アイテムの発動効果を使うということすらおぼつかなかった前回では、使い時が限定される分わかりやすい
推奨でしたが、それにも慣れ、状況判断も少しはマシになってきたのでフロストクイーン解禁です!
なんせ、今回はハラスしてくぜっ! てスタンスですからね。
敵をつついて稼げるアイテムに持ちかえるのは当然。
追撃のお供に、逃走の補助にと、ナミのもともと持っているスキルと似た特性なので、敵からするとナミのウザさが助長される感じでしょうか。
逆に言うと何か新しい事ができるようになるわけではないですが。でも、ダメ押しが一手増える感じで運用できるのがいいですね。
索敵も便利、怪しいブッシュにトリンケットを置く前にはこいつでチェック。
自分もど下手なんですけど、つまりそれって周りの味方もそんなにうまい人たちじゃないんですよね。
特にワーディングに関しては意識の持ち方にかなり差があります。
前回はとにかく挿しグセをつけるという意味で
推奨で、
を使ってのデワード(敵の設置したワードの除去)は次の課題と考えていましたが、現段階ではいまだに
推奨です。
というのは、味方がワード置いてくれないことが多々あるのです。まだ。
そうすると、うかつに赤
もったりすると森の中真っ暗みたいなことになる。
デワードなんて怖くていけない><
というわけで
を持って自分でワードを増やしてから
。
「ワーディングは全てサポートの仕事」という無茶振りを地で行く感じでやるしかないでしょう。
でも大抵そんなときはデワードに入る前に勝負決まりますけど。
味方のファーストリコールを見て、二人以上が
を買うようなら「デワードいってもいいかな」とか考えます。
ワーディングを始めたばっかりの頃は買うと嬉しくて一気に何か所にも挿したりしたものですが、最近ようやく必要なときに必要な場所に必要な数だけ置いていくということを覚えました。
一気に置くのがなにがいけないって、置き終わった後、置けなくなることなんですよね。
でも、一気に置いちゃう気持ちもわかります。対人始めた頃に「ワード置けよ!」って怒られた恐怖がそうさせるんですよね。
「GANK来いよ!」と罵られまくったJGさんが不要なときも無理にGANK行くクセついちゃうのと同じかと。
サイトストーンで大事なのはもうひとつ。
ファーストリコールのタイミングです。
ADCさんは最初の火力アイテムをできるだけいいの積みたい。
SUPはさっさとサイトストーン買って視界とADCさんの身の安全を確保したい。
どっちもADCさんの為なのですが、必要な額に微妙なズレがあります。
で、ADCさんの立ち回りが微妙なときは一人残して買い物に戻るのが非常に怖い。
何故ならまさにそのタイミングこそ
黄色トリンケットのチャージを使い果たし、CD中で、ワードも消滅し、孤立したADCを刈り取る絶好の機会でもあるから。(ADCさんがわかっている人だと上手く自分のトリンケットを温存したりして繋いでくれるのですが、そうとばかりもいかない)
かといって、戻らなくても視界がない中GANK来られるのが見えています。
そしてGANKが来ると、キルされようがどうだろうが高確率でADCさんから「ちゃんとワード置けよ、クズ」と言われてしまいます。
つまり信頼関係にヒビが入るのです。詰みです。
なので、ファーストリコールでサイトストーンを手に入れるタイミングってとても大切だと思います。
そして、これをADCさんの判断に任せているととても危険です。
わかっている人ならいいですけど、そんな自分に都合の良い想定で動いてはいけません。
とすれば、一番いいのは自分でファーストリコールのタイミングを作ってしまう事です。
対面がリコールして、敵のミニオンも目の前からいなくなれば、こちらのADCさんもまずリコールします。
それに合わせてリコールすれば穏便にコトは進むと言う訳です。
「ultやサモナースペル、残りマナ、ポーション、最後のトリンケットなどはファーストリコールのタイミングを作る為に使う」
そのためにはきちんとハラスをして対面を削っておくことが大事。
そしてお金が貯まったら、キルをとるためではなく、「レーン戦の第2ラウンドの充実のために」一気に攻勢をかけて追い返せばそれでOK。
ADCさんは基本的にキルよりもCSを優先したいので、「待っていても仕掛けてはくれない」と決め打っておきましょう。グスグズとファームに付き合い続けて失うのは自分への信頼です。
このとき、キルをとれたほうが勿論いいです。
そして、よほどの格上相手でない限り、ハラスさえしっかりしてれば大抵とれます。
何の為に今レーンにいるのかという目的意識がハッキリしている人のほうが有利ということなのでしょう。
目的意識がハッキリしていないと、いつまでレーンに滞在するかわからない→ポーションやマナ、トリンケットを温存するべきかどうか迷う→結果、中途半端な行動をとるという悪循環にいつの間にか陥ります。
序盤、各レーンの状況を見ていてtopかbotが押されているようなら、フロストクイーン
の次にはもう作り始めます。作っててよかったという場面は必ず訪れます。
敵陣近くに置くよりは少し深めに置いた方がウザいと思います。(目の前のミニオン処理かポータルを潰しに行くかで精神的にイラッと来る)
あと、ポータルやミニオンの処理について敵の間で判断が分かれやすい。(気づいた誰かの勝手な行動を誘発する)
敵の平常心を奪い取るとか、軋轢を生んでチームワークを壊してやるという、いやらしい意味でも有効なアイテムだと思います。
同じ意味では、レーン戦でもできるだけ相手のADCかSUPかのどちらかを集中攻撃するというのもありますよね。
野良で組んだ即席チームだと相方が2回キルとられた時点でもう一方からの信頼はガクッと落ちますから。
(それぞれが死ぬとお互い様でチャラになりやすいけど)
できるだけ同じミスで死ぬように仕向けるとなおよし。
生き残った方がタワーに下がってチャットを打っているかのような素振りを見せたらしめたものです。
自分のほうは、味方に何を言われようと「ごめんなさい><」で流して和を保つ。
勿論、それをいわせないためにしっかり立ち回ることはとても大事です。
サポートが自分の思った通りに、痒い所に手が届く感じで動くとADCさんのメンタルが上がっていき、それは結果としてチームに良い影響をもたらします。ナミ自身はどのスキルも見た目が他人からもわかりやすいため、余計アピールがしやすい。
積極的にADCさんの見せ場を作ったりするのも大事だと思います。
そうやって尽しているとADCさんも寛容になり、むしろミスしても庇ったり気遣ったりしてくれるようになります。
そして結果としてそれが勝利につながっていく。
……アイテムと関係のない話になってしまった。
このジローット・ポータルのアイテム枠は状況に応じて臨機応変にアイテムを取り換えていけばいいと思います。
自由にできるアイテムスロットが少ないSUPにとっては貴重な枠ですね。
とはいえ、その「臨機応変に」ができないからど下手なわけですが^^;
そのへんもカバーしたビルドはまた少し理解を深めてからですね。
ビルドガイドの感想をお気軽に投稿ください!