ビルドガイド: タリック - Taric

タリック: タリックサポート解説

執筆者: わかる (最終更新日: 2016-02-08 22:00:12)

18,236   0

13
4
76%
トップページ > ビルドガイド検索 - タリック > 【ビルドガイド】タリック: タリックサポート解説
このガイドはバージョン 6.2.1 の時に書かれたものです。ガイドが書かれた後に新しいパッチがリリースされています。
アイテム等が削除されていたり、効果が変更になっている可能性がありますので、ご注意下さい。
ルーン改定前のビルドのため、ルーン情報が存在しません

サモナースペル

スキルオーダー

パッシブ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
Q
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
W
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
E
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
R

ビルド

最終ビルド


スタートアイテム

優先的に買いたいアイテム

靴の候補

状況に合わせて買っていく物

最終ビルド

最初に
タリックはつまらないチャンプだと思っている方も多いと思います。
確かにそうかもしれませんが、タリックがどう機能しているかを理解すれば今までよりは楽しくなるのではないでしょうか。
ただ、タリックをメインにしたいくらい面白いチャンプなのかと聞かれてしまった場合、返す言葉がなくなります。
とりあえず、敵の編成が物理攻撃に偏っていたら使ってみてはいかがでしょう。
物理防御のオーラは思っている以上に役に立ってくれます。
長所と短所
長所
- 1.Wによる物理防御、Rによる攻撃強化、2つのオーラが強い。
- 2.貴重な対象指定のスタン持ち。
- 3.操作難度が低め。
- 4.硬く、自身にもかかる回復があるために、スキルのボディブロックがしやすい。

短所
- 1. スキルの射程が非常に短い。
- 2. パッと見あまり役に立っていないように見える。
- 3. 敵の編成が物理攻撃主体ではない場合、さほど有用ではない。
サモナースペル

持ちましょう。フラッシュを使う前にEを入力しておくとスタンできるまでの速さが上がるのでオススメ。
あと一発でキルが取れる、しかし味方の攻撃が届きそうにない、ということはよくあると思います。
その時にW、もしくはRを押した後最速でフラッシュを使えば、詠唱時間の都合上、移動先で攻撃を当てることができます。
レーン戦では、R>フラッシュ>AA>E>AA>W>AAでモリッと敵のヘルスを削れたりします。
草の中からいきなりやれば敵の不意をつけますが、味方もビックリすると思うので先にPingを鳴らしておきましょう。


慣れない内はイグゾーストの方が無難だと思います。
慣れてきたら敵の編成を見て、イグナイトと選択しましょう。


キルの取れる幅が広がるので、十分選択肢には入ると思います。
敵もタリックのことはあまりよくわかっていない場合が多いので、キルを取れることもそれなりにあるはずです。


ADCがイグゾーストを持つこともあるそうなので、その場合はいいのではないでしょうか。
アイテムビルド
スタートアイテム

味方のヘルスを回復できる良いアイテムです。レリックに何か嫌な思い出がある訳でもなければこれで良いと思います。
ポーションについては余裕がなさそうならに切り替えましょう。
早い段階からギャンクの危険性がある場合はという選択もあります。

ファーストリコール

買えるのならばを買いましょう。
買えないのならばなどを状況に合わせて買いましょう。
は2個持っておくと色々便利です。敵を釣る、ドラゴンをより安全に、仕掛ける前の用心など、非常に役に立ちます。

靴について

6.2パッチでは、800Gと非常に安価です。スキルのCDだけではなく、サモナースペルのCDも下げてくれるのは非常にありがたいことです。    フラッシュは30秒、イグゾーストとイグナイトは21秒短縮されます。
同じく800G。移動速度増加の恩恵はタリックにとっては大きな物です。パッシブの発動機会が増えるため、スキルが回しやすくなります。
レーン戦時、スタンさえすれば敵に大きな損害を与えられる程の差がついていれば有用です。
物理防御がついているため、相性は良いのですが、他の靴と比べると300Gも高くつきます。敵の編成がオートアタックに強く依存してい    る場合、選択肢に入ります。
敵のCCが非常に多い場合、もしくは敵が魔法攻撃に偏っている場合、タリック以外のチャンプを使った方が良いと思います。しかし、ノー    マルではこの靴にした方が良いこともあるでしょう。

エンチャントは、赤以外は有用です。私の場合、フラッシュでスタンさえかければ味方がどうにかしてくれるなら青、を持っているなら黄、それ以外なら緑というようにしています。

中盤以降のアイテム

アクティブのシールドで味方を助けられることはよくあります。忘れないように頑張りましょう。
マナ、高い物理防御、20%CDRと、タリックとは非常に相性の良いアイテムです。弱体こそされたものの、攻撃速度低下のオーラはまだ強    いと思います。
敵が物理に偏っていても、魔法ダメージがまったくないということは少ないと思います。割と積むことも多いのではないでしょうか。
サポートはマップを駆け回ることになるので、これがあると便利です。敵も捕まえやすくなり、タリックにマッチするアイテムです。敵に    魔法攻撃がほぼない時は買いましょう。
チーム全体が勝っている時に買うと、試合が終わるまでの時間が短くなりやすいです。
味方によくCCで捕まる人がいた場合、優先的に買うと事故率が下がります。
AOEに巻き込まれることが少なく、集団戦でも長く生き延びそうな場合はこれを買うと便利です。
試合が妙に長引いている時に買ってみるといいかもしれません。とりあえず味方のタワー下にでも置いてみましょう。


スキルオーダー
R>W>E>Q

キルチャンスがある場合のスキルオーダー。Wを上げることによる一番のメリットは定数の物理防御貫通が5ずつ上がっていくこと。
敵の物理防御が9LVの時点で65(物理39%低減)くらいとすると、25を差し引けば物理防御は40(物理28%低減)になる。約10%ほど、物理ダメージが通りやすくなります。

R>Q>E>W

レーンが辛い時用のスキルオーダー。Qはレベルでマナ消費が上がってしまうので、もうWとEは非常時以外は使わないようにしましょう。
この場合Wを上げるのは最後にします。この辺りのレベルでは、EのCD減少とスタン時間の増加の方が大きいように感じます。
ADCに襲い掛かってくる敵をきっちりスタンしてあげましょう。物理防御貫通なんて言っている場合ではありません。
立ち回り
レーン戦での立ち回り

レベル1の時点では、適度にミニオンに攻撃しましょう。あまりに早く敵にレベルを先行されると、ADCは多くのCSを捨てざるを得ません。

レベル2以降は余裕があるのなら、敵がCSを取りに来る時前に出てプレッシャーを掛けられると良いです。そこまでの余裕がなかったとしても、ADCよりは前にいるようにしましょう。ヘルスに余裕がある場合は、エズリアルのQ、アッシュのWなどは体を使ってブロックしてあげるとADCが楽になります。
負けてしまい、余程の差をつけられて前に出られなくなることもあると思います。その場合はもう諦めて、後ろでヒールでも掛けていましょう。
そして、実際にEを使って仕掛けるのは、必ずマイナスにならない時にしましょう。敵ジャングラーが来たとして逃げられるかどうか、互いのミニオン数、味方ADCと敵の位置、の3つが重要になります。

敵ジャングラーが来ても大丈夫かどうかについては、既に見えていて来ないことが確定しているなら当然気にしなくていいです。
しかし、見えていない場合はとりあえず近くにいるものだと思っておきましょう。仕掛けたとして、視界が取れている範囲に敵ジャングラーがきた時、無事に逃げられるかどうかが問題になります。仕掛けることが出来る機会を増やすためにも、きっちりワードをさして視界を取りましょう。

ミニオン数で大きく負けている時は、なるべく仕掛けないようにしましょう。最序盤でも後衛ミニオンの攻撃力は24で、集中砲火を食らえば敵のADCに殴られるよりも痛いです。

味方ADCと敵の位置関係ですが、Eでスタンを掛けたときに、味方ADCがブリンクを消費せずに何らかの攻撃を二発以上入れられる時がベストです。敵サポートからも反撃されるでしょうが、レリックとQのヒールがあるので有利がつく場合が多いです。
最後に
疲れたのでとりあえずここまでにしておきます。ルーン、マスタリー、レーン戦後の立ち回りについては、また気が向いたら書くことにします。
これを見て色々言いたくなった方も多いと思います。しかし、今のところコメント欄はないようなのでその声も聞けません。
きっと間違っている部分や足りない部分も多いと思うので、自分が読んで正しいと思った部分だけを信じてください。
長いページになってしまいましたが、付き合ってくれた方はありがとうございます。
書き終わってから思い出したのですが、そういえばタリックってリメイクされるんでしたね。このガイトは一体なんだったのでしょう。

執筆者

わかる

どちらかと言えばわかる


コメント 0件
まだコメントが投稿されていません

ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!