スターティングアイテムtopの火力系チャンプと聞くと

か

か

を積みたくなると思いますが、
ここで

を積むのはASは十分にあるのでADを確保してLH精度の増加を狙うのと、yiはそんなに硬くないのでhealthとサステインの上昇に一役買ってくれるコイツを選択しました。

買っても実際にその

を強化・合成するのはこのビルドではちょっと後の方ですし。
対面によっては

等に変えてもいいかも・・・?(私は変えて勝った事はないですが)
ファーストバックここで

の材料は2つあり、APの棒は買ってもWの回復力しか上がらないので

を買いましょう。

を積む前から殴り合いには強い方(Eで火力アップ+True damage)なのでボロ靴も買って追撃力を高めておくのもおすすめです。
コアアイテム
説明不要セカンド・サードアイテム の材料セカンドアイテムもサードアイテムにも

が必要であり、

を積んだ時点で殴り合いには強い、殴り合いに勝つだけの要素は揃っており、殴り合いで出すダメージの45%ぐらいは既にonhitによるものになっているはずです。
例:
-状況はlv8, TEKIはだりうす(AR75=57% physical damage,MR50=66% magic damage)として考える-
YIが出すダメージはADが160(84+76),敵ARもあるのでAA1発91物理ダメージぐらいと仮定して

のダメージが35ぐらい、

のダメージは37,実際には25、

で50,実際には28.5、つまりonhitダメージが合計88.5、
パッシブによりAA本体のダメージが4.5回発生するにつきonhitは5回発生するのでonhitダメージに5/4.5を掛けて98ダメージ。よってAAのダメージの51.8%はonhit effectによるものであるといえます。
ただしこれはスタックがマックスになる4発目以降の話で、それ以前の段階ではonhitでこんなにダメージは出ないのでそこを考慮すると実際にTEKIを殺すまで殴った時のonhit damageの割合は40-45%ぐらいに収まるはずです。
よってダメージの半分近くはonhitなのでそこを伸ばしたい、つまり必要なのはASですが、

や

は完成品を買うと40%のASの割には高いと考えます。(まあその分一発あたりのonhitは伸びますが)なのでここで2800円を払って40% AS+40MagicDM onhit を取るよりも2000円を支払って50%AS + 15PhysicalDM onhitを得ます。
もちろん対面にvladのようなダメージがほとんど全部Magic Damageみたいなヤツが来れば

にrushしても構いませんし、TEKIの逃げ性能が高いというのであれば

にrushしてスローをかけるのも悪くないでしょう。その辺は臨機応変に。
セカンド・サードアイテム考え方は3行ぐらい上に書いてあることと大体同じで、
対面がMagic DMを出してくるのであれば

を、対面がそれ以外なら

を先に買いましょう。ZEDさんとかが対面なら

を挟むのも悪くないでしょう。
前述の通り殴り合いの能力はもう十分にあるのでこの段階では
死ににくい(かつ火力も上がる)アイテムビルドにするのが大事です。フォース・アイテム(はいどら)onhitビルドやろこれAS積まんでええんかいなと思ったそこのアナタ!




とルーンマスタリーとlvによる上昇で321%上がってます。
Base ASが0.679なので268%あればまっくす(2.5Attack/s)になります。つまりもうすでに十分すぎるほどあるのです。
今度は
積みすぎやろアホかと思ったそこのアナタ!ULTを抜いても2.5近くになるほどですがレーンフェイズ後は敵を殺したと思ったらもう1人来たりしてultなしで戦わなければならない場面があるのでこれくらいは確保しておきたいところです。
"こんぐらいでちょうどええねん"ってやつです。
ここでハイドラを積む利点はたくさんあります。まずADが上がるのでAAそのものの威力が上がること。次にADが上がるので

と

の威力も上がること。さらにスプラッシュダメージによってプッシュ力が上がりスプリットプッシュもしやすくなりますし集団戦でも役に立ちやすくなります。
つまり全体的な戦闘力が上がります。
を積んだ場合はライフスティールにより継戦能力が上昇し、

よりも上がるADが高くより火力が出ます。

を積んだ場合はヘルスが大きく上昇するので一般的にすぐ死ぬといわれるyiが死ににくくなり、ヘルスが増えるのでなんか強そうに見えて相手を威圧できる・・・かもしれません。
ラストアイテム
TEKIのMagic Damage系やその他ヤバいCCがあるなどのときに積むといいです。これを積む時は序中盤あたりで材料のハチマキを買っておくといいでしょう。

Scimitarとよく似てますがこちらはより防御的です。TEKIのMagic Damageバースト野郎がやばいことになってる!って時に積みます。

じゃMRが足りないけど

を買うほどのCCがTEKIチームに無い時にちょうどいいでしょう。

TEKIの逃げ性能が高い時やTEKIの火力が高く普通の火力アイテムを買うと沈められる時に。
ヘルスハイドラと同時に積むとクソ大量のヘルスで相手をさらに圧倒できます。

こちらもTEKIの逃げ性能が高い時に。TEKIの育ったチャンプが物理ダメージに限られてる時などはフローズンマレットよりもこっちの方が良いかと思われます。

バーストで溶かされる時に。
最後に順番は絶対ではないです(特にリカーブボウ以降)のでTEKIの火力がすごいことになってる時などはラストアイテム欄にある硬くなるアイテムを手に入れるなどして死なないようになりましょう。
Plan Bこのビルドはほとんど弄らずにジャングラーとしてプレイしても強いです。その場合はASジャングルアイテムを買い、スマイトはアオでもアカでもどっちでも良いです(TEKIの構成次第)。
ASジャングルアイテムまで買うといよいよASが多すぎて無駄になってきますのでセカンド・サードのどちらかを削ってください。アイテム枠はこれで足りるはずです。(もちろんジャングルアイテムは一番最初に買います)
他の人のビルドにはなかったので参考になりました。