ビルドガイド: ナミ - Nami

ナミ: 自称ナミ&タムケンチ使いによるsupナミの備忘録ガイド

執筆者: Draptodon (最終更新日: 2022-12-09 15:48:11)

4,470   2

5
2
71%
トップページ > ビルドガイド検索 - ナミ > 【ビルドガイド】ナミ: 自称ナミ&タムケンチ使いによるsupナミの備忘録ガイド
このガイドはバージョン 12.5.1 の時に書かれたものです。ガイドが書かれた後に新しいパッチがリリースされています。
アイテム等が削除されていたり、効果が変更になっている可能性がありますので、ご注意下さい。
ナミのビルドガイド。
私自身も探してみたものの、ミシックアイテム登場以降のナミのビルドガイドが発見できなかったため、自分で書いてみることにしました。
初投稿です。

ルーン

魔道
エアリー召喚
マナフローバンド
英気集中
追火
天啓
ビスケットデリバリー
宇宙の英知
アダプティブフォース +9
アダプティブフォース +9
物理防御 +6

サモナースペル

スキルオーダー

パッシブ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
Q
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
W
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
E
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
R

ビルド

最終ビルド


ファーストバイ(ハラスする、基本はこっち)

ファーストバイ(レーンで勝てない相手)

汎用コアビルド

おすすめ選択肢

最終ビルド

イントロダクション
比較的万能なエンチャンター、ナミのビルドガイドです。ナミはルシアンとの組み合わせが有名なチャンピオンですが、彼と組む場合以外にも十分に活躍可能なポテンシャルを持っています。
ここでは私自身が長らくナミを使ってきた上での、自身に向けた備忘録といった意味合いでも書いております。

尚、現在の私自身のランクはゴールド4であり、言ってしまえばガイドを書くほど上手くありません。そのため、人によってはこのガイド内に納得できない箇所も多いかと思います。
ビルドで大切なのは、自分自身でその使い方、強みをよく知っていることです。自身で既に異なるナミのビルドを発明している方は、「こんなナミ使いもいるんだな」くらいの認識で、参考程度にお読みください。

このビルドガイドが、どなたかの役に立つと幸いです。
長所と短所(ちなみに以降敬語でなくなる)
では、今回の主役であるナミの性質についてざっくり書いていく。それぞれの理由については後述

○長所

・色々できてとにかく器用

・序中盤のレーン上でとても強い

・サポート効果が多く、後衛から存在感を発揮しやすい

・ノックアップ判定が多く、それを活かせる仲間と相性がいい(主に)

・マライの民で遊べる(未読の方はユニバースで物語を読もう!)


●短所

・動きが全体的にもっさりしていて遅め

・耐久力、自衛能力共に乏しい

が当たるか次第なところが大きい上に、当てづらい
サモナースペル
・Flash 
キャッチやデス回避など様々に役立つ、お約束のサモナースペル。理由がなければ確実に欲しい。

・Ignite 
序盤のレーン上で甘えた相手にはで前に出て、を当てることでキルすることができる場面が多い。レーンでの勝利をより確実なものとするためにオススメ。

・Exhaust 
自分を倒しにくる相手にかけるとかなり生き残りやすくなる上、スロー効果があるため自身のを当てやすくなるが、と比較して、キルポテンシャルは大きく低下する。強力なアサシンやスカーミッシャーなどの仮想敵がいる場合に選択する。



スキル
⚪︎さざなみの後押し(passive)
パッシブスキル。ナミのスキルが味方に命中した時、その味方の移動速度を短時間上昇させる。自分にも発動する。これのおかげで、ナミはすべてのスキルに追加で移動速度バフ付与を持っていることになる。

どのスキルでも発動するため、を味方に当てても速度バフが付与される。を除けば唯一の範囲効果スキルなので、複数人の味方に当てられれば同時に複数人に速度バフを付与できる。意外と便利。

また、で発動する速度バフは、通常スキルの速度バフの2倍の効果を持つ。仲間にはぜひ波に乗ってもらおう。

実際に最もよく使用する機会が多いのは、スキル発動モーションが一番短いで速度バフを発動させる場合。とは言え、とにかく味方を助けようと動いていれば、そこまで意識せずとも恩恵を得られる便利なパッシブスキルである。

この速度バフでギリギリ味方を助けられると、とても嬉しい。



⚪︎水の牢獄(Q)
地点指定の範囲CC。当たった敵にはサスペンションを付与する(サスペンションとは、要はノックアップ判定があるスタンのこと。ノックアップ判定があるため、相手のブリンクなどを中断したり、で飛びついたりもできるスタンの上位CC。ではちゃんと軽減されます)。

射程が長くサスペンション時間も1.5秒と、それだけ見ると破格の性能のCCだが、お世辞にも範囲は広くなく、とにかく当てづらい。
また、射程距離に応じて着弾速度が伸びるため、策もなく遠距離を狙うと普通に見てから躱されてしまうくらいに遅い。

基本的に、スロウを始めとしたCCと繋げるようにして当てる(CCチェイン)意識をすると、多少は良くなる。特に自身のは範囲にノックアップと強力なスロウを付与するため、続けてこのスキルを撃つとかなり当てやすくなる。覚えておこう。

ナミはレーン戦においてこのスキルがないと圧力に乏しいため、大きく局面が動く場面(キルサポート、ピールの双方において)に放てるように温存できると良い。

また、必ずしもこのスキルを当てられずとも、相手がこのスキルを躱すと詰んでしまう場所に撃つことで、躱されても大きな効果を発揮できる場合もある。こちらはより慣れを要す上、場面状況も複雑なため説明は割愛するが、その遅い着弾を有効利用できる使い方があることも頭の隅に入れておけると、役立つ場面もあるだろう。



⚪︎潮の流れ(W)
ナミのメイン火力&回復。敵と味方の間を最大2回跳ね返る水流を放ち、敵には魔法ダメージ、味方には回復を付与する面白いスキル。1度跳ね返る毎にその火力、回復量は低下し、かつ連続して同じ陣営のチャンピオンには跳ね返らない(敵→敵、味方→味方には絶対に跳ね返らないが、敵→味方や、味方→敵→味方など、陣営を跨ぐことができれば、1度の発動で効果を最大3回発揮できる)。

射程はそこそこ長く、かつ対象指定であるためミニオンや他チャンピオンでブロックもできないため、強力なハラス手段として機能する。味方を経由して跳ね返すことで、より射程を伸ばすといった工夫も可能。
更に水流が跳ね返るように放つことで、ハラスとヒールを同時に行うことができるため、優れたヘルストレード能力を持つスキルであると言えるだろう。上手く2度跳ね返すことができれば、更に大きな効果を期待できる。

しかしマナの消費が多く、1度も跳ね返すことができないとかなり燃費の悪いスキルとなってしまう。最低1度は跳ね返すように放つことで、燃費の元は大体取れる。少なくとも1度、上手くいけば2度跳ね返すことを狙って撃とう。

ナミはこのスキルのおかげでレーン上でのトレード能力に優れるため、かなり強気に前に出てハラスを撒きながら自身は回復して体力有利を押し付けることができる(相手がキャッチしてくるチャンピオンの時は程々に…)。レーン上での強さをこのスキルで発揮しながら、ガンクやイニシエートなどの予期せぬ事態をなどで対処することが望ましい。



⚪︎潮使いの祝福(E)
自身を含めた味方対象指定の攻撃力バフスキル。味方の通常攻撃、あるいはダメージを与えるスキルに3度まで、追加ダメージと追加スロウ効果を付与するバフ効果を付与する。

地味ながらバフダメージは中々高く、序盤のレーン上ではナミ自身の通常攻撃射程の長さもあり、自身にバフをかけ敵チャンピオンを殴る行為が単純に強力。スロウも付与するため1度攻撃を当てると追撃もしやすく、を貯めやすいのも大きなメリットだ。

それ以外の用途においても便利なスキルであり、少ないマナ消費や素早い発動により、即座にを発動するために大いに役立つ上、と優れたシナジーを持つ。(以下解説)
のバフ効果による追加ダメージとスロウは『ナミによって』付与されている判定らしく、そのためのトリガーを満たし、かつ同時にバフをかけられた本人の攻撃が敵チャンピオンに当たるため、を受けた味方が1度攻撃をするだけでの効果まで一気に発動する、という仕組み)

他のスキルと比べると特に容易に使用できるスキルであり、自身の移動速度を上げたい移動中など、些細な場面で気軽に使えるため便利。



⚪︎海神の舞(R)
広範囲に渡ってノックアップと強スロウを与える大波を放つ、ナミのアルティメットスキル。かっこいい。
大波の範囲は広く、上記のCCが付与されるため敵からすると邪魔なことこの上ない。また、味方はの2倍の効果の速度バフを受けるため、敵から逃げている味方を助ける使い方に加え、エンゲージとしての使用も有効な汎用的なアルティメットとなっている。

しかし当然無敵のスキルではなく、欠点もある。
それはスキル全体のスピードであり、まず発動までにナミが一瞬舞を踊る詠唱モーションが入る。そして大波自体の速度も決して遅くはないがあまり速くもなく、詠唱を見られていると躱されることが多い。壁越しから放つ、茂みから撃つなど、ひと工夫加えることが望ましいだろう。

また、セカンド以降のエンゲージとしてはより安定していて、味方に誰か前線を走ってくれるイニシエーターがいる際に、そのイニシエーターを追うようにして撃つと、非常に有利な形で集団戦を始めることができる。

ちなみに当然ではあるが、ヤスオやブラウムといった飛翔物を無効化するチャンピオンのスキルには大波を消されてしまうため、注意されたし。
ルーン
・キーストーン
基本は。敵にダメージ、味方に回復を与える2面性を持つWをメインにレーンで立ち回るナミにはぴったりのルーン。
他にはも、汎用的で扱いやすいだろう。ただ個人的にはキーストーン以外のルーンの内容からして、メイン+サブを選びがち。
もあり得るかもしれないが、通常攻撃の射程が長く、かつ味方にスキルをつけることも多いナミだとに軍配が上がるように感じる。

※2022/7/1追記
ルシアンと序盤からより攻撃的なレーン戦を行うためにが主流となってきている模様。のバフが乗った味方の攻撃もナミの攻撃判定となるため発動が容易で、ナミとのシナジーも抜群だ。

※2022/9/22追記
少し前に、ナミのEが、電撃のスタックを1しか貯めないように修正された。再びエアリー召喚が主流になると思われる。


の中身
マナを確保できる、序中盤にレーン上で強力なヘルストレードを行うナミと相性がいい、そしてハラスを強化できるを選んでいる。ロームを重視するならなども検討できるだろう。



の中身
レーン戦で体力とマナを確保でき、マナを恒久的に強化できるはナミの大好物。もう1つは候補も多く、と相性がいい、300ゴールドを浮かせることができる、生存力を補強できる、サモナースペルの回転率を高められるなど、その多くが有用であろう。好みで選ぼう。


・その他ルーン
色々調べていると、などを組み込んだを用いるプレイヤーもいるようだ。
当然、ここで私が紹介したルーンは一案に過ぎない。是非あなた自身でも、ナミの様々な可能性について考え、試してみてほしい。


・ステータスシャード
ハラスを強力にするため、アダプティブフォースを2つ。最後はbotレーンにADCがいるため物理防御にしているが、ドラフトピックで対面が予め確定している場合は、その相手に応じて有用なものを選ぼう。
敵チャンピオンとの相性
主に敵サポートチャンピオンとの相性について記述するが、正直なところ筆者にも労力の限界があるため、特別注意したい相手のみに絞って記す。

◦パイク
動きが早く捉えるのは至難の業で、フックやブリンクからのバーストでキルを取りに来るため、ナミの継戦力の強みを潰しにかかってくる。
対策としてはをレーン内の茂みに置くこと、そしてを回避できるようにしておくこと。


◦ザイラ
水タイプは草タイプに弱い。
ではなくを買っていくことでだいぶ戦いやすくなる。相手にキルされず互いに所持金がほぼ均等なら、よりナミに軍配が上がる(メイジサポートは終盤になるにつれ、影響力が低下していく)。レーン戦では大人しくして、別のところで差をつけよう。


◦シャコ
なんだかよくわからないが困る。姿が見えなくなるためは必須。びっくり箱が仕掛けられることも考えると、早いうちにに替えるべきだろう。


◦フック系サポートの皆さんなど。
先述のパイクも含まれる。を買ってハラスをするといいが、必ずでレーンブッシュ内に視界を取るのを忘れずに。それと常にミニオンを間に挟むことさえ気を付ければ、そこまできつくはならない。


パッと出るのはこの程度。思い出し次第追記します。
また、繰り返しになるがあくまでサポート対面時のチャンピオンのみに絞ったため、全チャンピオンで見ればナミがきついチャンピオンはもっとごまんといる。
ビルド
ミシックアイテムとしては、先述の通り(「スキル」のセクションを参照)が強いシナジーを持つため、ほぼ迷わずにこれを積んでいる。実際とのみならず、で敵全体を巻き込んだ後にも高い効果が期待できるため、やはりナミとの相性は特筆に値する。
他のミシックアイテムとしてはも挙げられるだろう。汎用的な効果を持つため様々な場面において役立ち、採用を一考できるが、筆者はが気に入っているためあまり積まない。

他に必須となるのは、ブーツの選択とである。
ブーツは基本的にスキル回転率を高めるを積むが、相手にAP(魔力)やCCが多い場合にはを積む。は相手が全員AD(物理)でもない限り滅多に積まない(相手にある程度機動力が高い物理ダメージチャンピオンが多い場合には、で対処する)。

また、はサポートにとって非常に有用なアイテムであり、ワードクエストを終えている状態で自身がレベル13を超えた時に持っていると、自動でに進化する。
を多く置ける上に所持できる数も増え、サポートのステータスを補強する上でも非常に強力なアイテムであるため、レベル13になるまでには是非とも手元に持っておきたい。

以降のアイテムは、敵チャンピオンや構成に応じて組む。選択肢はなどがあるだろうか。
相手に回復が多く、こちらに重傷アイテムが不足している場合は、敵にアサシンが多くナミがよく狙われる場合にはと、状況に応じてビルドを選択すべし。
最後に
ここまでお読みいただきありがとうございました。このガイドが何かのお役に立てたなら幸いです。
初投稿で拙い箇所も多いと思いますが、また気が向いた時に情報を追記していきたいと考えています。

執筆者

Draptodon

ほぼナミOTPのサポート。タムケンチは最近使っていない。誰かサポートタムケンチの立ち回りを教えてください。


コメント 2件
1.
<削除されました>
2021-09-19 15:38:56
<削除されました>
2.
Draptodon 登録済みユーザ
2022-07-01 23:23:15
2022/7/1に、内容を少し更新。ランクをシルバー3まで上げたので褒めて欲しい。

ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!