
最後に
解放の魔導書バードのガイドでしたがいかがでしょうか。
ビルドについてはAPビルドやオフタンクビルドなどあまり考慮できていませんが、いろんなビルドを試してもらえたらなと思います!超強いよ(?)
それから今回は相手adcのことを全く考えていなかったですが、とかとかみたいなレーン最強duo以外は、だいたい相手supでマッチアップが決まると思います。ノーマルにそういうの持ち込んでくるのホントやめて欲しい

ですが多分そういう相手でも、レーンと集団戦ともに電撃よりも楽に立ち回ることができ、カウンターが来ても負ける事が少なくなると思います。
例えレーンで勝てなくても負けなければ、でワーディングも早いし、集団戦でで火力もでるしビルドとルーンである程度硬いしでピールもできるしでCCバラ撒けるので十分活躍できます。ほんと何でもできるバード最高。


ということで是非魔導書バードを試してみてください!最後まで読んでいただきありがとうございました:3

執筆者

蒼鷲(あおわし)

普通の大学4年目です。曲作ってます。■ ヘッダー @maturingo 描いていただきました!


コメント 0件
まだコメントが投稿されていません

ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!