ADCで始めた友人とSUPで始めた友人に向けて書いたものです
は筆者を表しています
集団戦についてはまた今度書きます
2020/8/16更新:トリンケットの種類についてを追加

集団戦についてはまた今度書きます
2020/8/16更新:トリンケットの種類についてを追加
・全レーンで唯一2vs2を行うレーン
主にマークスマンのADC(=チームでの火力担当。OWでいうDPS)
と
タンクorメイジ
(SUPPORT OWでいうヒーラーとかタンクとか)が来る。
・けっこうこのレーンを重要視しているジャングラーがおおい<わしも重視することが多いぞ
1.と
は敵のジャングルに
を刺さずに直接次のタワーに向かってしまった
2. MIDのファーストタワーが折れておらず、敵からすれば「襲いやすい位置」に入り込んでしまった
一番基本のトリンケット。基本的にみんなが最初に持つ。ファイターとかは最後までこれかも
ステルスになるワードはこれだけで、後述のや
でないと発見できない。(=壊せない)
3回殴るとこわせる(<ワイ持ってたらワンパンだで)
あとこいつの生命線
Lv9以降でのみ購入(無料だけど)できる。と比べると、一回殴られたら壊れる・ステルスにならないという欠点はあるが、かなり遠くに設置することができるので、ADCやMIDのメイジたちが持ったりする(置きに行こうとして殺されるのを防ぐことができる)
最初から持つことができ、三種類の中では唯一の非設置型。効果としては、自分の一定の周囲にある簡易まとめを看過できる、敵や中立がスキャン範囲内に入ると赤色のシルエットが表示される。(対象指定はできなかったと思う)
サポアイテムを進化した後のSUPやJGが持つことが多い。
あと相手にみんな大好き(異論は認める)こいつらがいるときはそうでなくても持つことが多い
最初はこれ![]()
SUPやJGはどこかでこれに持ち替える
自分が体が弱く、敵に襲われるとすぐ死ぬキャラなら(ADCやメイジ)
敵にがいるなら
これはリコール毎に一つは買おう
ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!