ビルドガイド: レンガー - Rengar

レンガー: I LOVE RANGER 中級者向け

執筆者: I LOVE RENGAR (最終更新日: 2019-01-05 01:20:36)

9,983   0

26
6
81%
トップページ > ビルドガイド検索 - レンガー > 【ビルドガイド】レンガー: I LOVE RANGER 中級者向け
このガイドはバージョン 8.24.1 の時に書かれたものです。ガイドが書かれた後に新しいパッチがリリースされています。
アイテム等が削除されていたり、効果が変更になっている可能性がありますので、ご注意下さい。
注意 このビルドガイドは 中級者向け です。
ターゲットレートはシルバーからゴールドの方です。
レンガーでレートを上げたいって思ってる方に向けたビルドガイドです。
レンガーを一から触りたいと思ってこのビルドガイドを開いた方は申し訳ありませんが他の方が書かれているビルドガイドを参考にしてください

ルーン

覇道
電撃
サドンインパクト
目玉コレクター
執拗な賞金首狩り
栄華
凱旋
最期の慈悲
アダプティブフォース +9
アダプティブフォース +9
体力 +15-140(レベルに応じて)

サモナースペル

スキルオーダー

パッシブ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
Q
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
W
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
E
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
R

ビルド

最終ビルド


First item

First buy

Flowchart

最終ビルド2

最終ビルド3

最終ビルド

イントロダクション + 目次
・はじめに
私の最高レートはダイアモンド5のADCメインです
サブロールとしてJGでレンガーを営んでいます。

注意事項として、私はメタの考察や解説をしている動画、WCSなどはほとんど見ません。
そのため、メタについて間違った情報などを言っているかもしれません。
コメントでメタについてやレンガーについての異論や質問などは極力返していきます。

長所と短所
の長所
の効果でスノーボールがしやすい
の獲得数に応じてADが上がるので、ADCMIDなど柔らかいチャンピオンをよりキルしやすくなります。
・瞬間火力が高い
・2LVでのカニファイトが最強

の短所
・集団戦の難しさ
が集まらないと弱い
の依存が高い
スキル
パッシブ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
Q
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
W
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
E
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
R

・スキルオーダー
のダメージ源はQなのでQ > E > Wで上げていきます。
2Lvの時だけ特殊で、序盤のによるサステインでカニファイトを確実に勝利するため、を上げます。

Passive
・フェロシティ
ブッシュ内、後の通常攻撃又はスキルを使用することでフェロシティを溜めることができます。
フェロシティを4つ溜めることにより次に使用する以外のスキルが強化されます。
ジャングル内でもフェロシティを管理するよう心掛けましょう。

・見えざる襲撃者
ブッシュに入ることで次の通常攻撃の射程距離が伸び、対象の敵まで飛んでいきます。
この効果は使用後にも得られます。

を使ってブッシュに入ることで理不尽なブリンク距離を叩き出せます。
それ以外にも戦ってる時に > > で一方的に殴る事ができます。

・トロフィー
がスノーボールした時に止まらなくなる原因のパッシブ
敵チャンピオン一体に付きトロフィーが存在し、キルすることで獲得できます。
獲得後はトロフィーの数に応じて増加AD * 1/4/9/16/25%のADが貰えます。
例えJG内で3デスしたとしてもその後キルが取れれば挽回できます。

Q
ダメージ源タワーに対してもかなり有効なスキル
強化Qを使用した後にAS増加のバフも貰えるので、タワーを削るときには周りに敵が居ないことを確認してフェロシティを溜めて強化Qを使うと良い

このスキルを飛びつく前に使用するように促す方が多いがケースバイケースなので慎重に考えること
例えばブリンクを持ち、容易く物理防御を積めるやUltで逃げ切れるでは強化Qを使う前に逃げられるのでAA > QではなくQ > AAの方がキルをしやすい。

W
が序盤から持てるインチキサステイン
2Lvの時点でジャングル最強の一角は間違いなく

がある限り、相手のダメージ源をで半減出来るので1対1はほぼ負けない
調子に乗って2Lvカニファイトを挑んできた相手はの餌でしかないので、ブッシュを背に戦おう
お前らのことだぞ

強化WではCCが解除できる。
正直言って挑まれた時や無謀な戦いを強いられた時にしか使わない気がする。
もしくはフェロシティが溜まった状態でCCを掛けられた時
を積めばこんな状態は起きないし、そもそも起きるなら1対2とか不利な時に戦ってる事が多いと思うのでリプレイを見返した方がいい

E
勘違いされがちなのが だけがダメージ源で、 のダメージはそれほど出ていないと思われていること。
スキル単体で見れば13Lvではより の方が基礎ダメージとADレシオが高いのでしっかりとを当てる練習をプラクティスでしよう。

そしてのコンボについてだがによる飛びつきの最中に が入力可能で飛びつき直後に
 >  で驚くほどの 瞬間火力が叩きだせる
ADCの大半は溶けて消える。ただしオメーはダメだ

強化Eでは相手にスネアを付与する。
トップをガンクする時に相手がファイターで溶かしにくい時や逃げる時に役立つ
少なくともフルコンボをお見舞いしてキル出来ないと思えたら強化Eをお見舞いして強制的にフラッシュを使わせよう。

R
の長所と短所を兼ね備えたスキル
の依存性が高く がCD中ではブッシュでのみブリンクが使え、しかも行ったら最後帰れないと、移動スキルは乏しい
もキルを優先するために使う場面が多く、逃げ性能は無いので慎重に使う場面を選ぼう
を逃げで使うことは悪くは無いがその分ガンクができなくなるので注意が必要

には対象のアーマー低下や、範囲内の最も近いチャンピオンの真の視界を得る効果があります。
真の視界を得ているチャンピオンの頭上にマークが付きます、

ルーン
・ルーンについて
vs vs
JGでのレンガーの主なルーンには上記の三つが上げられます。
よってメインパスは二つになります。
サブパスでは二つから選ばれます。

ここからはキーストーン(メインパス)を主体で考え、それに伴うサブパスでどういう利点があるのかについて書いていきます。

・メインパス
vs


覇道について
・キーストーン
電撃
はほぼ確定でを発動できるためと相性がいい優秀なルーンです。
他のルーンと比べて後半のスケーリングが小さいですが、序盤から中盤に掛けてキルラインを上げてくれます。

8.24b 現在ではプロ選手もよりを選択することが増えてきています。

魂の収穫
変更後かなりの弱体化が入ったため、現在のではとの相性はあまり良くありません。
後半のスケーリングを期待するのであればの方が良いです。
しかし相手が柔らかい構成の場合、かなり有効なルーンになります。
例:
この様な構成では一度スノーボールしたを止めることはかなり難しいです。

・サブルーン
サイドインパクト
の必須ルーンです。
によるブリンクで簡単に発動出来るため、以外選択する余地がありません。
は体力を維持している事が多いので、火力を出し切った後のレンガーがで殴り合いし続けることは厳しいので他のルーンと比較した上でもになります。

ゴーストポロ 目玉コレクター
の場合かなりセーフティなジャングリングをしたい時に選びます。
や、を積んだなどに対して自信がない場合に選びましょう。
それ以外はを脳死で選択して問題ないです。

執拗な賞金首狩り 至極の賞金首狩り
が安定です。で仕掛ける時に移動速度が足りなくてはお話になりません。
なのでを選択することが多いです。
を選ぶ場合はガンクもしくはカウンタージャングルで相手を必ずキル出来る時に積みます。
どんなタイミングでも当たったらキルが取れるようなマッチアップで選択しますが、MIDレーンの相性や、それを踏まえた上でのJGの優劣を考えないと行けないためかなり選ぶタイミングが難しいルーンです。


栄華について
・キーストーン
フリートフットワーク
後半のスケーリングに一番期待出来るルーンです。
JG内での集団戦ではかなりの耐久性を見せますが、と比べるとやはりダメージは劣ります。
序盤からダメージが少ないため、基本的に挑めません。
そのため2lv時のカニファイトでもかなり辛い戦いを強いられることになります。
初心者に向いているルーンでは無いので触り始めはを選ぶことをおすすめします。

・サブルーン
凱旋
で一番性能が壊れているです。
どのチャンピオンでもを選んだ時点でを選ぶことが確定します。

が合わさることでやドットダメージから生き残る事が増えます。
更にジャングル内であれば連続して戦うなど無謀な挑戦をしても勝つ事が増えます。

迅速 血脈
はジャングリングが早くなるだけではなく、タワー等のオブジェクトに対しても有効です。
そのため基本はですが、を選ぶのもありです。
を選択した時点でかなりのサステインが得られているのでそれを後押しする形でを選びます。

最期の慈悲
を選ぶなら、選ぶべきルーンです。
を選ぶ事により中盤の火力を少しだけ上げてくれます。
後半は敵をワンコンでキルすることが増えるのでが発動する事が減りますが、それまでにかなりダメージを与えてくれるので優秀なルーンです。




・サブパス
vs


覇道について
サイドインパクト
上記のを参照

ゴーストポロ 目玉コレクター
上記のを参照


栄華について
凱旋
上記のを参照

最期の慈悲
上記のを参照


・ルーンのかけら
アダプティブフォース
書き換え

体力
書き換え
アイテム
スカーミッシュセイバー
書き換え

ティアマト
書き換え

セレイテッドダーク
書き換え

ダスクブレード
書き換え

妖夢の霊験
書き換え

ナイトエッジ
このアイテムはを活かすために使います。
に対してを使ったとしても高確率で躱されキルされます。
使用後にを使うことによって相手がCCから入ることができなくなるため、キルチャンスができます。

自分だけが育っていて、育っているからと言って火力アイテムばかり優先すると痛い目を見ます。
なので3手目は必ずディフェンシブアイテムのを積みましょう。

ガーディアンエンジェル
書き換え

ラストウィスパー
書き換え
対カウンター
・TOP
クイン
必須アイテム: (4)

マルファイト
必須アイテム: (3), (1)

マオカイ
必須アイテム: (2), (1)

ムンド
必須アイテム: (1), (2)



・JG
ジャックス
書き換え

グレイブス
書き換え

ジャーヴァン
書き換え

ワーウィック
必須アイテム: (1), (2)

ラムス
必須アイテム: (2), (1)



・MID
アーリ
必須アイテム: (3)

リサンドラ
必須アイテム: (4)

シンドラ
必須アイテム: (3)

ダイアナ
必須アイテム: (2)

ジグス
必須アイテム: (2)

ルブラン
書き換え




・ADC
エズリアル
書き換え

ルシアン
書き換え

アッシュ
書き換え

ヴァルス
書き換え

カイーサ
書き換え




・SUP
フィドルスティックス
必須アイテム: (1)

ラックス
必須アイテム: (2)

モルガナ
必須アイテム: (2)

ザイラ
必須アイテム: (2)

ルル
必須アイテム: (1)

アリスター
必須アイテム: (2), (1)

ジャンナ
必須アイテム: (1), (1)


執筆者

I LOVE RENGAR

お前をレンガー以外愛せない体にしてやるよ


コメント 0件
まだコメントが投稿されていません

ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!