こんにちは!
このガイドはインデントを多用しているので、画面が広いPCでの閲覧がオススメです。
また、ある程度の長さがあるので、お暇なときにでも、コーヒー片手にお読みください!
まず以下にこのガイドの目的と想定している読者を説明します。
①目的
「初心者が楽しみつつ上達するには、どのような練習を、そしてなぜするべきかを理解すること。」
②想定している読者
「ゲームをインストールしたばかり~AI中級に勝てない程度の初心者」
このガイドは初心者の皆さんが「楽しみつつ」上達するにはなにをするべきかについて書かれています。そのため、効率を重視した内容にはなっていません。
確かに、対人戦で勝利するために、LoLWikiで全キャラクターのスキルを読み、CSが完璧になるまでAI戦で練習し、オブジェクトの効果、獲得する優先度等を最初に確認する方が早く上達するでしょう。
しかし、我々の多くはLoLというゲームを楽しむためにプレイしているのではないでしょうか。楽しむための勉強であって、効率性を追求してゲームを続けるのが苦痛になってしまっては元も子もありません。
ですから、あくまでも楽しいと感じる範囲内で効率的に上達できるような方法を一緒に探していきましょう。
このガイドはインデントを多用しているので、画面が広いPCでの閲覧がオススメです。
また、ある程度の長さがあるので、お暇なときにでも、コーヒー片手にお読みください!
まず以下にこのガイドの目的と想定している読者を説明します。
①目的
「初心者が楽しみつつ上達するには、どのような練習を、そしてなぜするべきかを理解すること。」
League of Legend(以下LoL)は世界で一番遊ばれるゲームと言われており、そのユーザーは1億人にものぼります。多くの大会が開催され、毎年の世界大会では巨大な観客席を埋め尽くすほどのユーザが世界最高峰のプレイに熱狂しています。
多数の人々を惹きつける魅力がLoLにあることは明らかですが、初心者でもその面白さを味わえるかというと、決してそうではありません。(皆さんが既に体験しているように!)
もしあなたが初めてこのゲームを触ったなら、まともにキャラクターを動かすことさえできないでしょう。(左クリックしても動かないじゃん!)それからスキルを覚えて、装備を覚え、画面固定を外し、対面のキャラクター、CS、ワードを置く位置、、、、、、。始めたての私は頭がパンクしてゲームを楽しむどころではなくなりました。このガイドに何を、どの順序で練習すべきかを記すことで、皆様がLoLのやみつきになる面白さに到達するまでの支えとなれば幸いです。
②想定している読者
「ゲームをインストールしたばかり~AI中級に勝てない程度の初心者」
10年間も続いているだけあってその面白さは折り紙付きです。魅力的なチャンピオンの数々・豊富な戦術に、ある程度勝手の分かったプレイヤーは自ら知識を蓄えていきます。
しかし、勝手が分かる前は「面白くないからいいや」とゲームを辞める選択肢も十分に考えられます。(実際に、1度アンインストールするのがLoLのチュートリアルだと揶揄されています。)
そのようなプレイヤーを少しでも減らしたいという思いで書き進めています。
このガイドは初心者の皆さんが「楽しみつつ」上達するにはなにをするべきかについて書かれています。そのため、効率を重視した内容にはなっていません。
確かに、対人戦で勝利するために、LoLWikiで全キャラクターのスキルを読み、CSが完璧になるまでAI戦で練習し、オブジェクトの効果、獲得する優先度等を最初に確認する方が早く上達するでしょう。
しかし、我々の多くはLoLというゲームを楽しむためにプレイしているのではないでしょうか。楽しむための勉強であって、効率性を追求してゲームを続けるのが苦痛になってしまっては元も子もありません。
ですから、あくまでも楽しいと感じる範囲内で効率的に上達できるような方法を一緒に探していきましょう。


魔法使い

暗殺者

ドラゴン
未知の怪物

概念的存在

そして...可愛らしい小動物まで!


























"

を作るには、
と
と
を買う必要があります。間違ったアイテムを買ってしまった場合は、ベースから出る前に限り、払い戻しができ、全額が返ってきます。ベースから出た後でも返品はできますが、およそ半額強になるので注意してください。
のスキルってこんな効果だったの?」
insecいきまーす!!!あっ...。」
残ってた!とか近づきすぎているのに気づいてなかった!と悔やむことになるでしょうが、その積み重ねで確実に成長しています、安心してください!
基本のワード。試合開始時に無料で購入できます。使用してから時間経過で自動的に自壊・補給されます。そして、このワードは設置するとステルス状態になります。つまり、特殊なアイテムなどを使用しないと、相手からはその存在が確認することができないということです!。
普通のワードよりも遠くに置くことができます。無料で、効果時間も無限!。しかし、ステルス状態にならないので、大抵すぐ壊されてしまいます。倒されやすく、ワードを置きたい場所=敵がいるかもしれない場所に近づきたくないキャラクターが持つことが多いです。
無料。10秒間自分の周囲をステルス看破状態にする。ワードや、ステルス中の敵チャンピオンが見えるので、サポートやジャングルが持つことが多いです。
を積むと物理ダメージが軽減でき、魔法防具
を積むと魔法ダメージが軽減できます。HPとAR,MRは相手に合わせて、程よく積みましょうということです。どのキャラクターがどのアイテムを積むかについては
敵モンスター(と敵ミニオン)だけに高いバーストダメージを出すことができるサモナースペルを持っているので、これでトドメを刺しましょう。
も低HPだし、しかも自分はタワー下にいるから安全だと思い、ミニオンを倒して経験値とお金を得ようとしていたら、相手が攻撃してきてそのまま倒された。タワー下は安全なんじゃなかったの?!」
が攻撃してきてそのまま倒された。タワー下は安全なんじゃなかったの?!」
は硬いので、プッシュするためにある程度前に出た。あれ、硬いのに普通に対面の
に倒されちゃったぞ???もしかして、一定以上こいつに近づいた時点でもう終わり・・・?」
はバースト技/追いかける技を持っているから、今は下がらないといけないな。」とか、「このキャラクター
は継戦能力は高いけど、短時間の殴り合いは苦手だから、ちょっとだけ戦ってすぐ逃げれば有利が築けるな。」といった行動がとれるようになります。
今度友人に読んでもらいます!