
による非常に高いレーン維持、継続戦闘能力
を序盤に倒すのはもちろん、多くのレーン強者達への威嚇にもなります。
のスロウが入った時点でブリンクのない相手には追いつける。
は相手が持ってたらそれでおしまい
を捨てています。
では「シールドで耐えられてしまう」「ウルトをフラッシュで避けたほうがマシ」なため
にします





もいいかもしれないですね




の回転率をあげ、中盤以降の
の頻度を上げるためにCDは大事。
で20%のため底上げ。
からお好みで。
をおすすめしておきます


から
DPS寄りなら
を先に
直行。殴りあいで有利になる相手が多いのでAD相手より基本的には楽。
とのシナジーを考えると三つ目くらいに積みたいアイテム
味方サポが積みにくいか、敵に1人以上のAPがいるなら有用 数少ないCD短縮
敵のADが痛いときに。無難
敵のADCなど、DPSが多い時に。わからせる用。対面がDPS(
や
や
)なら初手も考える
敵のバランスが良くて迷った時や、ややAP寄りの時も有用。王剣積む敵がいないなら問答無用
Qを当てた後のダメ押しや敵AD多めでの選択肢
対面AD多めで味方サポートが積めない場合に。マナの分もったいないがチームの為に
敵が4APなら。あるいは
がめちゃくちゃ育っていたら
も十分選択肢に入るけど、タンクを溶かしに来るのは基本的にDPSなので、敵ADCがよほど腐ってないなら
のほうが良い。




































を詰まれると殴り合い負け
を詰まれるとプッシュ負け

はフリーファームさせてしまうと後に他レーンに多大な迷惑がかかるため天敵
以外なら大体殴り合いで勝てる
さえ当たってしまえば追撃戦などでは非常に強いが、やはり出来ることが少ない為、集団戦そのものよりスプリットプッシュや、ポークによる体力有利でのオブジェクトを狙うことが良いことも多いというのを忘れない
を使うタイミングを考える。(現在の体力の20%ヘルスがコストなので)ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!
対面にJ4がいる場合も確殺されるのでフラッシュにしています。