結局これですよね。はいはい、コンボコンボ
自分が基本使うのはたったの3パターンです。
基本からの派生もあるので厳密には違いますが・・・。
その① ハラス用
相手に向かって

⇒

⇒相手から離れるように

⇒

(追いかけてきたら)⇒

ポイント:ダメージトレードを許さない。一方的にダメージを与えよう。
-----------------------------------------------------------------
その② 殺す用
相手に向かって


⇒

⇒AA⇒

⇒ AA⇒

⇒AA⇒

⇒AA⇒
ポイント:最初のRのあとにすかさずEすることによってウルトの発動硬直がキャンセルされます。相手もびっくりです。
-----------------------------------------------------------------
その②派生
相手に向かって


⇒

⇒AA⇒

⇒ AA⇒

⇒AA⇒

⇒

⇒AA⇒
その②派生2
相手に向かって


⇒

⇒AA⇒

⇒ AA⇒

⇒AA⇒

⇒AA⇒

⇒
ポイント:大体の人は3段目のQか最後のRに対して

を切ってきます。そこに合わせるためにこちらも

準備しておきましょう。
-----------------------------------------------------------------
その③ 集団用

⇒

⇒


⇒

⇒

⇒AA⇒

⇒AA⇒

⇒AA⇒

⇒AA⇒

ポイント:最初のQ2回はできるだけ相手に見えない場所で済ませておきましょう。(再使用可能時間を限界まで使っておきましょう。)
あと3段目のQを当てるときに薄い壁を越えたりするとがっつり引っかかってくれたりします。(タワーやドラゴン・バロン周りの壁等)
-----------------------------------------------------------------
その③派生

⇒

⇒


⇒

⇒

⇒

⇒AA⇒

⇒AA⇒

⇒AA⇒

⇒AA⇒

その③派生2

⇒

⇒

⇒


⇒

⇒

⇒AA⇒

⇒AA⇒

⇒AA⇒

⇒AA⇒

ポイント:相手がエンゲージ拒否をしてきても絶対逃がぬよう

しましょう。ただし深く入りすぎは禁物です。味方がついてこれません。
-----------------------------------------------------------------
これらすべては前提として自分がスネアやスタンなどのCCを受けていないことが必要です。
どうしても食らってしまうようであれば

か

を用意しておきましょう。
ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!