ルーン黄色いところはper levelのHealthが無ければARでもいいと思う
攻めにしろ守りにしろkarmaに大事なのは足の速さなのでMSのルーンは欠かせない(いるとは言ってない)
追記:やっぱりいらなかった 普通にAPルーンのほうが序盤の火力上がって強い
だがMSルーンはロマンなのでそれも有りビルド初手はダークシール

と詰め替えポーション

karmaはMelee相手に対しては非常に有利に戦うことが出来て、序盤のレーン戦ではほぼ一方的です
そのため序盤にキルを取ってしまえば防具を積んでもダークシールのスタックのお陰で火力も出すことが出来ます
対面がRangeなどだった場合はドラリン

とポーション

2コのほうがいい
2手目は氷手

CDR20%に500マナとPassiveの効果でスキルの後の通常攻撃に追加ダメージと30%のスローを与えます
このPassiveが非常に強いです
相手を永遠に追い掛け回せます
3,4手目はポータル

と統率の旗

この二つでKarmaのSpirit性能を上げます
KarmaのEはミニオンにも使用することができるのでレーンを素早くプッシュしたいときは積極的に使っていきましょう
後はTopやBotにポータルと強化ミニオンを出しておいて味方とグループしているだけで試合が有利に進みます
イージスの盾で味方のMRを上げれるのも強い点です
靴に関しては基本的には羽根靴

エンチャントはもちろん緑

のほかに青でも可

後のビルドは正直なんでもいい
立ち回りTank Karmaは集団戦でチームに貢献できることが少ないので、レーン戦で有利に試合を進めて早めに試合を終わらせることが重要
レーン戦ではレベル1からRQでガンガンハラスをして対面と差をつけよう
痺れを切らした相手がダメージ交換に来ても冷静にEのシールドを張りつつ、Wを使いスネアしたところにQを当てて返り討ちにしましょう
そうしていると相手のジャングラーは必ず味方を助けにやってきますがKarmaの回避性能は高いのでなんとか逃げ切れます
逃げ切って下さい
そのためのMSルーンです
有利な状況で1stタワーを壊してもRoamせずにTopをひたすら押し続けましょう
そうしたらジャングラーや他レーンも寄ってくるでしょう
しかし彼らにKarmaは止められません
こうすることで相手ジャングラーのTop以外へのガンク回数を減らしてあげることこそがKarmaのチームに貢献できることなのです
レーンに戻る際はTPはなるべく使わずEの移動速度上昇をうまく使って素早く戻りましょう
集団戦では味方のキャリーをpeelしましょう
キャリーに張り付くTankの動きを封じたり、相手のキャリーの動きを封じたりなどです
Karmaの強みはWによる確定スネアとEのシールドとRQのAoEダメージとスローです
これをEngageではなくDisengageに使いましょう
Tank Karmaは最近Top Tankで見るEkkoやFizzと同じかそれ以上のポテンシャルを持っていると思います
Patch6.6でBuffも貰っていて隠れOPだと思っているので是非試してみてはいかがでしょうか
ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!